おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【建物萌の世界】 第2回 「ハイジ」風バンガロー

「ハイジ」風バンガロー明けましておめでとうございます。昨年12月に始まった「建物萌の世界」通称「たてもえ」ですが、今年は本格的に展開していきますので、どうぞよろしくお願いします。

さて、新年最初の建物ですが、東京都心、日比谷にある小さめの建物を。

都心のオアシス、日比谷公園。その片隅に、ちょっとイイ感じの木造建築があります。

  • フェリーチェガーデン日比谷

    ヨーロッパの別荘のような、見方によっては「アルプスの少女ハイジ」にも出てきそうなかわいい建物。現在の名前は「フェリーチェガーデン日比谷」という、某ウェディング会社が運営するガーデンウェディング会場となっていますが、もともとは1910(明治43)年11月に作られた、日比谷公園の管理事務所でした。設計したのは東京市(当時)の営繕課技師だった福田重義。1990(平成2)年3月には、東京都の有形文化財に指定されています。

    建物下部は石積み風 階段を上がった所に入り口

    外観は明治時代とあまり変わってないそうで、建物下部は、このような石積み風。この部分は物置などに利用され、階段を上がった上部に入り口があって、そこに居間などの居住部分があります。見晴らしをよくしてるんでしょうかね。ドイツ風バンガロー建築ということだそうですが、下部にある半円形の窓なんかが、かわいらしい印象を与えています。

    半円形の窓

    内部は、1976(昭和51)年に「公園資料館」、そして2006(平成18)年に現在の姿へと衣替えした際に改装され、残念ながらオリジナルの姿は残していません。このように、素敵な空間ではあるんですが……。

    内装は改装されているため当時とは異なります

    ただ、居住部分から階下に下りる階段の手すりは、100年前の建築当初のものだそうです。

    100年前の建築当初の手すり

    ……一見すると、ただの古ぼけた木なんですけど、このシンプルな造形がむしろ、バンガロー的デザインに合ってるというか、手仕事っぽい歴史の重みを感じさせます。多くの人の手に触れたせいか、角が丸みをおびてますね。

    外見のデザイン上の特徴というと、白い窓枠と出窓。これがいいコントラストを感じさせ、魅力的です。

    白い窓枠と出窓がコントラストを感じさせる 白い窓枠と出窓がコントラストを感じさせる

    屋根上には明り取りの窓があり、ワンポイントに。最初の写真を見ていただけるとよく判るのですが、ドイツ風バンガローとはいいながら、この明り取りの付く部分の屋根は、よく見ると日本家屋みたいな入母屋造(いりもやづくり)になってるところがユニークですね。

    屋根上には明り取りの窓

    日比谷公園という都会のど真ん中なんですが、こんな角度から建物を見上げると、なんだか自分が軽井沢にでもいるような気がしてきます。

    都会のど真ん中にありながら外観は軽井沢にでも立っている様な雰囲気 都会のど真ん中にありながら外観は軽井沢にでも立っている様な雰囲気

    これで『けいおん!』のムギみたいな「高原のお嬢さん」風の女性がいればカンペキ、って感じですね。貸切のガーデンウェディング会場として使われているので、こじんまりとした、あったかい式を挙げてみたい……と考えているカップルにもお勧めしたい建物です。きっと、いい思い出が作れると思いますよ。

    ■ライター紹介
    【咲村 珠樹】

    某ゲーム誌の編集を振り出しに、業界の片隅で活動する落ちこぼれライター。
    人生のモットーは「息抜きの合間に人生」
    そんな息抜きで得た、無駄に広範な趣味と知識が人生の重荷になってるかも!?
    お仕事も随時募集中です。

    あわせて読みたい関連記事
  • 公開が迫る「マッド・ハイジ」 ペーターに特化したキャラクター紹介動画が解禁
    エンタメ, 映画

    公開が迫る「マッド・ハイジ」 ペーターに特化したキャラクター紹介動画が解禁

  • 実写「アルプスの少女ハイジ」、ハイジ役は朝丘雪路(本当です)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    実写「アルプスの少女ハイジ」、ハイジ役は朝丘雪路(本当です)

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト