おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
クリスマス
タグ:クリスマス
2024/12/28
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
完ッ全ッ再現ッッ!お菓子できた「刃牙の家」、チョコペンで書かれた悪口が禍々しい
人気漫画「刃牙」シリーズの主人公・範馬刃牙の家の外観は、近所の不良たちによる罵詈雑言で埋め尽くされています。そんな「刃牙の家」をお菓子で再現した画像を、酪農家であり格闘家の久保昌弘さんがXに投稿しました。
2024/12/17
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
全68駅制覇の証!鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」が物語る昭和56年のクリスマス
自動改札ではなく、駅員さんの手で改札が行われていた昭和の時代。鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」の画像がXに投稿され、話題です。元は長方形だったであろう紙の切符が、あちこちをハサミにかじられ、唯一無二の形になっています。画像を投稿したXユーザーの「T+K@創作列車」さん(以下、T+Kさん)に、当時のお話をうかがいました。
2024/12/16
イベント・キャンペーン
| writer:
山口 弘剛
クリスマス、渋谷に雪が降る 東急プラザ表参道の屋上テラスで「OMOKADO SNOW NIGHT」開催
12月24日・25日、渋谷が60年ぶりのホワイトクリスマスに。東急プラザ表参道「オモカド」6階の屋上テラス「おもはらの森」にて、スノーマシンを使った降雪イベント「OMOKADO SNOW NIGHT」が17時から20時の間で開催されます。
2024/12/12
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
タカラトミーが全国のサンタさんへ「お願い」 おもちゃをプレゼントする際の注意点をアドバイス
2024年もクリスマスを目前に控え、全国のサンタクロースたちに向け12月11日、タカラトミーが「お願い」と称し、公式HPで呼び掛けを行いました。その内容は「電池を使うおもちゃをプレゼントするサンタさんへ」と「はじめてのクリスマスを迎える新人サンタさんへ」の大きく2通りとなっています。
2024/12/10
食レポ
| writer:
天谷窓大
すた丼の聖なる一杯「極み肉玉ツリーすた丼」実食 一口ごとの多幸感がヤバッ!
全国の「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」店舗にて、クリスマス特別メニュー「極み肉玉ツリーすた丼」が12月25日まで期間限定販売中。茶碗約3杯分の大盛りご飯に「すたみな焼き」や牛バラローストビーフ、メンチカツ、味玉などを豪快に盛り付けたメニューでクリスマスを彩ります。お腹が満ちればクリぼっちも寂しくない……!?
2024/10/27
芸能人
| writer:
おたくま編集部
内海光司と佐藤アツヒロのユニット「U&S」がクリスマスイベント開催!光GENJIの名曲やゲームコーナーも
光GENJIの元メンバーである内海光司さんと佐藤アツヒロさんのユニット「U&S」が、東京と大阪でクリスマスイベント「U&S Festival ~Christmas Gift~」を開催。10月25日より、チケットの抽選受付がスタートしています。イベントでは、今でも愛されている光GENJIの名曲はもちろん、U&Sの楽曲も披露。さらにクリスマスならではのトークやゲームコーナーなども予定されています。
2023/12/28
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
たこ焼き屋で起きたクリスマスの奇跡 経営難知った常連客が約7万分購入「子どもたちにおごったって」
