おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:アメリカ空軍
2019/2/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍「ノルマンディ上陸作戦」スペシャルF-15がイギリスで公開
イギリス空軍レイクンヒース基地に所在する、アメリカ空軍の第48戦闘航空団が2019年1月31日(現地時間)、同航空団が運用していた歴代戦闘機の塗装を再現した「ヘリテージ・ジェット」3機のうち第1弾となるF-15Eをお披露目しました。第二次大戦時代、ノルマンデ…
2019/1/10
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍に初の女性F-35テストパイロット誕生!
アメリカ空軍のF-35テストパイロットに初の女性が加わりました。カリフォルニア州エドワーズ空軍基地の第461試験飛行隊(461st FLTS)に所属する、レイチェル・ウィニエッキ少佐です。2018年12月14日(アメリカ西部時間)、ウィニエッキ少佐はアメリカ…
2018/12/26
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
スペースXが3倍精密に位置測定できる次世代型GPS衛星の打ち上げに成功
2018年12月23日(アメリカ東部時間)、スペースXはフロリダ州のアメリカ空軍ケープカナベラル基地からファルコン9ロケットで新しいGPS衛星を打ち上げ、軌道投入に成功しました。スペースXとしては初めてのGPS衛星打ち上げミッションであり、ロッキード・マーテ…
2018/12/19
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカの新型長距離対艦ミサイルLRASMが早期作戦能力を獲得
ロッキード・マーティンは2018年12月18日(アメリカ東部時間)、新型長距離対艦ミサイルLRASM(Long Range Anti-Ship Missile)がアメリカ空軍のB-1B爆撃機による早期作戦能力(Early Operational Capabi…
2018/12/12
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
恒例の「クリスマス・ドロップ作戦」始まる 日本を含む5か国が太平洋の島々へプレゼントを配達!
2018年12月5日(グアム時間)、グアム島アンダーセン空軍基地で航空自衛隊、アメリカ空軍、オーストラリア空軍らが共同で実施する「クリスマス・ドロップ作戦」が始まりました。太平洋の島々へ、様々な支援物資を「クリスマスプレゼント」として届ける、67回目を迎える…
2018/11/26
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍が次世代ステルス爆撃機B-21の開発拠点と整備拠点を発表
2018年11月16日(アメリカ東部時間)、アメリカ空軍は次世代ステルス長距離爆撃機、B-21「レイダー」の開発拠点をカリフォルニア州エドワーズ空軍基地に、そして整備拠点をオクラホマ州ティンカー空軍基地に決定したと発表しました。2018年5月には一足先に、2…
2018/10/9
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍の次期ジェット練習機はボーイング/サーブ製に決定
2018年9月27日(アメリカ東部時間)、アメリカ空軍はT-38Cタロンの後継機となる次期ジェット練習機(T-X)について、ボーイングとサーブが共同開発した「T-X」に決定したと発表しました。 現時点でアメリカ空軍は351機のT-Xと、46台のシミュ…
2018/9/7
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ボーイングKC-46ペガサスがアメリカの型式認証を取得
アメリカ空軍の新型空中給油機KC-46ペガサス。ベースとなったボーイング767(B767)からの用途変更に伴うアメリカ連邦航空局(FAA)の型式認定に向けた試験飛行を2015年から続けていましたが、2018年9月4日(現地時間)に無事型式認定を取得したとボー…
2018/8/9
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
C-5Mが全機納入完了・2040年代まで現役続行可能に
2018年8月6日、ロッキード・マーティンは52機目にして最終号機となるC-5Mスーパーギャラクシーを2018年8月2日付でアメリカ空軍に納入したと発表しました。これにより、C-5のエンジン換装・近代化プログラム(RERP)は一応の終結となり、C-5は204…
2018/8/8
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍が新たな軽攻撃機採用に向け2社に基本提案依頼書を提示
2018年8月6日(現地時間)、アメリカ空軍は新たな軽攻撃機採用に向けた基本提案依頼書(DFRP)をシエラ・ネヴァダ/エンブラエルとテキストロン・アビエーションの2社に提示しました。より安価で効果的な地上攻撃機を求めるもので、現在も中東で継続中のテロとの戦争…
2018/7/20
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ボーイングKC-46の飛行試験終了・アメリカ空軍へまもなく引き渡し
