おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
ガジェット
タグ:ガジェット
2025/4/24
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ホリ、Nintendo Switch2向け「USBカメラ パックンフラワー」を6月発売
株式会社ホリから、Nintendo Switch2専用の新アクセサリー「USBカメラ パックンフラワー」が2025年6月に発売されます。税込価格は4980円で、任天堂の正式ライセンスを取得した製品です。
2024/11/3
商品・物販
| writer:
天谷窓大
ポケベルが令和に復活!?絵文字だけの会話デバイス「emojam」12月10日発売
セガグループの株式会社セガ フェイブ(東京都品川区)が、「絵文字」と「謎解き」を組み合わせた新世代コミュニケーションデバイス「emojam(エモジャム)」を12月10日に発売。1100種類以上収録された絵文字を一度に最大10個並べ、暗号のようなメッセージをやりとりできます。対象年齢は6歳以上で、販売価格は税込7150円です。
2024/4/4
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
こいつ……動くぞ!リモコンで操作できる「動くマウス」爆誕
フリーランスのフロントエンドエンジニアとして働く、Xユーザーの君塚史高さん。プライベートでは、試しに作った作品をSNSにて公開しています。そんな君塚さんがある日爆誕させたのは、「動くマウス」。ネズミのマウスじゃなく、パソコン機器のマウスの方を動かせるようにしたのです。しかもPS5のコントローラーで操作できます。
2023/12/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
レトロな雰囲気がたまらない 「こたつのコード」風USB延長ケーブル買ってみた
USBケーブルといえばその多くは白や黒を基調とし、デザイン性を取り入れにくいものですが、何やら攻めたデザインのUSBケーブルを発見。その名も「こたつコード調スイッチ付きUSB延長ケーブル」。昔懐かしい電気こたつのコードをイメージしたデザインで、オンオフで通電状態の切り替えも可能。今回はこれをレビューしていきます。
2022/11/23
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
ミラー型Android端末「Gymoo-Mirror」販売開始 自宅の鏡がパーソナルジムに
Android11が搭載された43インチのミラー型Android端末「Gymoo-Mirror(ジムーミラー)」が株式会社GlotureのECサイト「MODERN g」にて11月22日から販売されます。販売価格は税込15万9500円。wifi接続で自分に合ったトレーニングコンテンツを選択できます。Bluetooth接続でスマホと連携し「Gymoo-Mirror」にスマホを投影することも可能です。
2022/7/17
音楽・映像
| writer:
おたくま編集部
貴重な記録と思い出を失わないために 今こそ向き合いたい「CD劣化問題」
世界各国で広く用いられている記録メディア「CD(コンパクトディスク)」。1982年の発売から40年が経ち、様々な代替媒体に置き換えられるようになりましたが、依然として登場頻度は少なくありません。一方で、「40年」という月日からくる様々な「経年劣化」も発生してきています。その様子を紹介したTwitterユーザー・taraさんの投稿に注目が集まっています。
2020/4/10
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
近未来的デザインのスピーカー「Gravastar」 日本上陸目指しクラウドファンディングを実施
近未来的なデザインが特徴の球体型ワイヤレススピーカー「Gravastar(グラバスター)」の日本上陸を目指したクラウドファンディングプロジェクトが、「Kibidango」で4月9日~6月4日23時59分まで行われています。目標金額は150万円。 (さ…
2020/2/27
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
ドコモが「油ハネ専用スマホカバー」発表 ハンバーグの油ハネからスマホを守る?らしい
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が、「鉄板焼きハンバーグ」を食べるときの油ハネ被害からスマートフォンを守る「油ハネ専用スマホカバー」を発表しました。えーと、どういうことかな? 実はこのスマホカバー、ドコモのCM「星プロ」シリーズに登場している3キ…
2019/10/5
商品・物販
| writer:
梓川みいな
充電ケーブルがパワーアップ!?「ケーブルコスチューム」カプセルトイにて登場!
スマホなどの充電ケーブルはどれも同じ。他の人と差をつけたい!という人にピッタリなケーブル端子用アイテム「ケーブルコスチューム」(全7種・300円)がカプセルトイとして、株式会社 Qualiaから2019年10月22日より全国で随時発売となります。 (…
2019/6/28
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
大量のオムツにお名前印刷 ハンディープリンターに注目あつまる
大量のオムツにお名前印刷を行う方法が注目されています。使用するのは、どこにでも印刷できるタイプの「ハンディープリンター」。パソコンの専用ソフトでお名前データを作成し、Bluetoothでデータ転送。そしてひたすらオムツのお尻面をなぞるだけ。 (さらに…
2018/10/17
おもしろ
| writer:
梓川みいな
ガテン系コードリール?いえ、売切れ必至な「USB充電器用コードリール」です!