光熱費や原材料費の高騰により経営難に陥っている大阪のたこ焼き屋で起きたクリスマスの奇跡に注目が集まっています。SNSにこの模様を投稿したのは「大阪 たこ焼たこば」オーナーの島田良太さん。お店を訪れたお客さんが7万6000円分のたこ焼きチケットを購入し、「子どもたちがたこ焼きを買いに来たら、これを使っておごったって」と子どもたちに寄付したそう。まさにリアル・サンタの登場です。
2023/12/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
息子に届いた「サンタ制度改正」のお知らせ 現実的すぎる終了理由に爆笑
Xユーザーの虫さんの息子さんのもとには、クリスマス前にサンタから手紙が。そこには「サンタ制度改正に伴う、プレゼントの配達終了のお知らせ」が書かれていたのでした……。配達を終了する理由は、昨今の物価上昇によるトナカイのエサ代の高騰やソリの老朽化など。手紙を受け取った息子さんは、「トナカイのエサ代高騰!サンタ高齢ドライバーって!現実的すぎ!」と爆笑したそうです。
2023/12/25
感動・ほのぼの
| writer:
一柳ひとみ
どうして昆布!?11歳の女の子のサンタさんへのリクエストが斜め上すぎる
SNSユーザーの豪腕はりーさんの家庭では、クリスマスが近づくと子どもたちがサンタさんに手紙を書くのが恒例。7歳の次女が「ぬいぐるみが欲しい」とお願いする一方で、11歳の長女が書いた手紙には、驚きのリクエストが。長女がサンタさんにお願いしたのは、まさかの「根こんぶ」。豪腕はりーさんによると、長女は普段から優しくて思慮深い性格のため、「家庭の経済状況に配慮したのでは……」と推測しています。
2023/12/20
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
サンタへの手紙のはずが……小2の男の子が書いたサンタへの手紙にほっこり
もうすぐ訪れるクリスマス。子どもの頃、サンタクロースからのクリスマスプレゼントを心待ちにしていた人も多いのではないでしょうか?SNSに投稿されたのは、7歳の男の子が書いたサンタクロースへの手紙。しかし、欲しい物と一緒に書かれているのは、サンタさんではなくママへ宛てた内容のようです。もしかして、サンタクロースではなくママへの手紙なのでは……?
2023/12/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
大人も夢中になる?駄菓子屋の吊りくじ風アドベントカレンダーが最高すぎる
アドベントカレンダーといえば、毎日ひとつずつ窓の中に入っているお菓子やおもちゃを取り出すものが一般的ですが、一風変わったアドベントカレンダーを自作したのは「枕井 仗二」さん。Xに投稿された写真を見ると、そこには昔懐かしい「駄菓子屋のくじ」風のアドベントカレンダーが。その名も「アドベントくじ」。や……やってみたい!
2023/12/15
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「ワマゲドン」知ってる?12月に「ラストクリスマス」を聴けばアウトの謎ゲーム
クリスマスソング「ワム!」の「ラスト・クリスマス」を用いたゲーム「ワマゲドン」をご存じでしょうか?それは12月中に「ラスト・クリスマス」をどれだけ聴かずに過ごせるか?というもの。故意、偶然に関わらず、聴いてしまった場合はSNSに「#Whamageddon」を付けて投稿し、世界中の参加者に脱落報告を行うのだそう。
2023/12/6
食レポ
| writer:
おたくま編集部
すた丼のクリスマスメニュー(1.2キロ)に挑戦 負けられない戦いが今はじまる……!
もはや毎年恒例となっている伝説のすた丼屋の「豪快!オールスターツリーすた丼」。総重量1.2キロ、高さ約25センチと、2023年もクリぼっちを寂しくさせない凄いボリュームです。12月25日までの期間限定メニューで、価格は税込1990円。今年もクリぼっちが確定している記者が、一足先に伝説のすた丼屋でリア充してきました。ちなみに、このメニューは1日29食限定となっているので注意してください。
2023/12/4
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
すた丼が放つ狂気の一杯「豪快!オールスターツリーすた丼」が帰ってきたぞ!
