おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:ハンドメイド
2021/10/6
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
中秋の名月の世界を直径3センチで表現 「十五夜うさぎ」と「十六夜ねこ」が魅せる四季の窓
2021年は8年ぶりに満月となった「中秋の名月」。当日は月見を楽しんだ方も多いと思いますが、Twitterユーザーのみとさんは、その光景をレジンアクセサリーにして表現しています。今回紹介した「十五夜うさぎ」と「十六夜ねこ」は、手芸専門店主催の「パンドラ大賞」で2017年にグランプリを受賞したことを機にシリーズ化した「四季の窓」の最新作。
2021/9/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
これで風邪も治る?長ネギのマフラーがなんだかオシャレ
「風邪をひいたらネギを首にまけば治る」という昔ながらの民間療法。今ではさすがに実践する人は滅多にいませんが、それがマフラーだったら?Twitterユーザーのすぎやまかふんさんが、自分で編んだユニークな長ネギマフラーを公開しています。
2021/9/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
失敗から生まれた名作? 焦げた餃子をモチーフにした異色のぬいぐるみ
「今日の失敗をぬいぐるみにしました」というつぶやきと共にぬいぐるみの写真を投稿したのは、空想アパートメントのカネヒラさん。過去にも「枠にとらわれない自由な発想」のぬいぐるみ作品を多数制作し、SNSを中心に作品を発表しているぬいぐるみ作家さんです。この投稿には6万件もの「いいね」が付いており、「愛おしさが大大大爆発しました……」といったコメントが寄せられています。
2021/9/17
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
お待たせしましたスゴイやつ かぎ針編み作家が「鬼の手」を作ってみた
「地獄先生ぬ~べ~」に登場する「鬼の手」を手袋のファンアートとして再現したかぎ針編み作家があらわる。かつて自身が作品の虜になったそれは、自身の手芸スキルをフル稼働した「ミエナイチカラ」を凝縮した傑作。
2021/9/16
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
プクプクハコフグのレジンアートは福を運んできてくれそうなラッキーチャーム
「空洞レジン」と呼ばれる、特殊なレジン製法を用いて、オリジナルアクセサリーなどを制作しているMariko Stanrleyさん。国内最大級のハンドメイド通販サイトである「minne」でランキング1位を獲得するなど、わずか2年の活動期間にもかかわらず、作品は高く評価されています。作品のテーマは主に海洋生物などの生き物たち。先日はラッキーチャームな「フグ」を公開しました。
2021/9/13
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
後ろ姿に哀愁?羊毛フェルトで作った柴犬がリアル
元トリマーで、約3年まで羊毛フェルト作家としても活動していたTwitterユーザーのpomuさんが9月9日、過去に制作したという2点の柴犬作品を自身のTwitterで紹介しています。
2021/9/12
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ガンダム編みまーす! アマチュア立体作家がビニール紐で編んでみた
様々な工作品の創作活動をされているBBコリーさん。多種多様な作品作りをされる中で、今回紹介したのはビニール紐で編みこんだガンダム。手芸は決して本業ではないはずだが、その作品は本格感あふれるアートでした。
2021/9/11
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
世にも不思議な「み」のぬいぐるみのふしぎかわいさに癒やされる
「求心顔」と呼ばれる中央に寄せた表情のぬいぐるみを作る投稿者。今回Twitterで紹介したものは、ひらがなの「み」を形どったもの。その形状に配慮した変則的な求心顔もまた、多くの人に癒やしを提供した模様。
2021/9/9
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
音色が聴こえてきそう ミニチュアのアコースティックギターがリアル
アンティークピアノや足踏みオルガンの修復師として活躍している、Twitterユーザーのヒナぞーさん。趣味ではドールハウスやミニチュア作品を制作していますが、9月6日に「ミニチュアアート展2021に出展します」というコメントと共に投稿したミニチュアのギターが本物そっくり。今にも音色が聴こえてきそうです。
2021/9/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
帽子職人が作ったケーキの帽子が可愛くて美味しそう!