2018年7月13日(アメリカ西部時間)、ボーイングとアメリカ空軍は連名で、新型空中給油機KC-46ペガサスの初号機引き渡しに向けた飛行試験プログラムが終了したと発表しました。 (さらに…)…
2018/5/22
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アフガニスタン空軍、レーザー誘導爆弾を使用
アフガニスタン各地でタリバン勢力との戦いを繰り広げているアフガニスタン軍。アフガニスタン空軍は、A-29スーパーツカノ軽攻撃機で地上部隊の近接航空支援(CAS)を行なっていますが、2018年3月以来、アメリカ軍の援助のもと、レーザー誘導爆弾を使用していること…
2018/5/11
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
映画「メンフィス・ベル」のB-17実物がアメリカ空軍博物館で恒久展示へ
1990年に公開された映画「メンフィス・ベル」。これはアメリカの爆撃機B-17と、その乗組員の若者たちを描いた実話をもとにした戦争映画。その実話の主人公である実際のボーイングB-17F「メンフィス・ベル」がレストア作業を終え、2018年5月17日からアメリカ…
2018/4/20
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍サンダーバーズが飛行訓練を再開
2018年4月18日(現地時間)、墜落事故の後、飛行を停止していたアメリカ空軍のフライトデモンストレーションチーム「サンダーバーズ」が、ネリス空軍基地での飛行訓練を再開しました。 (さらに…)…
2018/4/6
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
KC-46、空中給油に関する補足証明を取得
2018年4月4日(現地時間)、ボーイングは開発中の空中給油機KC-46ペガサスの空中給油試験が終了し、空中給油に関するアメリカ連邦航空局(FAA)の補足型式証明を取得したと発表しました。KC-46は日本の航空自衛隊でも導入予定です。 (さらに&he…
2018/3/13
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ・インドネシア空軍の合同訓練「コープ・ウエスト」始まる
2018年3月12日(現地時間)、アメリカ空軍とインドネシア空軍との合同訓練「コープ・ウエスト2018」がインドネシアで始まり、スラウェシ島のマナド空軍基地(サム・ラトゥンギ国際空港)で開会セレモニーが開催されました。 (さらに…)…
2018/2/19
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍がハワイで燃料電池車を運用中
現在、様々なエコカーが走っていますが、この流れは軍にも及んでいます。アメリカ空軍では、水素を使ったさまざまな燃料電池車をハワイで試験運用中です。 (さらに…)…
2018/2/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ロッキード・マーティン、400機目のC-130Jを納入
2018年2月12日(現地時間)、ロッキード・マーティンは、400機目のC-130Jスーパーハーキュリーズを2018年2月9日(現地時間)に納入したと発表しました。 (さらに…)…
2018/2/8
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍、長距離巡航ミサイルJASSM-ERをF-15Eでも実用化
自衛隊が導入を検討していると報じられている、アメリカ空軍の新型長距離巡航ミサイル「JASSM-ER」が、F-15Eでの実用化が達成されました。2018年2月6日(現地時間)、開発・製造元であるロッキード・マーティンが明らかにしました。 (さらに&he…
2018/1/9
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
手作り感満載!アメリカ空軍の燃料タンク・シミュレータ
航空機の訓練にはシミュレータがつきもの。アメリカ空軍には、操縦シミュレータはもちろんのこと、こんなものまであるのです。なんと燃料タンクに入るシミュレータ!? (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
»
トピックス
松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食
松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
編集部おすすめ
消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催
東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘
オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/20
10月23日(木)~26日(日)「はまテラスクラフトビールフェス」開催
2025/10/20
カーケア用品ブランド「zepan car(ゼパン カー)」の人気アイテムが、ヨドバシ・ドット・コムでの販売を開始
2025/10/20
原作漫画『忍者と極道』LINEスタンプ配信開始のお知らせ
2025/10/20
2025年 コロンバンのクリスマスケーキ
2025/10/20
障がい・世代を超えた1,500名が集う福祉の祭典が埼玉・宮代町で開催「みんなで手をつなごう 未来の福祉フェスタ UniWave 2025 in 埼玉・宮代」
more
↑