おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
日本酒
タグ:日本酒
2024/11/30
企業・サービス
| writer:
YoshikuraMiku
オリジナル日本酒がつくれる「My Sake World」京都に誕生、クラファンは90分で目標達成
各地の銘柄をブレンドし、オリジナルの日本酒をつくれる施設「My Sake World」が、京都に誕生します。それにあわせたクラウドファンディングが11月29日に始まりましたが、なんと一般公開開始から90分で、目標金額である10万円を達成しました。
2023/11/23
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
浅田真央出演「澪」新CM公開 撮影後インタビューでは自身のナイトタイム披露
スパークリング日本酒「澪」の新CM「澪でほぐれるナイトタイム編」と「澪でほぐれる大切な仲間と編」が、11月24日より全国で放送されます。新CMにはアンバサダーを務める浅田真央さんが出演。さらに同日、YouTube「MIOMAOチャンネル」ではロングバージョンの動画が公開されます。
2023/11/15
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
日本酒メーカーが紹介した「ラベルを簡単に剥がす方法」に反響 収集家からの質問に応えるべく動画で解説
日本酒「まんさくの花」の醸造元で秋田県にある日の丸醸造株式会社が、SNSで日本酒のラベルを簡単に剥がず方法を投稿。それは最初にラベルを2~3分、水に浸します。あとは1時間ほど瓶にラップを巻いて密閉するだけ。「挑戦してみてね」と公開された動画は、3万6000件を超えるいいねを集め、「ありがとうございます」「助かりました」と多くの人から感謝の言葉が寄せられています。
2023/3/30
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
浅田真央が「澪」ブルーのドレスで力強く華麗に舞う 「松竹梅白壁蔵『澪』スパークリング日本酒」の新CM篇が公開
浅田真央さんが出演する宝酒造「松竹梅白壁蔵『澪』スパークリング日本酒」の世界共通新CM、「THE JAPANESE SPARKRING SAKE」篇15秒が公開されました。和のテイストを取り入れた「澪」ブルーのドレスと、を身にまとった浅田さんが、力強く華麗に表現。浅田さんからは、「アンバサダーとして澪を世界に伝えていきたい」 などのコメントが届いています。
2023/2/16
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
33年保管していた日本酒が見事な「熟成酒」に 蔵元が写真を公開
冬は秋に収穫された米で作られた「新酒」が各蔵元から出回る時期。フレッシュな味わいが魅力ですが、実は日本酒もワインのように「熟成」させて楽しむことができるんです。ある蔵元がお客さんから持ち込まれた、33年保管されていた大吟醸酒の画像をTwitterに公開。先先代の杜氏が仕込み、全国新酒鑑評会で金賞を受賞したお酒で、新酒とはまた違う、滑らかで奥行きのある味わいだったと投稿しています。
2023/2/5
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
ネットで話題の「カステラの日本酒漬け」やってみた 手軽な贅沢スイーツに舌鼓
長崎県が本場の焼き菓子として広く知られる「カステラ」。単体でももちろんおいしく食べられるのですが、なんでも日本酒に浸して食べると、贅沢な大人のスイーツに早変わりするとの情報をキャッチ!カステラ×日本酒の組み合わせなんて、想像しただけでもおいしそう。今回はこのネットで話題のレシピを実食してみたいと思います。
2023/2/2
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
「カワハギの骨酒」はフードロス削減にも繋がる酒の肴
島への旅好きがこうじて、釣りそして魚食に興味を持つようになったTwitterユーザーが、そこが得た知己を活かし、「カワハギ」で骨酒を作りました。骨酒の材料として代表的な魚種である「フグ」と比較しても、旨みと香りが引きだつという逸品。フードロス対策ばっちりな「SDGs料理」の一面も有しています。
2023/2/2
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
最強寒波もニャンのその 佐々木酒造社員作「ネコダルマ」に社長さんもほっこり
日本列島を襲った「最強寒波」は降雪とともに、停電などの二次災害を引き起こしています。多くの地域がそれに悩まされている中、少しでも気持ちを和らげようと京都の酒造会社が「ネコダルマ」を即席で制作。精巧な作りには、社長もジョークを挟みつつほっこり。
2022/11/18
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
スパークリング清酒「澪」過去10年で総輸出量は約7倍に フランス開催のチョコの祭典でも好評
スパークリング清酒という新たなジャンルで挑戦を続ける、宝酒造株式会社の「澪」が2022年11月17日に食のトレンドレポートを発表。2011年の発売当初から海外展開を図り、2022年には北米を中心に39か国に展開。過去10年で総輸出量は約7倍に急進したそうです。パリにて10月28日より開催された「サロン・デュ・ショコラ」では、ショコラティエ佐野恵美子氏とのコラボが実現しています。
2022/8/6
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
井村屋からお酒入りあんこ「ラム酒香るあんこ」「日本酒香るあんこ」が発売
井村屋より、お酒が入った2種類の進化系あんこが登場。「ラム酒香るあんこ」と「日本酒香るあんこ」が、全国の量販店及びスーパー、井村屋ウェブショップにて8月18日より順次発売されます。価格はオープン価格。「ラム酒香るあんこ」は、あずきとの相性の良さにこだわったラムとレーズンを厳選。「日本酒香るあんこ」は、井村屋株式会社が手掛ける日本酒ブランド「福和蔵」の 純米吟醸が使用されています。
2022/2/2
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
宝酒造が「香る和酒」松竹梅「昴」と全量芋焼酎「ISAINA」を発表
