おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【建物萌の世界】 第2回 「ハイジ」風バンガロー

「ハイジ」風バンガロー明けましておめでとうございます。昨年12月に始まった「建物萌の世界」通称「たてもえ」ですが、今年は本格的に展開していきますので、どうぞよろしくお願いします。

さて、新年最初の建物ですが、東京都心、日比谷にある小さめの建物を。

都心のオアシス、日比谷公園。その片隅に、ちょっとイイ感じの木造建築があります。

  • フェリーチェガーデン日比谷

    ヨーロッパの別荘のような、見方によっては「アルプスの少女ハイジ」にも出てきそうなかわいい建物。現在の名前は「フェリーチェガーデン日比谷」という、某ウェディング会社が運営するガーデンウェディング会場となっていますが、もともとは1910(明治43)年11月に作られた、日比谷公園の管理事務所でした。設計したのは東京市(当時)の営繕課技師だった福田重義。1990(平成2)年3月には、東京都の有形文化財に指定されています。

    建物下部は石積み風 階段を上がった所に入り口

    外観は明治時代とあまり変わってないそうで、建物下部は、このような石積み風。この部分は物置などに利用され、階段を上がった上部に入り口があって、そこに居間などの居住部分があります。見晴らしをよくしてるんでしょうかね。ドイツ風バンガロー建築ということだそうですが、下部にある半円形の窓なんかが、かわいらしい印象を与えています。

    半円形の窓

    内部は、1976(昭和51)年に「公園資料館」、そして2006(平成18)年に現在の姿へと衣替えした際に改装され、残念ながらオリジナルの姿は残していません。このように、素敵な空間ではあるんですが……。

    内装は改装されているため当時とは異なります

    ただ、居住部分から階下に下りる階段の手すりは、100年前の建築当初のものだそうです。

    100年前の建築当初の手すり

    ……一見すると、ただの古ぼけた木なんですけど、このシンプルな造形がむしろ、バンガロー的デザインに合ってるというか、手仕事っぽい歴史の重みを感じさせます。多くの人の手に触れたせいか、角が丸みをおびてますね。

    外見のデザイン上の特徴というと、白い窓枠と出窓。これがいいコントラストを感じさせ、魅力的です。

    白い窓枠と出窓がコントラストを感じさせる 白い窓枠と出窓がコントラストを感じさせる

    屋根上には明り取りの窓があり、ワンポイントに。最初の写真を見ていただけるとよく判るのですが、ドイツ風バンガローとはいいながら、この明り取りの付く部分の屋根は、よく見ると日本家屋みたいな入母屋造(いりもやづくり)になってるところがユニークですね。

    屋根上には明り取りの窓

    日比谷公園という都会のど真ん中なんですが、こんな角度から建物を見上げると、なんだか自分が軽井沢にでもいるような気がしてきます。

    都会のど真ん中にありながら外観は軽井沢にでも立っている様な雰囲気 都会のど真ん中にありながら外観は軽井沢にでも立っている様な雰囲気

    これで『けいおん!』のムギみたいな「高原のお嬢さん」風の女性がいればカンペキ、って感じですね。貸切のガーデンウェディング会場として使われているので、こじんまりとした、あったかい式を挙げてみたい……と考えているカップルにもお勧めしたい建物です。きっと、いい思い出が作れると思いますよ。

    ■ライター紹介
    【咲村 珠樹】

    某ゲーム誌の編集を振り出しに、業界の片隅で活動する落ちこぼれライター。
    人生のモットーは「息抜きの合間に人生」
    そんな息抜きで得た、無駄に広範な趣味と知識が人生の重荷になってるかも!?
    お仕事も随時募集中です。

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 公開が迫る「マッド・ハイジ」 ペーターに特化したキャラクター紹介動画が解禁
    エンタメ, 映画

    公開が迫る「マッド・ハイジ」 ペーターに特化したキャラクター紹介動画が解禁

  • 実写「アルプスの少女ハイジ」、ハイジ役は朝丘雪路(本当です)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    実写「アルプスの少女ハイジ」、ハイジ役は朝丘雪路(本当です)

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト