おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:レトロゲーム
2022/10/27
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ザ・リーサルウェポンズが新曲MV「夏の日のメガドライブ」をYouTubeで公開
株式会社セガは、10月27日に「メガドライブミニ2」を発売しました。この前日、26日にネットで配信された前夜祭生放送「メガドライブミニ2 OF THE END」番組内にて、「ザ・リーサルウェポンズ」が新曲「夏の日のメガドライブ」を発表。その場で初パフォーマンスが行われました。最新MVもYouTubeで同日22時より公開されています。
2022/10/27
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ゲームボーイカラーがニンテンドースイッチのパクリ?世代間ギャップに震える
「何あれ?(ニンテンドー)スイッチのパクリ?」これは当時帰宅のために電車に乗っていたという、ツイッターユーザー「大仏KIN」さんの背後から聞こえてきた声。つぶやきに添えられた写真には、かの名機ゲームボーイカラーが写っているではありませんか。そうか……もうゲームボーイカラーも若者には通じなくなって……しまったのか……。
2022/10/24
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
PCE版「妖怪道中記」の隠しパスワードついに判明 30有余年の謎に終止符
1988年にPCエンジンにて発売された、横スクロール型アクションゲーム「妖怪道中記」。このソフトには発売から30有余年が経過した現在でも、判明していない「隠された秘密」がありました。この謎に挑んだのがYouTubeチャンネル「4ST」の運営者であるSheNaさん。最後の隠しパスワードを探し当てることに成功しました。
2022/9/28
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
SEGA愛あふれるメガドラタワーのウエディングケーキ カセットフーフーも再現
「メガドライブ」といえば、かつてセガより発売されたゲームハード。発売から30年以上が経過した現在でも多くのファンから愛されています。ツイッターユーザー・さとさんもそんな「SEGA愛」を貫くひとり。その愛情があまりにも深すぎて、自身の結婚披露宴でウェディングケーキをメガドライブ仕様にしてしまいました。これはすごい……!
2022/8/25
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ゲームボーイソフトの基板を刺繍で再現 斬新すぎるクロスステッチ作品
主にゲームをテーマにした刺繍作品を制作しているchikikoさん。8月22日にツイッターで公開した作品が「斬新すぎる」と話題を呼んでいます。その作品とは、ゲームはゲームでも昔懐かしいROMカセットの中の「基盤」。はんだ付けされたチップやバッテリー、端子が刺繍によって完全再現されています。その発想はなかった……!
2022/8/20
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
早すぎた名機「バーチャルボーイ」の未開封品?20年の時を経て実家で発掘される
1995年に任天堂より発売された元祖3Dゲーム機「バーチャルボーイ」。当時はヒットしなかったものの、その希少性から、オークションサイトやフリマサイト等では定価以上で取引がされることも多いバーチャルボーイですが、ツイッターにて新品同様の状態のものが発見され、注目を集めています。
2022/8/4
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
懐かしの「バーコードバトラー2」を実家で発掘 当時を懐かしむ声が400件超
「実家の倉庫から懐かしいものを発掘しました!これ知ってる人いますか?」自身のつぶやきでこう問いかけたのは、ツイッターユーザー・たぬき【プラモ】さん。添えられた写真に写っていたのは、平成初期にエポック社から販売されたおもちゃ「バーコードバトラー2」です。これは懐かしい!当時を懐かしむ声が400件以上も寄せられています。
2022/8/3
感動・ほのぼの
| writer:
山口 弘剛
セガのロボピッチャが紡ぐ親子の物語 時代が変わっても遊びの本質は不変
かつて株式会社セガから発売されたおもちゃ「ロボピッチャ」が、25年の時を経て自宅より発掘した、というツイートを発見。しかも写真に写っている箱や本体はかなりの美品です。フリマサイトやオークションサイトでもなかなか見かけないため、かなり珍しい品物なのではないでしょうか……!投稿主さんに話をうかがいました。
2022/3/16
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
スーパーファミコンボックスって知ってる?レアアイテムに注目集まる
「スーパーファミコンボックスとやらを買ってしまいました。なんだコレは」とつぶやいたのは、ツイッターユーザーのギブクンさん。写真には、黒くて四角い無骨なボディの本体が写っています。この「スーパーファミコンボックス」は、実は旅館やホテルに設置されていたもの。現在では稼働している姿はほぼ見かけない、とても珍しい一品です。
2022/2/16
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
家庭用ゲーム筐体「ARCADE1UP OutRun」再販決定
1980年代半ばに各地のゲームセンターに設置されていた、セガのドライビングゲーム「OutRun」が楽しめる家庭用筐体「ARCADE1UP OutRun」が、好評につき2022年2月より株式会社シャインから再販。 ゲームセンター用を少々小ぶりにした家庭用サイズで「OutRun」のほか、セガのドライビングゲーム計4タイトルがプレイ可能。各主要ECサイトで販売され、価格は税別8万8000円です。
2022/2/8
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「ソロモンのかぎ 若林」中古ソフトにノスタルジーを感じる手書き文字
リサイクルショップを訪れたギャグ漫画家の逆襲さんが目にしたのは驚愕の光景でした。ファミコンコーナーに陳列されていたのはラベルがはがされたイエローのカートリッジに手書きの「ソロモンのかぎ 若林」の文字。そして棒人間のイラスト。これは信じていいのでしょうか……?衝撃の写真にツイッターが大きなざわつきを見せています。
2021/10/14
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
