- Home
- 救急
タグ:救急
-
食物をのどに詰まらせたら一刻も早い処置を 救急アドバイザーが指南
お餅による窒息事故がダントツに増える1月。もし窒息してしまった時の対処法を「JRVC救急アドバイザー」ツイッターアカウントの中の人に教えてもらいました。 掃除機で吸うよりも、両肩甲骨の間を思いっきり叩くという「背部叩打法」を勧めています。もちろん、救急車も。 -
エンブラエル ビジネスジェットの急患搬送仕様「フェノム300MED」発表
ブラジルの航空機メーカー、エンブラエルは2020年8月4日、同社のビジネスジェット「フェノム300」の急患搬送仕様であるフェノム300MEDを発表しました。ドイツのウムラウト、スイスの航空医療機器メーカーであるエアロライトと共同開発したフェノム300MEDは、すでに急患搬送用の新しい型式証明も取得しているといいます。 -
理不尽なクレームに毅然と対応した病院 命を守る仕事をする人にも必要なのは健康!
突然の病気やケガで救急に駆け込んだ時、患者と付き添いの人は不安を抱え、待ち時間が長いとイライラも募ります。だからと言って理不尽なクレームは問題外。そんなクレームに毅然とした態度を示した病院の態度が人々を考えさせています。 (さらに…… -
救急車を呼ぶときのテンプレート いざという時のために覚えておきたい!
人が突然倒れた、いきなり意識がおかしくなったなど、一刻を争う状態に出くわすことってそう滅多にないのですが、滅多にない分いざ救急車を呼ぶ時に何を伝えたらよいのか焦ってうまく伝えられなくなります。そんな時のためのテンプレートを医師がツイッターに投稿し、注目を集め… -
緊急時に出動する人の日常 救急隊出動後の食堂の様子に「敬意を表する」
何気ない日常生活の中で、突然に発生する事故や病気、火事。そんな時に頼りになるのが警察であったり、消防署であったり、救急外来であったりします。その現場はまさに24時間体制。そんな頼られる側の人々の日常を垣間見た画像に、様々な思いをはせる人が続出しています。 … -
お出掛け時に覚えておきたい道路のトラブル通報番号「#9910」
連休中、車でお出かけという人も多いかと思います。特に麻疹の発生が多い地域では混みあう電車やバスに乗るのは予防接種受けていない人だとリスクが高いので、車で人の混みあわない海や山へという人も筆者周りにもちらほら。しかし、車で出かけて思いもよらないトラブルに出遭う… -
AEDの使い方を学べるウェブサスペンスゲームでいざという時の心構えを
4月4日の大相撲舞鶴場所であいさつ中に倒れた舞鶴市長の多々見良三さんは、その場に居合わせた人たちによる適切な処置が功を奏し、搬送先の病院でクモ膜下出血の緊急手術を行った事で一命を取り留めました。この際に起こった出来事が物議をかもす事態となっていますが、その件… -
いざという時に覚えておきたい公衆電話の使い方。お子さん、使い方知っていますか?
子供だけで遊びに出かける事も多い春休み、近所だから大丈夫と小学生が遊びに出かける事もあるかもしれません。そして子供が外出している時に災害が発生したり、犯罪に巻き込まれたりしたら……。そんな時の為にと警視庁警備部災害対策課のツイートが話題です。 (さら… -
尿管結石ってそんなに痛いの?漫画家の体験談が話題
人間生きているといつ何があるか分からないものです。突然の病気や怪我などであわてる事もあるかもしれません。普段から健康に気を使っていく事で予防できる事も多くありますが、なかなかそうも行かないのが現状だったりします。 そんな日々の予防について深く考えさせられ…