おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:猫
2022/5/23
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
充電はちゅ~る? ニャンテンドースイッチに問い合わせ殺到
猫好きの猫好きによる猫好きのための新型ゲーム機?「ニャンテンドースイッチ」がTwitter上で紹介され、問い合わせが殺到しています。「ニャンテンドースイッチ」を開発したのは、キジトラ猫・テツくんの飼い主さん。写真にはニンテンドースイッチのジョイコンに顔を挟まれているテツくんの姿が……。朝起きたらテーブルの上にジョイコンがあり、隣でテツくんが寝ていたため、「ピカーン!」とひらめいたそうです。
2022/5/22
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
殺処分寸前の保護から2年 ガサガサからプニツヤになった猫の肉球が物語る歴史
猫の肉球、そのプニプニした感触に魅了される人は多いと思いますが、それは飼い猫ならではの特徴。外の世界で生きている猫の場合、地面に擦れてガサガサになっていることが少なくありません。沖縄で殺処分寸前のところを保護され、現在の飼い主さんの元へやってきた猫。初めはガサガサで汚れていた肉球が、2年でこんなにもプニプニ、ツヤツヤになったとTwitterで報告されました。
2022/5/22
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
必死につかまってご主人様の皿洗いを見つめる猫
台所で飼い主が何をしているのか興味を持ったスコティッシュフォールドのノワくん。写真には台所の縁につかまり、ちゃんと見えているのかは不明ですが、頑張って皿洗いの様子を見守るノワくんの姿が写っていました。しかし、つかまっていられる時間は5秒くらい。頑張って踏ん張っていますが、やはり耐えられないようです。それでもそんな愛猫の気持ちに、飼い主さんは「愛らしさを感じました」と話していました。
2022/5/22
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
屋根裏で子どもと猫が行う謎の儀式……シュールな光景に吹き出す人続出
子どもがステッキを振ると、猫がふわふわと浮き上がっていく……まるで何かの「儀式」のような写真をツイッターに投稿した、猫家族さん。謎の儀式は、いったい何のために行われたのか、気になってしまうところですが、一方でなんだかとってもシュールな光景。猫らしからぬ直立の姿勢で宙を舞う様子に、思わずクスっとしてしまいます。
2022/5/21
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「さ、お風呂入るにゃ」 まるで人のようにお風呂場に入ろうとする猫
アメリカンショートヘアのテトちゃんは立つことが得意。猫が立つだけでも凄いのに、ある日、立ったままお風呂場に入ろうとしたのです。「さ、お風呂入るにゃ」とTwitterで紹介した写真には、お風呂場のドアに手を置きながら背筋を伸ばして立ち、今にもお風呂場に入ってきそうなテトちゃんの姿が写っていました。そして、まるでこれから入浴する人のように湯ぶねの中をのぞいたり、お湯を触ったりしていたとのことです。
2022/5/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
愛猫による渾身の威嚇ポーズ 怖さよりもかわいさがまさってしまう
全身の毛を逆立て、背中を丸め、目先にいる相手を威嚇するような姿を見せているのは、エキゾチックショートヘアのてんぷらちゃん。飼い主さんを以てしても「この姿を見たのは一度きり」と称するほど、珍しいワンシーンのようですが……何でしょう、この愛らしさ。どうしても怖さよりもかわいさの方がまさってしまいますね。
2022/5/20
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
「ウクライナ・キャッツ」と呼ばれる猫 日常を伝える大切さと平和への祈り
昨今世界を大きく二分している「ウクライナ情勢」。各々が「平和」の祈りをささげる中、猫の珊瑚ちゃんとくららちゃんは、オッドアイの自分の目に宿った「ウクライナ」でそれを伝えています。自身の様々な境遇にも向き合いながら発信する飼い主とともに、今日もSNSから「日常」を発信。
2022/5/20
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
洗濯機の下をめぐる攻防戦 お気に入りの場所が封鎖されて不満顔のマンチカン
