おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:エアバス
2020/2/12
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバス 次世代旅客機をイメージしたモデル機「MAVERIC」公開
エアバスは2020年2月11日(現地時間)、この日開幕したシンガポール・エアショウで、次世代の旅客機のありようを検討するためのモデル機「MAVERIC(マヴェリック)」を公開しました。翼と胴体が一体化した、エイのような姿の飛行機です。 (さらに&he…
2020/1/30
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
NASA ケネディ宇宙センター用にH135ヘリコプターを3機導入
エアバスは2020年1月28日(現地時間)、アメリカで開幕した「ヘリ・エキスポ」で、NASAから3機のH135ヘリコプターを受注したと発表しました。ケネディ宇宙センターで、ロケット打ち上げ時の空中警戒や急患搬送などに使用する予定です。 (さらに&he…
2020/1/28
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
国際宇宙ステーション用実験・観測プラットホーム「バルトロメオ」搭載機器第1号決定
エアバスは2020年1月23日(現地時間)、3月に打ち上げが予定されている欧州宇宙機関(ESA)の国際宇宙ステーション用実験・観測プラットホーム「バルトロメオ」に、大気中のプラズマ密度を観測するノルウェーの機器が第1号として搭載されると発表しました。 …
2020/1/24
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
台湾の新航空会社「STARLUX(星宇航空)」社長の操縦で運航開始 ラグジュアリーな体験を提供
台湾の新しい航空会社STARLUX(星宇航空)が2020年1月23日(現地時間)、台北桃園空港~マカオ便を皮切りに運航を開始しました。初便となった桃園発マカオ行きの203便は、創業者の張国イ(火へんに韋)社長自らがパイロットを務めています。 (さらに…
2020/1/23
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバスが初めて画像認識による旅客機の自動離陸に成功
エアバスは2020年1月16日(現地時間)、2019年12月18日にフランスのトゥールーズにおいて、同社の旅客機を使い、初めて画像認識技術による自動制御の離陸に成功したと発表しました。およそ4時間半の間に、計8回の離陸を行ったとしています。 (さらに…
2020/1/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバスの大物輸送機「ベルーガXL」商業飛行を開始
エアバスは2020年1月13日(現地時間)、同社の航空機パーツを輸送する大物輸送機の最新型「ベルーガXL」が2020年1月9日から、正式な輸送業務を開始したと発表しました。従来のベルーガST輸送機の後継として、本格的な飛行が始まります。 (さらに&h…
2020/1/12
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバスがアメリカでの事業拡大 1100億円規模の投資発表
エアバスは2020年1月9日(現地時間)、2021年に向けての経営方針の一環として、アメリカにおける航空機生産事業の拡大を発表しました。アラバマ州モビールにある生産施設に格納庫を増設するなど、総額10億ドル(約1100億円)規模の投資を行います。 (…
2020/1/5
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバス アストンマーティンとコラボしたVIPヘリ発表
エアバスは2020年1月3日(現地時間)、フレンチアルプスのスキーリゾート地クールシュベルで、イギリスの高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンとコラボしたVIPヘリコプター「ACH130 アストンマーティン・エディション」を発表しました。 (さ…
2019/12/25
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
スマホ感覚で操作可能!エアバスA350XWBコクピットにタッチスクリーン採用
エアバスは、最新旅客機A350XWBのコクピット計器に、タッチスクリーンのオプションを設定。最初の採用機を2019年12月18日(現地時間)、中国東方航空に引き渡したと発表しました。現在このコクピット仕様を約20社が発注しているといいます。 (さらに…
2019/12/18
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバスA321XLR 発表半年で450機以上の受注達成
エアバスは2019年12月17日(現地時間)、エアバスA321neoファミリーの最長距離モデルA321XLRが、6月17日の開発発表から6か月間で、450機以上の受注を達成したと発表しました。A321XLR初号機の納入は2023年からを予定しています。 …
2019/12/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバスの戦術輸送機C295セールス好調 3か国から受注
エアバスは2019年12月16日(現地時間)、戦術輸送機C295についてチェコ空軍から2機の追加受注、アイルランド空軍から2機の新規受注があったことを発表しました。11日にはアフリカのブルキナファソ空軍から1機受注しており、発注国は33か国になります。 …
2019/12/5