丼チェーンの「伝説のすた丼屋」が放つ狂気の一杯、クリスマス特別メニュー「豪快!オールスターツリーすた丼」が2023年も登場します。「クリぼっちだけに許される至福」として販売される本商品は今回で7年目。一部店舗を除く「伝説のすた丼屋」及び「名物すた丼の店」の全国各店舗にて12月1日~12月25日の25日間限定で販売されます。
2022/12/24
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
サンタ制度はもう廃止!サンタからプレゼント終了を知らせる「お詫びとお知らせ」が届く
子どもが楽しみにしているサンタさんからのクリスマスプレゼント。成長するにつれてサンタさんの存在を疑い始めるものの、「サンタから届くプレゼント」のやめどきが分からずに悩むママもいるのではないでしょうか?Twitterに、お詫びとお知らせ」と題された、サンタからのユニークな手紙が投稿されました。年々高額になるクリスマスプレゼントを憂いて、中学1年生のお子さんのために考えた文面とのこと。
2022/12/24
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
2022年で67回目 NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)の全力サンタ追跡
今年もやってきたクリスマス。サンタクロースもプレゼントを用意し、準備をしていることでしょう。アメリカ軍とカナダ軍からなる防空組織NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)では1955年以来、毎年サンタの動きを全力で追跡し、NORADのサンタ追跡サイトを通じてリアルタイムに居場所を発信しています。2022年も67回目の任務に向け、準備万端のようです。
2022/12/22
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
娘からサンタさんへの手紙に「プレゼントを両親にも」 感動する父の涙が引っ込んだ理由とは
クリスマスに子どもが楽しみにしているクリスマスプレゼント。クリスマス前になると、欲しいプレゼントを伝えるためにサンタさんに手紙を書く子も多いですよね。白蔵 盈太/Nirone@「義経じゃないほうの源平合戦」文芸社文庫で発売中さんの、8歳の娘さんもその1人。ちゃっかり者の娘さんらしい心温まるサンタへの手紙が、Twitterに投稿されました。
2022/12/21
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
クリスマスシーズンの定番になるかも? 洋菓子店「ダンデライオン・チョコレート」の「アドベントカレンダー」の付録が話題
2022年もクリスマスが近づいてきましたが、イエスキリストの降誕祭に至るまでの期間を「アドベント」と称されます。そして期間中に日めくりとして出されるのが「アドベントカレンダー」。近年ちょっとした話題となっているそれを活用した販促が先日Twitterで注目を集めました。
2022/12/7
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
クリスマスが待ちきれない!?さっそくサンタを待つ準備に入った兄弟
クリスマスの4週前から始まる「待降節(アドベント)」。1日ごとに日付の箱を開け、グッズやお菓子が出てくるアドベントカレンダー、期間中に少しずつ食べるシュトーレンもお店に並んでいますね。こちらのお家では、小さな兄弟がサンタさんを待ちわび、さっそく準備に入った模様。階段下のスペースに設置したクリスマスツリーのそばにサンタさんからプレゼントが届くと聞き、クッションと毛布を持ち込んで横になり、準備万端です。
2021/12/28
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
おいしさも通常の3倍? ガンダム好き母娘が作った「シャア専用ザクケーキ」
一家そろってのガンダム好きという歯科衛生士のMinaさん。母の発案によって作ったという「シャア専用ザクケーキ」がTwitterで話題になっています。仕上がったケーキの随所にはこだわりがかいま見え、作品愛に満ちあふれたものとなっています。
PAGE NAVI
1
2
3
»
トピックス
カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も
ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった
数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
編集部おすすめ
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/6
組込型金融のGeNiE、ヤマダ・モビリティ・ビジネス・プラットフォームにてカーライフをサポートする貸付サービス「ヤマダのマネくる」提供開始
2025/11/6
AIが運転体験を変える。11.4インチの車載スマートディスプレイ「ScreenFlow AI」「ScreenFlow」日本上陸
2025/11/6
emome、「インターンで『働くを学ぶ』リアル対談」を公開~介護×スタートアップの現場で見つけた、「挑戦と成長」のストーリー~
2025/11/6
生成AIやクラウドサービスの利活用を支えるサイバーセキュリティ対策の取組みを第45回医療情報学連合大会にて公開
2025/11/6
アメリカNo.1(※1)小型キッチン家電ブランド「Ninja(R)」加熱調理家電市場へ参入 料理をもっと「簡単・おいしい・楽しく」する革新的な3製品が登場
more
↑