マンチカンのうなちゃんは、生まれて3か月の女の子。そのせいか不満があるとすぐに顔に出してしまいます。うなちゃんは暗くて狭いところが好きなようで、時々、洗濯機などの下に入り込み、ボーッと黄昏ているそう。しかし、洗濯機の下は汚れてしまいます。そのため入れないようにペットボトルを置いたら、ご機嫌ななめに……。その時の様子を撮影したのが今回の一枚。「入りたいのに~!」と言わんばかりにムスッとしています。
2022/5/19
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
初対面の「シャー!」から1年……仲良くなった猫たちに飼い主感涙
人間と同じように動物同士も相性があり、特に先住のペットがいて新たにペットが加わる際は、飼い主の側も相性の良し悪しに神経を使います。新たにやってきた子猫のしらたまくんに対し、警戒心も露わに「シャー!」と威嚇していた先住猫の月ちゃん。威嚇はしばらく続いたものの、約1年の時を経て、ついに月ちゃんからしらたまくんに対し、親愛の情を示すグルーミングをするように。この光景に飼い主さんは感極まっているそうです。
2022/5/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
モルカーならぬニャルカー?ぬいぐるみにうり二つの猫ちゃん
「モルカー」と言えば、まるっとしたかわいらしいフォルムが印象的。そんなモルカーとうり二つ!とツイッターで大きな注目を集めたのは、猫のきなこくんです。ベッドの上で香箱座りで眠るきなこくんの姿は、後ろにいるモルカーのぬいぐるみ「ポテト」と「シロモ」の仲間にしか見えません。もしかして、きみは「ニャルカー」?
2022/5/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
顔が面白すぎ 一心不乱に遊ぶ猫に飼い主爆笑「無理……笑う……」
「顔が面白すぎてかいぬし無理……笑う……」こうつぶやいた、しぴこめの記録さん。写真には、猫のおこめくんが写っています。おもちゃで遊ぶ様子がとても微笑ましいのですが、どうしても目が行ってしまうのはその「お顔」。目と口を大きく開いた表情からは、強い興奮が伝わってきますが……ダメです、やっぱり笑いをこらえきれません!
2022/5/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
どう収まっているの? クリアボウルと一体化した猫
「液体」とも称されるほど、体の柔らかさに定評があるのが猫さん。スコティッシュフォールドのてんむすちゃんも例外ではなく、先日は飼い主にすら不思議がられる姿を披露しました。ツイッターに投稿された写真には、クリアボウルにおさまる姿。しかし、首から上だけはみだしています。でも表情はどこか達観の様子。一見苦しそにも見えますが、飼い主さん曰く、クリアボウルは一番のお気に入りの場所とのことでした。
2022/5/17
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
疾走する子猫 空飛ぶモフモフに体当たりされたい
Twitterで「疾走するモフモフ」と紹介されたのは、かぶきちゃん。普段はやんちゃで甘えん坊な性格とのこと。マンチカンののねちゃんとよく家の中を走り回っているそうで、その時の一枚が今回の写真。撮影してみたら、予想以上に丸くてモフモフしていたため、「夫婦でお腹をかかえて笑いました」と話していました。モフモフが宙を浮いているようにも見える写真には11万件を超えるいいねが付いています。
2022/5/16
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
飼い主も呆れた? おてんばな愛猫が「犬神家」状態で爆睡
茶トラ猫のつぶちゃんは、とても活発でおてんばな女の子。飼い主さんが「いや、もう……」と少し呆れた感じでツイートした写真には、カゴからお尻がはみ出して、まるで「犬神家の一族」の湖から足が2本突き出している有名なシーンを彷彿とさせる姿が写っていました。最初は遠目で「カゴから足が出ているなぁ」と思っただけだったそうですが、近寄ってみたら「犬神家」になっていて、思わず吹き出してしまったと言います。
2022/5/15
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
隠れていた飼い主にびっくりした子猫 渾身のやんのかステップで対抗
「うわっ!びっくりした~!」という子猫の叫びが聞こえてきそう。スコティッシュフォールド・おすしくんの「オーバーリアクション」をおさめた動画がツイッターで話題になっています。リビングの死角で待ち伏せしていた飼い主さん。そこにまんまとやってきて、ビックリするおすしくん。その後は逃げだしますが、振り向くと全身の毛を逆立て「やんのかステップ」。カンカンに怒っているものの、かわいさの方が勝ってしまいますね。