初代プレイステーションソフト3289本をコンプ!偉業達成に祝福の声
1994年12月にソニーより発売された、プレステ1ことプレイステーション。ビッグタイトルからほとんど知られていないタイトルまで、発売されたソフトの本数は3289タイトルにのぼりますが、この全てをコンプリートするという偉業を成し遂げた、ツイッターユーザー・灼栗さんの投稿に多くの祝福の声が寄せられています。
2021/6/15
ホビー・グッズ
| writer:
おたくま編集部
名作ゲーム「MOTHER」新作グッズ 帽子ブランド・ニューエラとのコラボも
RPG「マザー」の新しいグッズやコンテンツを通して、ファンと一緒にマザーの世界を楽しんでいく「ほぼ日マザープロジェクト」より新作アイテムが登場。さまざまなキャラクターがモチーフとなった新商品が7月1日より発売となります。マグネットや缶バッジなど豊富なラインナップ。ニューヨーク発の帽子ブランド・ニューエラとのコラボ商品もあります。
2021/5/21
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
新作なのに懐かしい…!2D格闘ゲー「Blazing Strike」 PCとコンソール向けに2022年発売
アメリカのゲームパブリッシャー、Aksys Gamesは2021年5月20日、ゲームデベロッパーRareBreed Makes Gamesの手がける2D格闘ゲーム「Blazing Strike」を2022年春、PCとコンソール向けにリリースすると発表しました。かつてSNKやカプコムが手がけた格闘ゲームを思わせる、レトロなムードが特徴です。
2021/5/15
感動・ほのぼの
| writer:
山口 弘剛
「MOTHER2やりたい」「あるよ」 用意周到な夫に謎の凄みを感じる妻
「大人も子供も、おねーさんも。」のコピーで一世を風靡した、任天堂スーパーファミコン用ソフト「MOTHER2」。しかしながら現行機であるニンテンドースイッチではまだアーカイブ配信されていません。ところが夫の物持ちの良さが幸いし、幸運にもスーパーファミコン版をプレイできたツイッターユーザーのmomoさんの投稿が話題になっています。
2021/5/5
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
ファミコンソフト全タイトルを箱・説明書付きでコンプ!偉業達成に祝福の声
ファミコン世代の方であれば、子供の頃一度は憧れたであろうファミコンソフトのコンプリート。延べ1053本にも及ぶ全ての発売タイトルを約20年の年月をかけて、なんと箱、説明書付きでコンプリートした、というツイートが話題になっています。
2020/7/23
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
あの忘れえぬ日々をもう一度 30代ホイホイツイートがTwitterを賑わせた
「友達とバカ騒ぎしたあの頃」「趣味に没頭したあの日々」「部活に明け暮れていた学生時代」……。皆さんもふと人生を振り返るときに、脳裏に焼き付いている一瞬というのがあるのではないでしょうか。
2020/7/1
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
令和にヤッピー!懐かしゲームのカプセルトイが「魔改造」でプレイ可能に
硬貨やメダルを入れてジャンケンをするアーケードゲーム「ジャンケンマン」。実は今年で発売開始から35年目になる由緒正しいレトロゲームです。「ジャンケンポン!」「フィーバー!」「ヤッピー!」というあの独特な音声を聴くと思い出す方も多いのでは。そんなジャンケンマンが先日カプセルトイになったのですが。さらにこれを実際にゲームとして遊べるまでに「魔改造」したものが、Twitterで話題になっています。
2020/2/6
コラム・レビュー・取材
| writer:
梓川みいな
PasocomMini PC-8001用新作ゲーム「Newシティヒーロー」が突如発売!開発総指揮者に突撃インタビュー
2016年に発売された「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」(通称:ファミコンミニ)に続く形で、往年の名機たちが次々とミニゲーム機化されていますが、2019年10月には株式会社HAL研究所から、PasocomMini PC-8001/PCG8…
2019/12/9
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
スーファミ全ソフトを紹介 「スーパーファミコンコンプリートガイド」2020年2月に発売
1400本以上にもおよぶスーパーファミコンの全ソフトを紹介する「スーパーファミコンコンプリートガイド」(発行:主婦の友インフォス/発売:主婦の友社)が2020年2月27日に発売される。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
»
ピックアップ
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X(旧Twitter)」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を名乗る「個人アカウント」を見かけました。
トピックス
違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート
旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
編集部おすすめ
もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ
漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う
ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催
「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/11/29
キンコーズが本社移転にかかるCO2排出量を徹底計測 ~印刷屋がゼロから創る、サステナブルの新基準~
2025/11/29
【登録数300万件突破】中高年は、人生経験でマッチする!ラス恋、趣味や価値観を可視化する「彩りタグ」検索を公開!
2025/11/29
「Teladoc HEALTH」を活用した病病連携を山陰地方で開始
2025/11/29
ラストラボ、Claude活用のエンジニア工数削減プログラムを本番導入- 要件→チケット分解/コードレビュー補助/検証用SQL・テスト自動生成/運用Runbook起票を標準化 –
2025/11/29
2025年11月より「エリアマーケットレポート/関西」を四半期ごとに定期発行開始
more
↑