おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
推し
タグ:推し
2025/1/31
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
開発期間2年!推しに文字がくっきり見える「うちわ型推しライト」が特許取得
クレーンゲームの景品などを企画・販売しているピーナッツ・クラブが、推し活グッズとして開発した「うちわ型推しライト(特許第7612242号)」の特許取得を発表しました。従来の発光うちわより文字が見やすく、前方の推しにくっきりメッセージを見せることができます。参考小売価格は税込3300円。
2025/1/28
商品・物販
| writer:
YoshikuraMiku
Seriaの「推し活お守り」が本気すぎた!不祥事回避にファンサ祈願も
誰もが誰かを推している現代社会。推しによって人生にうるおいが生じている人も多いことでしょう。一方で、推しが人生の大事な一部になっているからこそ、推し活の乱れが人生の乱れに繋がる恐れも。そんな推し活に懸命な人のための「お守り」が、100円ショップのSeriaで販売されています。
2024/12/23
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
「僕も192cm」即席の手書きうちわが生み出した“今まで見たことないファンサ”
会場に入るまでどの席に座れるかわからないライブやコンサートの場合、良い席が当たったら、最大限に楽しむにはどうすればいいのでしょう。Xユーザーの「ひろ」さんも、当日ステージからとても近い席を引き当てた1人。急遽思いついた試みが功を奏し、アイドルから“今まで見たことないファンサ(=ファンへのサービス)”を受けることが出来たそうです。
2024/11/2
芸能人
| writer:
YoshikuraMiku
中国人ファンが作った“目黒蓮ルーム”が話題!写真やグッズで埋め尽くされた空間
どこを見ても目黒蓮、目黒蓮、目黒蓮!!床やベッドを埋め尽くす写真やグッズの数々は、ただ並べるだけではなく、種類ごとに分けているというこだわりっぷり。Snow Manメンバーの目黒蓮さんの入所14周年をありったけの愛で祝ったのは、中国人のXユーザー「shenyi」さんです。
2024/10/31
企業・サービス
| writer:
YoshikuraMiku
「推し活」費用どう捻出する?約3人に2人が「使える金額が少ない」など悩み
松井証券株式会社(以下「松井証券」)が、「推し活とお金に関する実態調査」を実施。「推し活」をしている人の半数が「推しに使える金額が少ない」「貯蓄ができない」といった、費用面での負担を感じていることを明らかにしました。
2024/8/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆
推し活に憧れはあるものの、肝心の推しが見つからない……という方もきっと多くいることでしょう。そんなあなたへXユーザーの「んちゅたぐい」さんが斬新すぎる提案。「推しがいなくても推し活は可能」なのだそうです。投稿された写真に写っているのは「#N/A」と書かれた推しグッズを持つんちゅたぐいさん。これは斬新……。
2024/6/18
芸能人
| writer:
一柳ひとみ
二宮和也の誕生日にファンクラブ「オフィスにのホールディングス」オープン!公式アプリ「デジにの」も
二宮和也さんの誕生日である6月17日に、オフィシャルファンクラブ「オフィスにのホールディングス」とスマートフォン向け公式アプリ「デジにの」がオープンしました。ファンクラブの入会金は無料で会費は年額税込5500円。入会特典として「オフィスにのホールディングス会員証」がプレゼントされる他、8月31日までに入会すると「オフィスにのホールディングスオリジナルアクリルスタンド」が用意されています。
2024/3/23
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
停電時に推しのペンライトが支えに 地震による停電経験者が語る備えのススメ
おたくま経済新聞のXアカウントにおいて、3月21日に関東地方を中心に発生した地震を受けて行ったポストに、こんな引用投稿が寄せられました。「2018年の胆振東部地震の時、札幌に住んでいて約1日間の停電・断水を経験しました。夜間役に立ったのはスマホのライトと、うたプリ3rdLIVEのペンライト」。
2024/3/21
ライフ
| writer:
山口 弘剛
行きつけのスーパーあるある?思わず並びたくなる「推しレジの人」に注目
「推し活」とは、必ずしも有名人やキャラクターのみを対象とするわけではありません。行きつけのスーパーやコンビニにも、いつも愛想が良かったり、テキパキとしていたりして、ついこの人のレジに並んでしまう……という「推しレジの人」がいませんか?
2023/12/8
商品・グッズ
| writer:
一柳ひとみ
推し活グッズ「推し撮リング」発売 台座にアクリルグッズがセットできる仕様
推しのアクリルグッズと撮影するときに便利な、「推し撮リング(オシドリング)」が、11月19日より販売されています。1個税込500円、全6種セットは税込3000円。取り扱いは、株式会社BeBlockが運営するWebショップ「推し活グッズの達人」にて行われています。なお、本商品はランダム商品のため絵柄を選ぶことはできないとのこと。
2023/12/3
商品・物販
| writer:
たまちゃん
推しアイテムを輝かせるカプセルトイ「推し後光」を使って撮影してみた
カプセルトイには様々な種類がありますが、やはり人気なのは「フィギュア」でしょう。何が出るかわからない「運要素」もあり、欲しい物が出てきた喜びはひとしお。さて今回はそんな「フィギュア」をさらに映させる、アイテムが話題となっていたので買ってみました。その名も「推し後光」!!!
