おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
うなぎ
タグ:うなぎ
2025/9/17
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲焼き。しかしそれはあくまで日本の話。イギリスでは、「ゼリー寄せ」というスタイルで食べられているようで……。
2025/7/16
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた
今年の土用の丑の日に食べるうなぎは、“重”ではなく“バーガー”になるかもしれません。ロッテリアに7月16日から、期間限定で新商品「うな丼バーガー」が登場しています。かなり尖ったコンセプトのこのバーガー、気になりすぎたので早速食べてきました。
2025/7/10
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ロッテリア「うな丼バーガー」発売 土用の丑の日に向けた期間限定商品
株式会社ロッテリアは7月16日より、期間限定の新商品「うな丼バーガー」を全国のロッテリア店舗(一部店舗を除く223店舗)にて販売すると発表しました。価格は税込990円。今年の土用の丑の日は7月19日であり、その日に向けての登場です。
2025/7/1
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
うなぎゼロでうなぎ丼!? 日清「謎うなぎ丼」が全国進出
日清食品株式会社は、プラントベースの“うなぎ風”具材を使ったカップメシ「日清謎うなぎ丼」を、7月14日に全国で発売すると発表した。希望小売価格は税別369円。
2025/3/12
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
宇奈ととの「うなテラ丼」がどぉぉぉぉぉん!とパワーアップ!出汁巻き玉子が一本どぉぉぉぉぉん!
前回の販売時に「圧倒的ボリューム!」「コスパ最強!」などと話題になった「名代 宇奈とと」のうなテラ丼が、どぉぉぉぉぉん!とパワーアップして復活。宇奈とと特製の出汁をたっぷり使用したふんわりジューシーな出汁巻き玉子が丸ごと一本どぉぉぉぉぉん!とのった「出汁巻き玉子のテラどぉぉぉぉぉん」が、3月14日よりどぉぉぉぉぉん!と販売開始されます。価格は税込1500円だどぉぉぉぉぉん!
2025/2/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
お母さん、ありがとう!高校生活最後のお弁当に入っていたのは「うなぎ」
高校時代、親にお弁当を作ってもらっていた人も多いと思います。XユーザーのJK(ジャンカー)さんも、その一人。1月31日、「母さん3年間ありがとう」と感謝の言葉を添えて、高校生活最後のお弁当の写真を投稿しました。そこに写っていたのは、まさかの「うなぎ」。これはお母さんに大感謝です。
2024/9/16
食レポ
| writer:
天谷窓大
宇奈ととの期間限定「月見ギガ増し丼+」を実食 鰻と温玉で永遠に続くコク
「名代 宇奈とと」の期間限定メニュー「月見ギガ増し丼+」が今年も登場。レギュラーメニュー「うなめし」の約4倍という鰻に中秋の名月を模した温泉卵がトッピングされ、食べてもなかなか減らないボリュームと話題です。実際に店舗で体験してきました。
2024/7/26
食レポ
| writer:
たまちゃん
うなぎにうるさい浜松市民が「日清謎うなぎ丼」の再現度を確かめてみた
うなぎの産地として知られる静岡県浜松市では、町中あちらこちらに多くのうなぎ屋も存在しています。ともない、市民にとって「うなぎ」とはソウルフードといっても過言ではない存在。そんな浜松市民の筆者としては見逃せない商品が、日清から登場しています。商品名は「日清謎うなぎ丼」です。
2024/5/29
イベント・キャンペーン
| writer:
山口 弘剛
わっぜ、うめ、うなぎやっど!ファミマの2024年土用の丑の日商品は全8種
株式会社ファミリーマートが、2024年の土用の丑の日に向けて、「特上 鹿児島県産うなぎ蒲焼重」(税込3980円)や「上 鹿児島県産うなぎ蒲焼重」(税込2750円)など全8種類を、5月30日午前10時1分から、全国のファミリーマート店頭およびファミペイWEB予約で予約受付を開始すると発表しました。
2023/8/15
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
浴室に4匹のウナギ 「私なら発狂する」「美味しそう」「ウナギ釣りあるある」など様々な声 家族の反応は如何に!?