2022/5/15
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
子どもの登校を玄関先で見送る猫 見つめる表情は「ザ・保護者」
ペットを飼っていると、飼い主家族が学校や職場、買い物などで外出するということを生活の中で覚えるみたい。中にはお見送りに来たり、逆に帰宅時お出迎えしてくれる子も。飼い主さんに抱っこされ凛々しい顔をしているのは、女の子猫のトラキチちゃん。登校する飼い主さんのお子さんを玄関先で見送っているのですが、その表情はすっかり保護者のよう。2年ほど前から始め、登校班が来るまでお子さんの姿を目で追っているのだとか。
2022/5/14
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
お弁当のつもり?サバのぬいぐるみを通勤カバンに入れる猫さん
「お昼に食べてね」と言わんばかりに、通勤カバンにサバ(ぬいぐるみ)を入れているのは、キジトラ猫のチルくん。サバのぬいぐるみ以外にも、小さいボールや猫じゃらしの先っぽなど、いろいろなおもちゃを入れるのだとか。そのため出勤後に気づくことも……。「お弁当用だったら笑っちゃいますね」と飼い主さん。サバのぬいぐるみを入れられた時は「それは持っていかないよ!」と、笑いながら突っ込んだとのことです。
2022/5/13
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
猫もゴールデンウィークに未練? 飼い主の代わりにぐうたら爆睡
2022年のゴールデンウィークも終了。大型連休に未練が残る方も多い中で、猫のてつおくんが飼い主の代わりに「代弁」。キャットタワーに顔を密着させながらぐうたら爆睡している姿に、飼い主も思わず「昨日に戻りてぇよ」とポツリ。
2022/5/12
感動・ほのぼの
| writer:
佐藤圭亮
母性?ぬいぐるみをこたつの中に運ぶお母さん猫
元保護猫のなだちゃんは母性が強いのか、ぬいぐるみも自分の子どものように可愛がっています。寒い夜にぬいぐるみをこたつの中に運ぶ姿に、なんだか心がほっこり。飼い主さんに話を聞くと、昼間はぬいぐるみたちを口にくわえて1階から3階まで持って行ったり、ぬいぐるみを並べて日向ぼっこをしたりして、まるで子どもの面倒を見ているようにしているそう。「母性の表れかと思い、とても微笑ましかった」と話していました。
2022/5/12
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
天使級の可愛さ 猫の寝顔に悶絶 首をコショコショすると……→スヤァ
スコティッシュフォールドのまる。くんは、飼い主さんのことが大好きな甘えん坊。いつも飼い主さんの手にアゴをのせて寝ています。手を引くと起きてしまうため「このまま耐えていた」と飼い主さん。しかし、いくら可愛くても限界はきてしまいます。5分後くらいに手を引くと不服そうな顔をして、また寝たとのこと。この動画は150万回以上も再生され、見た人たちを癒やしています。
PAGE NAVI
«
1
…
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
…
111
»
トピックス
湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー
湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた
8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…
中野駅前大盆踊り前夜祭に“マジックミラー号” 中野区が厳重抗議
8月1日に中野セントラルパークで開催された「中野駅前大盆踊り大会」の前夜祭について、中野区と同所の指…
編集部おすすめ
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/15
fonfun、株式会社ハイブリッドテクノロジーズとの業務提携に関するお知らせ
2025/8/14
水彩画をもっと身近に。もっと楽しく。『vifArt(ヴィフアール)水彩紙メガパッド/メガパック』新発売
2025/8/14
MEOトレンドレポート公開のお知らせ【2025年7月度】
2025/8/14
IICOMBINED 新社屋「HAUS NOWHERE SEOUL」ティーザーを公開
2025/8/14
受講料無料!『高齢者福祉・障害者福祉の今を学ぶ オンデマンド研修』のご案内
more
↑