美味しそうなイチゴのケーキとパンケーキが並んでいる……と思ったら、帽子!?写真を見た人たちから「めっちゃ可愛い!」と絶賛されている、バースデーケーキハットとパンケーキハットを作ったのは帽子職人のKENTさん。こんな美味しそうで可愛らしい帽子が作れるなんて!興味しか沸かなかったので少しお話を聞いてみました。
2021/9/1
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
名画モチーフの花のアクセサリーは絵の世界観を具現化した素敵なジュエル
絵画をモチーフにしたレジンのハンドメイドアクセサリー作品が話題。去年から始めたという投稿者が生み出す芸術品たちは、国内外の絵画をモチーフにした現代アート。いずれも素敵が詰まった傑作だった。
2021/8/28
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
食べられたくないクロワッサンがサメに擬態 ユニークなコンセプトの空想生物
サメに擬態するクロワッサンを見たことがあるでしょうか?そんな誰も思いつかないようなユニークな空想生物を作りあげたのは、Twitterユーザーのりんごさん。りんごさんは普段から、“ものに心があったら”という想像を膨らませた作品作りを、粘土を使用し行っています。そして完成したものはつどSNSにて発表。今回紹介されたのはその中の「擬態シリーズ」です。
2021/8/27
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
米粒サイズのリアル感 蟻粒生物研究家の歯医者さんが作る「ミニミニチュア作品」の世界
自身を「蟻粒生物研究家」と称する投稿者。本業の歯科医と兼務するそれは、様々なキャラクターや食べ物を米粒サイズのミニチュアを作るというもの。本物そっくりの見た目で動くそれらはまさに一見の価値ありの傑作。
2021/8/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
神の使いか妖怪か…猫と化石が融合した空想生物「アンモニャイト」の木彫り作品
「アンモニャイト」というと、猫が体を丸めて寝ている状態が、化石の「アンモナイト」に似ているところから出来た言葉ですが、本当にアンモナイトと猫が融合してしまったかのような新種生物の木彫り作品がツイッターに登場しました。殻の中から上半身を出す白猫の姿はまさしく「アンモニャイト」。その正体は神の使いか、それとも妖怪か。作品を投稿したツイートには8万件の「いいね」がつくなど、大きな注目を集めています。
2021/8/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
これをミシン糸で!?手乗りサイズのトリケラトプスのあみぐるみ
これはかわいい!手乗りサイズのトリケラトプスのあみぐるみがツイッターで注目されています。アフリカンフラワーと呼ばれる花柄のモチーフをベースにした細かい手作業による作品で、ブルーとオレンジの鮮やかなカラーも印象的。ツイートには4万件を超える「いいね」が付いています。
2021/8/19
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
造形作家が制作 三角コーンのヒーロー誕生に特撮ファンが反応
新たなヒーローが令和に新登場?真っ赤なコスチュームをまとった謎のキャラクターが歩き出す動画がツイッターで話題です。頭のとんがりは三角コーンっぽいな……とよく見てみると、なんと全身が三角コーンでした!
2021/8/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「チューバを吹くチューバッカ」ダジャレで作った木工作品に注目集まる
北海道遠軽町にある動物寄木細工専門店「ハナノ工場」さん。そんなハナノ工場さんが8月11日に投稿した作品に注目が集まっています。そこには映画スターウォーズシリーズに登場するチューバッカがチューバを吹く姿が。チューバを吹くチューバッカ…まさかのダジャレ?に1万件を超えるいいねが付いています。
2021/8/13
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
これは子どもも大喜び 母が作ったメイクパレットが本物以上にかわいい
これは絶対に小さな女の子が喜ぶやつ!夏休みの工作にも良いかもしれません。子ども用のおもちゃのメイクパレットを自作した母のアイデアに「かわいい!真似したい!」「とても素敵な工夫」とパパママからの支持が相次いでいます。
2021/8/11
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
これぞ日本の夏 縁日のヨーヨーに見立てたマグカップに注目が集まる
夏祭りの出店と言えば、欠かせないのがヨーヨーすくい。赤や黄色の風船に線状の模様が付いた色とりどりのヨーヨーは見るだけでも涼しげな気分になります。
2021/8/5
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
見本と違うけどかわいい ダックスフンドの羊毛フェルトが愛嬌たっぷり
手芸初心者でも気軽に楽しめる羊毛フェルトですが、時折変わった作品がSNS上で話題になります。ツイッターユーザーのをさしみそしる子さん(@wosashimi)が作った、ミニチュアダックスフンドもその一つ。でも、見本とは違うけど……これはこれでとてもかわいい!と注目を集めています。
PAGE NAVI
«
1
…
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
»
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/25
低投資・短期回収の飲食新業態「PLUS」が全国でFCオーナー募集開始
2025/10/25
バーチャルパーキングの人気急上昇!11月より枠の拡大!都心の月極駐車場高騰・働き方の変化が背景に。成田発「新しい車の保管スタイル」
2025/10/25
KTXアーキラボがデザインした「エル・ブランシュ」が韓国の国際デザイン賞K-Design awardにて最高位賞となるGrand Prize を受賞
2025/10/25
韓国発スキンケアブランド「Ooznary(オーズナリー)」 日本全国1,000店舗へ本格展開開始
2025/10/25
【清楚 vs ギャル】“KOGYARU”新曲「Dis Desu (feat. Natuul)」10月25日(土)17時リリース決定
more
↑