SNSに投稿されたのは、浴槽に4匹のウナギという衝撃的な画像。「大丈夫怒られない」と呪文のように唱えているのは家族に怒られたくないからでしょうか……。投稿者のおさかなさんBYOND 【スクイッド・ローガンズ(老眼’s)会員No.009】さんに話を聞きました。娘さん達に見せたところ、キャーキャーと喜んでくれたのだとか。おさかなさんの「妻」は「おぉぉぉすげぇぇぇ」と意外なリアクション。
2023/7/7
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
夏にピッタリ!松屋から「梅だし三色丼」と「松屋の梅だしうな丼」発売
松屋から「梅だし三色丼」と「松屋の梅だしうな丼」の2商品が登場します。販売開始は7月11日の午前10時で、価格は「梅だし三色丼」が税込630円、「松屋の梅だしうな丼」が税込1080円となっています。
2023/6/2
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
冷凍自販機「めしガチャ」が「国内産うなぎ」当たるイベント 確率は50分の1
うなぎがお得に食べられるチャンスが到来。東京都立川市の有限会社高尾亭屋外駐車場に設置されている、冷凍自動販売機「めしガチャ」にて6月1日~8月31日の期間中、「『国内産うなぎ蒲焼き5人前』(約1万5千円相当)」が50分の1の確率で当たるイベントが開催されています。あわせて7月30日には、土用の丑の日にちなみ「うな重1人前」が5分の1で出現するイベントが実施されます。
2022/6/17
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
ノリつっこみも楽しめる納豆? 金のつぶから「うな重納豆」限定発売
うな重風味の斬新な納豆「金のつぶ うな重納豆 3P」が登場。参考小売価格は税抜235円。7月1日から8月末頃までの、期間限定品です。うなぎは入っていないものの、うな重を食べているかのような味わいが楽しめる商品。開発担当者曰く「『今夜はうな重だ!』とノリノリで楽しむもよし、『納豆がうな重なわけないでしょ!』とつっこみながら楽しむもよしです」とのことでした。
2021/10/13
食レポ
| writer:
おたくま編集部
一本分のうなぎが豪快にドーン!松屋の「“一本うなぎ”のうな重」に歓喜
牛丼チェーンの松屋が異例となる2021年3回目のうなぎ祭りを開催。10月12日から「うな丼」や「うなぎコンボ牛めし」などのうなぎメニューの他に、今回はなんと一本分のうなぎを豪快にドーン!と使用した「“一本うなぎ”のうな重」(税込1790円)も登場するということで、早速うなぎ一本まるごと堪能してきました。
2021/8/18
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
納豆×うなぎのタレ 金のつぶ「濃厚うなぎ蒲焼タレ」が販売地域拡大
2021年6月より東海・北陸・近畿エリア限定で販売されていたミツカンの「金のつぶ ご飯に合う濃厚うなぎ蒲焼タレで食べる旨~い小粒納豆」が9月1日よりエリアを拡大して販売されることとなりました。3パックセットで参考価格は税抜188円。北海道・九州・沖縄を除く全国で販売されます。本商品はその名前の通り、まるでうなぎの蒲焼のような風味が楽しめる納豆。ガッツリとご飯を食べたくなる濃いめのタレが特徴です。
2021/7/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
うなぎを飼育するとこうなります 愛嬌たっぷりの仕草に13万いいね
7月14日にツイートされた「実家のうなぎ。かわいくね?」というつぶやきに添えられた3枚の写真。そこには水槽の中の筒に入り込み、顔を出したり、ヒレを出したりするうなぎの様子が写っています。うなぎが家で飼えるということにも驚いたのですが、それだけでなくこの筒からひょっこりと顔を出す姿……かわいすぎませんか……!
2021/7/9
食レポ
| writer:
おたくま編集部
やっと会えたね……!なか卯で「うな丼 豪快盛」と1年ぶりに再会してきた
「やっと会えたね……」。これは七夕の日に彦星が織姫に言ったセリフではありません。筆者がなか卯で7月8日から販売されている「うな丼 豪快盛」(税込1650円)に言ったセリフです。……ということで、2020年にメニュー名の通り豪快な盛り付けが話題になった「うな丼 豪快盛」を、昨年に引き続き発売日当日に食べて来ました。
2021/6/21
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
チロルチョコ新商品はまさかの「うなぎチロル」
夏になると「土用の丑の日」というフレーズと共に目にする機会が増えるうなぎ。そんな「うなぎ」が入ったチロルチョコ「うなぎチロルパウチ(7個入り・税込参考価格162円)」が6月28日から全国発売となります。うなぎエキスパウダー入りパイ風味チョコの中にフィアンティーヌとザラメが入っており、甘く香ばしい味わいが特徴。それと同時にサクサク食感も楽しめる一粒に仕上がっているそうです。
2020/7/10
食レポ
| writer:
おたくま編集部
なか卯の豪快盛シリーズ第3弾は「うな丼」 ふわっふわのはみ出るうなぎをバクバク食べてきた
丼ぶりと京風うどんの「なか卯」は、7月9日に豪快盛シリーズの第3弾として、「うな丼 豪快盛」(1650円/税込)を新発売。一本分のうなぎを溢れるほど豪快に盛りつけた贅沢なうな丼という謳い文句に釣られ、販売当日にパクッと……いや、バクバク食べて来ました。
2020/5/21
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
大盛り好きの聖地「キッチンDIVE」が鰻祭り開催 当選者には「鰻30人前」が無理矢理強制的に送りつけられるぞ!
「大盛り好きの聖地」こと、東京・亀戸のお弁当屋さん「キッチンDIVE」が、当選者に鰻30人前をプレゼントする「鰻祭り」を、5月21日~31日まで開催しています。 (さらに…)…
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生
26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…
編集部おすすめ
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/18
香りベンチャーのプロモツール、COSME Week大阪2025に初出展
2025/9/18
Head of Design・伊藤裕平がCampaign Asia-Pacific「40 under 40 2025」に選出
2025/9/18
金融・製薬に特化した「AIロープレアプリ」本格リリース
2025/9/18
【ルイ・ヴィトン】第77回エミー賞授賞式にセレブリティがルイ・ヴィトンを着用
2025/9/18
【9/25開催 参加無料】アスエネ、東京都内の中小企業の脱炭素経営を後押しする「脱炭素経営セミナー」を開催
more
↑