スマートフォンの充電器用コード、もうちょい欲しい、足りないけど、使わない時は邪魔になる……。そんな人に朗報な、工業用コードリールのミニ版デザインが密かな人気となっています。 (さらに…)…
2018/2/14
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
瞳に星をうつしだす自撮りライト 少女漫画のヒロイン気分が味わえるかも?
かつての少女漫画でよく見かけた、目に星が飛んでいるヒロインたち。瞳の輝きを際立たせるための表現として描かれたものですが、昨今流行の自撮り界隈ではこの演出にどうやら需要があるようで、ユニークデジタルガジェットを販売する上海問屋より専用のLEDライトが登場しまし…
2017/10/8
社会
| writer:
梓川みいな
ハイテクの塊に昭和がドッキング!常に売り切れ中の『コタツ充電ケーブル』開発秘話を聞いてみた
昔から馴染みのあるものを見かけるとどんな用途を思い浮かべますか?普通なら馴染みのある用途しか思い浮かばないと思います。でも、もしコタツ用コードでスマホの充電ができたら??? 見出しの写真。赤地に白い模様の布地が巻かれたこのケーブル、どこから見てもコタツの…
2017/1/11
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
約3千円のAndroid対応「マイクロスコープ」出たよ
Android・Windows対応の「マイクロスコープ(内視鏡)10m」を、ドスパラの運営する上海問屋が販売開始しました。価格は2999円(税込)。 マイクロスコープの出番なんて日常生活ではほとんどなさそうですが、よーくよくよく考えてみるとタンスの後…
2016/6/2
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ミッキー&ミニーのぷっくりお手々型(MFi取得)LightningとmicroUSBケーブルが出たよ!
スマートフォングッズのHamee(ハミィ)株式会社から、ミッキーマウス・ミニーマウスの手をモチーフにしたLightningケーブルとmicroUSBケーブルが発売されました。 (さらに…)…
2015/7/3
ライフ
| writer:
おたくま編集部
USBメモリは消耗品?そんな事実を知っていますか?
データの保存、移動にと、私達の生活にはもはや欠かせないマストアイテム『USB フラシュドライブ』(以下:USBメモリ)。 電池を使用しているわけでもないので、半永久的に使用が可能だと思っていませんか?実はその使用回数には制限があるのです。 (さらに&…
2015/3/30
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
アニソン、ゲームサウンド向けにチューニングされたイヤホン『neo:n(ネオン)』シリーズ誕生
アニソンやゲームサウンド向けにチューニングされたインナーイヤーヘッドホン『neo:n(ネオン)』シリーズが4月13日、TDK Life on Recordブランドより登場します。希望小売価格はオープン価格です。 (さらに…)…
2015/3/2
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
腕や首に巻き付けて固定可能!自撮りに便利な『ロングアームスマホホルダー』
輸入商品を販売する上海問屋(東京都千代田区)が、ロングアームスマホホルダーを、2015年3月2日に販売開始しました。 (さらに…)…
2013/5/1
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
どうしてこうなった?開発者を小一時間問い詰めたい斬新すぎるオマル
現代機器の最先端と、古から続く“あの”アイテムが、どこをどうして、なぜに出会ってしまったのか……。という商品をご紹介。 出会ったアイテムはごらんのとおり、“iPad”と“おまる”。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ
「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露
豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
“視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
編集部おすすめ
映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明
10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/3
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 8月2日開催 T.T彩たま vs 木下マイスター東京 対戦オーダー発表
2025/8/3
Aptos Labs、グローバルweb3カンファレンス「WebX」のプラチナスポンサーに決定
2025/8/3
黒田 英邦 氏(コクヨ(株)代表執行役社長)が一般社団法人ベンチャー型事業承継の顧問に就任
2025/8/3
新ソリューション「Illumio Insights」の一般提供を開始
2025/8/3
TOPPANとTOPPANデジタル、スマート点検支援サービス「e-Platch(TM)」に職場の熱中症リスクを可視化する機能を追加
more
↑