おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:ハンドメイド
2019/4/18
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
フグから鳳凰にトランスフォーム!カチッとハマるギミックに惚れぼれする
金属でできたフグを何やら手で触っていると、あっという間に鳥に変身!?この様子がツイッター上に動画で紹介されるや、7400件以上「いいね」されるほど話題を呼んでいました。リツイートでは「背ビレがトサカに変わる瞬間がたまりません」「男心がくすぶられた」「まさかそ…
2019/3/25
社会・物議
| writer:
梓川みいな
“商品”と“原価”……モノの値段にはたくさんの見えないものが詰まっています
時々目にする、「○○の原価は△円だから」という話。原価だけ見るとその商品がとても高い、という話で、ハンドメイド作品を作っている人も時折そういった話をぶつけられてしまう様子。しかし、商品になるまでには原材料だけではないものが多く必要。そんな漫画がツイッターに投…
2019/1/30
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
毎日髪型が変わる文鳥カレンダー あまりの可愛さに毎朝ハッピーになりそう
毎週月曜日になると「あぁ~今日から仕事か……」と憂鬱な気持ちになりますが、なぜか金曜日になるとシャキーンと何かに目覚めたかのようなやる気に満ち満ちた一日を送ることができるという、これも人間の性なのでしょうか。そんな毎日のやる気スイッチを押してくれそうなあるカ…
2018/12/26
おもしろ
| writer:
梓川みいな
被れば誰でもガンダムに!?編み物でできた初代ガンダムの帽子がとてもガンダム
冬の防寒具にニット製品は欠かせないアイテム。ニットのマフラーやセーターは空気の層が体温を保ってて温かいものです。そんな手編みのニットで、何とガンダムの被り物を作ってしまった人が話題になっています。 (さらに…)…
2018/12/11
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
ステンドグラスの様なビーズ刺繍 その美しさに思わず息をのむ人続出
美しいものを見ると、何故か涙が出たり、ため息がこぼれたりする事があります。そんな美しく繊細なビーズ刺繍の作品がSNSに投稿され、見た人の多くを感動させています。 (さらに…)…
2018/11/8
社会・物議
| writer:
梓川みいな
ハンドメイド作品の価値とは? テレビ発端の原価騒動うけて
とあるテレビ番組で、ハンドメイド作品の原価だけが晒されて、あたかも簡単にできる様な紹介の仕方をしていました。それを真に受けた視聴者から、ハンドメイド作品のイベントなどで、「原価そんなかかってないんでしょ!もっと安くして!」なんて心無い言葉を掛けられてしまった…
2018/10/29
おもしろ
| writer:
梓川みいな
「ハリネズミのがま口」にかわいいの声殺到
最近ブームが来ている?ハリネズミ。実際にペットとして飼うには色々と大変だったりしますが、そのつぶらな瞳とトゲトゲの体がとってもキュートと人気が出ています。そんな、ハリネズミを羊毛フェルトで作ってがま口にしたものが国内外からも人気です。 (さらに&he…
2018/8/10
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
金魚鉢に泳ぐ金魚が可愛いアイシングクッキーが戸惑う程に可愛く美しい
プロのお菓子職人の中には目を見張るほどの食べられる作品を作り上げてしまう人もいますが、制作歴9か月にして才能を開花したアイシングクッキー職人の作品が見る人の目をことごとく奪ってしまう程に繊細で素晴らしいと絶賛されています。 (さらに…)…
2018/8/1
おもしろ
| writer:
梓川みいな
乳児からの英才教育に!?回るお寿司の手作りベッドメリーが話題
妊娠中の楽しみの一つといえば、育児用品を揃える事。お気に入りのブランドで揃える人もいれば、手作りのもので生まれ出るわが子を迎えたいとせっせと頑張る人もいるかと思います。そんな、母の愛が詰まったベッドメリーが話題になっています。 (さらに&hellip…
2018/7/30
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
本物!? 額縁から飛び出してきそうな虎、実はアレでできています
今人気の、羊毛を針で刺して形を作る手芸「羊毛フェルト」。可愛い作品からリアリティを追求する作品まで幅広く作れる事で人気を集めていますが、ここ数日もの凄く迫力のあるリアルな作品がSNSで話題になっています。 (さらに…)…
2018/7/30
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
売れなかった~おばあちゃんがしょんぼりした「手作り鍋つかみ」がツイッターで大人気に