2023/10/12
ユニーク
| writer:
一柳ひとみ
あなたの推しはあてはまる? 色別の花言葉が話題に
「ぜひ推しに当てはめてみてください」としてSNSに投稿されたのは、色別の花言葉。会社員のかたわら、デザイナーとしても活動するみっけさんが、花全体の花言葉と色別の花言葉を抜粋し、24種類の花をイラストと色を用いて表現しています。ユーザーからのコメントを見ると、「全部推しに当てはまってる」など、花の名前やカラーを自分の好きなキャラクターや推しのメンバーカラーに当てはめて楽しんでいるようです。
2023/4/19
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
サンキューマートから「派手カワ体育祭グッズ」が発売 推し活にもおすすめ
エルソニック株式会社が運営するサンキューマートに、「わたしたちの体育祭」をテーマにした「派手カワ体育祭グッズ」が登場。4月22日より全国の対象のサンキューマート各店舗にて店舗毎、アイテム毎に入荷し順次販売が開始されます。今回発売される商品は、派手で写真映えする体育祭関連アイテム。体育祭のチームカラーで使用されることが多い7色をベースに原色カラーでラインナップされ、推し活にもおすすめとのこと。
2023/3/17
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
ライブハウスでドリンク代がかかるのはナゼ? 中の人がわかりやすく解説
ライブハウスに入場するためには、チケット代の他にドリンク代がかかるのをご存知でしょうか?DJライブキッズさんによると、ライブハウスでドリンク代がかかる理由は、ライブハウスは「飲食店」として営業しており、飲食物を提供しなければならないからとのこと。また、ライブハウスではドリンクやフードを追加で頼んでもOK。当然ながら、飲食物の持ち込みは禁止されているそうです。
2023/3/9
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
推しから信頼されるファンとは?推し活の真理を説いたツイートに同意の声
自分にとってのイチオシを応援するための活動を指す「推し活」。その愛が深すぎるが故、時に推し本人や周囲のファンに迷惑をかけている行為を、SNSでは良く目にします。推しから信頼されるファンであるためにはどう振る舞うべきか。推し活のあるべき姿について説いたツイートに、多くの同意の声が寄せられるなど大きな注目を集めています。
2023/1/26
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
「推し活」ならぬ「推し『勝つ』お守り」 ファンサ祈願や最前祈願など6種がカプセルトイに登場
カプセルトイブランド「TAMA-KYU(タマキュー)」より、推しがいる人の願いを祈願した新商品「推し『勝つ』お守り」が登場。価格は税込300円。1月25日より全国のカプセルトイコーナーにて順次販売が開始されます。ラインナップは全6種類。推し事現場が決まったときに、誰もが願うことがお守りになっています。
2022/10/21
企業・サービス
| writer:
一柳ひとみ
恋人に「異性の推し」がいたら許せる?500人にアンケート調査
ウェブスターマーケティング株式会社が運営する恋愛情報メディアLoveMA(ラブマ)が、全国の男女500人を対象に、恋人と推しに関するアンケートを実施。「恋人に異性の推しがいたら許せるのか」を調査しました。調査結果によると、「許せる」と答えた人は全体の83.4%。理由としては、「推し」と「恋人」は別物であるといった意見や、自分にも異性の推しがいるから強く言えないといった意見があげられました。
2022/5/28
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
これで推し事もはかどる? 「推し事すとらっぷ」がかわちい
推し事ライフを今よりもさらに充実させたい人に向けて開発されたカプセルトイ「推し事すとらっぷ」税込300円が登場。5月25日から全国のカプセルトイ自販機で順次販売されます。ラインナップは「これわたしの推し」「これが私の王子様」「ばぶみを感じる」「世界で一番愛してる」「顔面国宝」「かわちい」「天使かよ」「優勝」「養いたい」の全9種。推しのストラップやグッズにつなげたりして使用することも可能です。
2020/6/22
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
筋肉・コスプレ・ゆるキャラ 「アキュビュー スマート調光」WEB動画が公開
光の強さに合わせてコンタクトの色が自動で変化し、まぶしさを軽減する調光コンタクト「アキュビュー オアシス トランジションズ スマート調光」。大きな光の変化にも対応できる特徴をわかりやすく紹介するCM「推し見逃さない」シリーズに続き、ボディビルダーの横川尚隆さん、コスプレイヤーのえなこさん、青森県のゆるキャラのにゃんごすたーさんが登場するWEB限定動画が公開されました。
2019/5/30
企業・サービス
| writer:
梓川みいな
本能のままに“推せる”「尊いボタンEX」 パセラ「推し会」に登場
自分の好きなキャラクターや人物がとにかく好きのドストライクに入ると「尊くてしんどい」「マジ尊くて無理」と言い回す昨今の表現。そんな「尊い」を共有して盛り上がる「推し会」なるファン同士の集まりにピッタリなアイテム「尊いボタン」が3代目にバージョンアップ。「尊い…
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
編集部おすすめ
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/18
【日本介助犬協会】2代目の介助犬貸与に向けて合同訓練開始!
2025/9/18
〈町田そのこさん激賞!〉瑞々しい冬の青春小説『やさしい雪が降りますように』9月18日発売! 圧巻のラストに涙こぼれる――。第5回氷室冴子青春文学賞・準大賞受賞作。
2025/9/18
【ゴルフ場広告】2025年11月枠の募集を開始!【神奈川カントリークラブ×アドボックス】
2025/9/18
【介護士の人事評価特集】人事評価ラボ内で「介護士 人事評価」に関する特設ページをオープン!
2025/9/18
小さな挑戦!大きな未来♪『食品ロス削減』『食品トレーのリサイクル』『廃食油のリサイクル』をテーマにした出前授業を『大治町立 大治小学校』で実施!
more
↑