宝酒造株式会社は2月2日、「香る和酒」新商品発表会をオンラインにて開催。2月22日に発売となる松竹梅「昴(すばる)」と全量芋焼酎「ISAINA(いさいな)」のプレゼンテーションが行われました。これに伴い、宝酒造よりメディア用の試飲キットをいただいたので、新商品を試飲した感想もレポートしていきます。
2021/10/17
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
指先に宿る「お馴染み」の顔 日本酒ネイルの新作は古くて新しい定番銘柄
お酒のビンを彩るラベルは、様々なデザインでお酒の個性を表現した、いわば顔のようなもの。お酒と一体になった存在ではありますが、ラベルをコレクションする人もいるように、単体で見ても面白いものです。日本酒を愛してやまない女性が、定番の日本酒銘柄のラベルをネイルにしたところ、Twitterで大きな反響を呼んでいます。
2021/9/30
芸能人
| writer:
おたくま編集部
「徳利に扮したサムライ役」を岡本信人が熱演!岩国市のPR動画が公開
名バイプレイヤー(名脇役)として知られる俳優の岡本信人さんが、出身地であり観光大使をつとめている山口県岩国市のWEB動画で、「徳利に扮したサムライ」という不思議な役どころに挑戦。岩国の素材を使ったおつまみをPRしています。
2021/5/18
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
指先からあふれる日本酒愛 日本酒ラベルのネイルアートが話題
新型コロナウイルス禍により、飲食店に対しお酒の提供を自粛してもらうなど、お酒をたしなむ人にとってはちょっと肩身の狭い思いをしがちな昨今。でも「家飲み」で、新たなお酒を知るきっかけになるかもしれません。日本酒をこよなく愛する女性が、日本酒のラベルをデザインしたネイルアートをTwitterで披露し、話題となっています。
2020/12/16
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
スパークリング日本酒「澪」10周年で浅田真央とのYouTubeチャンネル開設
宝酒造のスパークリング日本酒、松竹梅白壁蔵「澪」が2011年の発売から10周年を迎えるにあたり、新たにフィギュアスケーターの浅田真央さんがアンバサダーに就任。12月15日よりYouTubeに「MIO×MAOチャンネル」を開設することになり、都内で発表会が開催されました。
2020/12/3
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
日本一多い名字「佐藤」さん向けの日本酒「佐藤の酒」発売
第一酒造(栃木県佐野市)は、日本一多い佐藤性の起源として有力とされる「佐野の藤原」の佐野市「佐藤の会」と連動して、全国の佐藤さん向け日本酒「佐藤の酒」(純米吟醸酒)を11月26日に発売。発売前の受注が好調なことから専用カートンを作成し、販売目標も5000本から1万本へ上方修正するなど、人気となっています。
2020/3/18
話題・知識
| writer:
梓川みいな
バニラアイス+本みりん=極上大人スイーツ コク深い味わいで優勝!
3月は三寒四温。突然寒い日になったかと思ったらびっくりするほど暖かい日になる季節。外に出ると何やら色んなものが飛び交っているので、なるべく部屋でぬくぬく引きこもりたい人におススメなバニラアイスの食べ方を、料理研究家の河瀬璃菜さんが紹介しています。 (…
2019/11/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
困ったニャ~ 残念な猫の「ぐい呑み」が可愛い
日本酒を「ぐい呑み」で飲む人もいると思いますが、猫好きの人にオススメかもしれない「ぐい呑み」がTwitter上で「可愛い!」と話題です。 (さらに…)…
2019/9/25
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
大量のワイングラスを乾かして置きたい時……苗用トレイがまさかの大活躍
普段は出番があまりないけど、イベントの時などにワイングラスやコップ類を大量に洗って乾かす場合に便利な方法が、ツイッター上で話題になりました。 (さらに…)…
2017/3/7
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ネーミングに反応する人続出 日本酒『美少年 清夜』が話題
日本が誇るお酒と言えばもちろん日本酒ですが、そのネーミングにはキラリと光るものがあります。 中でも多くの人に愛されている熊本県菊池市の日本酒「美少年」。菊池渓谷に最も近く自然が豊かな場所で造られた日本酒は、名前の艶やかさが話題に上る遥か昔から造られており、人…
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり
大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身
10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…
「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?
「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
編集部おすすめ
フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件
「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も
映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表
株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/6
ワイヤレスヘッドセット 「KHS-56BT」を発売
2025/10/6
家庭で外国語環境を実現する【Talker Star】Makuakeで達成率1421%突破!
2025/10/6
民間版の世界銀行を目指す五常・アンド・カンパニー、Chamroeunの株式14.99%を取得
2025/10/6
【第一回 U12 国際大会 in カンボジア】世界への挑戦を!U12国際サッカー大会「ANGKOR CUP 2025」開催決定 – 参加チーム募集開始
2025/10/6
-南海電気鉄道創業140周年×阪神電気鉄道開業120周年- 記念入場券セット・記念グッズを発売します!
more
↑