紅いトサカに黄色いくちばし、目はボタンで留められ、グレーと柄模様の二羽のにわとりが仲良くカゴの中に収まっています。ほんのりレトロで温かみを感じさせる「にわとりの鍋つかみ」がTwitterで17400件以上「いいね」されるほど話題を呼んでいます。 (さ…
2018/7/27
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ステンドグラスみたいな「折り鶴レジン」がため息のでる美しさ
レジンの面白い作り方を日々模索しているというちーずさんが作った作品「折り鶴レジン」がTwitterで話題を呼んでいました。 その透き通ったレジンに溶け込む淡い色合いや、正六角形の麻の葉文様があしらわれ鶴のイメージにピッタリ。リプライでは「ステンドグラ…
2018/7/27
社会
| writer:
おたくま編集部
オリジナルTシャツづくりの革命児「パウダープリント」が画期的!鬼のようなカス取り作業とはもうオサラバ
夏といえば、海水浴や山登り、夏祭りや野外フェスなど楽しいイベントが盛りだくさん! これから夏フェス用に友達同士でお揃いのTシャツを作りたいと考えている方や、子どもの手提げ袋などにも使えるこんなお役立ちアイテムを発見しました。 (さらに……
2018/7/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
メルヘンな世界!鉱石の森の中から生まれた「鉱石ねずみ」が話題
キラキラ輝く鉱石を背中にのせた、つぶらな瞳のハリネズミ、その名も「鉱石ねずみ」がTwitterで続々リツイートされるほど、話題を呼んでいます。説明書きによるとなんでも「鉱石の森の中から生まれた」というメルヘンチックな作品。 リプライでは「めっちゃかわいい」「…
2018/7/17
おもしろ
| writer:
梓川みいな
手編みのコインケースが圧倒的な入れ歯感!お口チャックもできちゃうよ!
ちょっとした小物も入るコインケースは何かと便利。そして手先が器用な人は編み物で作れてしまうのですが、意図せず面白いものができてしまう事も。そんな手編みのコインケースが入れ歯にしか見えないとネット上で話題になりました。 (さらに…)…
2018/7/11
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
レジンでできた「猫水まんじう」が話題 「もちっとぷるるん」の見た目に騙されそう!
貝猫商事として創作活動をしているやまざきうなむーさんの作品「猫水まんじう」がTwitterで話題を呼んでいます。 (さらに…)…
2018/6/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「髪に梅干しついてるよ」って思わず口にしたくなる梅干しヘアゴムが話題
これは本物の梅干し!? と見紛うほどのヘアゴムがTwitterで話題になっていました。 食品サンプル好きが高じてインストラクターになったchieさんの作品「米粒付梅干しのヘアゴム」。見ているだけで口の中が酸っぱくなりそうなほど見慣れた梅干しに、米粒が…
2018/6/8
社会
| writer:
おたくま編集部
大漁旗で作った派手かわいいバッグや洋服が話題
豊漁の印として船上に掲げる「大漁旗」。最近では結婚や出産祝いなどおめでたい席で飾られることも増えています。 鮮やかな色合いもさることながら、「大漁」という力強い文字に、波しぶきの中から鯛やカニ、龍などが勢いよく飛び出すめでたい絵柄が躍ります。そんな見…
2018/5/24
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
和菓子と思ったら「プラバン」だった!思わず食べてしまいそうな「プラバンの花」が話題
プラスチックの板にマジックで絵を描いて、トースターで熱してキーホルダーやペンダントに加工する「プラ板遊び」。1980年~1990年代の小学生の間で「プラ板」ブームが到来し、筆者もその波に乗った一人なのですが、当時はそれほどバリエーションもなく、平面のプラ板に…
PAGE NAVI
«
1
…
9
10
11
12
13
14
トピックス
「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
編集部おすすめ
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/5
eラーニングシステムの決定版『KnowledgeDeliver』7.8をリリース
2025/11/5
【千葉県習志野市】習志野わくわくBOSAIフェア
2025/11/5
「“Googleマップの登録”から支援します」- ITが苦手な店舗オーナーへ、AIツール『口コミロボ(TM)』が無料個別相談プランを提供開始
2025/11/5
2026年版 パナソニック ホームズカレンダー(非売品)が計200名様に当たる「Xフォロー&リポスト」キャンペーンを実施
2025/11/5
お肌に贅沢な休息を。アジアNo.1※1スパ、「SPA DAMAI」の「ダマイ セルリファーム スパ フェイスマスク」が来春発売
more
↑