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバスA220 通算100機目をラトビアの航空会社へ引き渡し
エアバスは2019年11月29日(現地時間)、カナダのミラベルで通算100機目となるA220をラトビアの航空会社、エア・バルティックへ引き渡したと発表しました。2016年6月に初引き渡しが行われて以来、およそ3年での100機達成となります。 (さらに…
2019/11/29
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバスが支援する電動飛行機レース「エアレースE」2020年シーズン参戦の8チーム決まる
世界で初めて開催される電動飛行機のエアレース「エアレースE」。2020年に開幕する最初のシリーズに参戦する全8チームの顔ぶれが2019年11月19日(現地時間)、ドバイ・エアショウで明らかにされました。チームは欧米6か国から参戦します。 (さらに&h…
2019/11/20
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
2020年開始の電動飛行機エアレース「エアレースE」ドバイ・エアショウでレース機初披露
2020年から始まる世界初の電動飛行機によるエアレース「エアレースE」。そのレース機が2019年11月17日(現地時間)にUAEで開幕したドバイ・エアショウで、初めて一般公開されました。フォーミュラ1(F1)クラスに使用されるエアレース機をベースにしています…
2019/11/20
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバス 先行機を追尾して燃料節約する新技術「fello’fly」を発表
エアバスはUAEのドバイ・エアショウで2019年11月18日(現地時間)、前方を飛ぶ飛行機の気流を利用し、燃料消費を少なくする新技術「fello’fly」を発表しました。渡り鳥の飛び方から着想されたもので、長距離の航空路線で5~10%の燃料節約が可能だといい…
2019/11/18
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバス ユーロファイターに電子戦能力付与を発表
エアバスは2019年11月12日(現地時間)、ドイツのベルリンで開かれた国際戦闘機会議で、ユーロファイターに電子戦能力を付与する計画を発表しました。複座の機体に電子戦ポッドを装備し、電子戦機とする形式です。 (さらに…)…
2019/10/22
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ヨーロッパの太陽観測機「ソーラー・オービター」完成 打ち上げ地フロリダへ
欧州宇宙機関(ESA)の太陽観測機「ソーラー・オービター」が、ドイツの施設で試験を終え、打ち上げへ向けての準備が整ったと2019年10月18日(現地時間)にESAが発表しました。この後、打ち上げ地であるアメリカ、フロリダ州のケープカナベラルへと送られる予定で…
2019/10/16
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバス A320neoファミリー1000機目の機体をインドのLCCに引き渡し
エアバスは2019年10月10日(現地時間)、A320neoファミリーの通算1000機目となるA321neoをインドのLCCインディゴー(IndiGo)に引き渡したと発表しました。2016年3月の初号機引き渡しから3年半で1000機というスピードは驚異的です…
2019/10/3
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバス 20台のロボットが働く新しいA320自動生産ラインをハンブルクに開設
エアバスは2019年10月1日(現地時間)、ドイツのハンブルクに新しく小型ジェット旅客機A320の胴体生産ラインを開設したと発表しました。生産ラインは高度に自動化され、計20台のロボットが稼働して胴体を生産するといいます。 (さらに…)…
2019/9/25
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバスA400M ヘリコプターへの空中給油試験に成功
エアバスは2019年9月24日(現地時間)、A400M輸送機が初めてヘリコプターへの空中給油試験を行い、成功したと発表しました。A400Mは、2021年に空中給油機としての型式証明を取得できる、とエアバスは見込んでいます。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
»
トピックス
令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題
「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/24
NMB48和田海佑、待望の初写真集が発売決定!
2025/8/24
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 8月24日開催 木下マイスター東京 vs T.T彩たま 試合結果
2025/8/24
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 8月24日開催 岡山リベッツ vs 金沢ポート 対戦オーダー発表
2025/8/24
株式会社ミセカタ、熊本で「SNS展示会」を定期開催へ – 企業の実例から学び、信頼される広報を実践する場を提供
2025/8/24
【8月25日(月) 14時】無料マネーセミナーサービス「アットセミナー」がスキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催!
more
↑