おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:模型
2022/11/21
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
あの「世界一黒い塗料」を活用 どこでも暗黒からの猫召喚が実現
異世界召喚というと、魔法陣から対象が現れるパターンとともに、ぽっかりと口を開けた暗黒の空間から出てくるパターンもよく使われます。なかなかフィギュアで表現しにくかった「暗黒からの召喚」が、あの「世界一黒い塗料」こと、黒色無双で可能になったとTwitterで報告されました。ただ、隙間の多い塗装面に光を閉じ込めるという原理のため顔料の粒子が粗く、エアブラシでは細いノズルを選択すると詰まりやすいとのこと。
2022/11/15
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
宮崎アニメの模型作品がたくさん!「宮崎メカ模型クラブ」展示会に行ってきた
宮崎駿監督の参加作品に登場する、数々のメカを題材に模型を作るグループ「宮崎メカ模型クラブ」。そのクラブ展示会vol.2が2022年11月13日、東京・浅草橋の東照ホールにて開催されました。設定資料を読み込んで立体化したフルスクラッチ作品や、市販モデルを改造した作品など、その種類は多種多様。電飾や可動作品も多く、ときおり照明を落とした「電飾タイム」という演出もありました。会場の様子をレポートします。
2022/11/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
浮かぶ自動車教習所「教習揚陸艦」 モデラーが作る楽しい架空艦の世界
艦船模型の楽しみはいろいろありますが、この世に存在しないオリジナルの艦船を作る「架空艦」というジャンルは、モデラーの発想力によって生み出される様々なフネが魅力です。洋上に浮かぶ自動車教習所、その名も「教習揚陸艦」や、海上自衛隊の護衛艦いずもと古代の出雲大社をモチーフにした「城郭艦いづも」など、シャレの効いた架空艦がTwitterで話題を集めています。作者の「ぱぷー」さんに話をうかがいました。
2022/10/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
生まれてくる我が子をイメージ 優しさのつまった「赤ちゃん乗せドロイド」
第3子の誕生を控えていたCGディレクターが、趣味の模型で「赤ちゃんのせドロイド」を完成させました。近未来型の世界観を想起させる作品には、リラックスした赤ちゃんの表情も相まって、不思議な存在感を発揮。国内外のユーザーに癒やしを提供しています。
2022/10/7
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
「ちび丸」プラモの大和をRCに改造 手のひらサイズで軽快に航行する姿に驚き
プラモデルをRC(ラジコン)モデルに改造し、楽しむ方は少なくありませんが、大きさによって難易度は変わります。手のひらサイズのデフォルメ艦船模型シリーズ「ちび丸艦隊」の戦艦大和を改造し、RC化して楽しんでいるのはさまざまなプラモデルをRC(ラジコン)化する技術をTwitterやYouTubeで提供しているMitiSirube(ミチシルベ)さん。メイキング動画をYouTubeで公開しています。
2022/9/21
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
三重県伊勢市の模型店「ホビーカフェ ガイア」の緊急告知に反響 かっこいい散り際よりも「ギリギリまで踏ん張りたい」
直近では「第7波」が猛威を振るうなど、依然として予断を許さない状況にある新型コロナウイルス感染症。本格的な流行から3年目にあたる2022年では、それまで踏ん張っていたお店も耐え切れず廃業を迎えるという状況にあります。そんな中で、一縷の望みをかけて「閉店告知」を行った店舗が三重県にありました。
2022/9/15
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
Zガンダムの戦艦「アーガマ」を超巨大スケールで再現 ファン制作の作品に驚愕
「初見ですが、息を呑む凄さ」「デッカ!」ツイッターにて、次々に驚きの声が寄せられているのは、”ごく普通の会社員”だという浩輔友杉さんのつぶやき。あわせて投稿された写真を見てみると、そこには自宅の庭と思しき場所とは少し不釣り合いな、巨大スケールの戦艦「アーガマ」の姿が。たしかにこれは、叫ばずにはいられません。でっかー!!
2022/8/31
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
身近なアルミホイルが海面に変身!艦船モデラーのジオラマテクニック
艦船モデルには、水面上の姿のみをモデル化した「ウォーターラインモデル」というものがあり、ジオラマを楽しむモデラーも多いのが特徴。通常、ジオラマで水面や海面を表現する場合、パテやレジンを使うことが多いのですが、アルキメデスさんは身近なアルミホイルを使って海面の波やうねりを表現しています。海外モデラーがYouTubeで紹介していた技法を見て、試行錯誤を重ねて磨き上げたテクニックについてうかがいました。
2022/8/30
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
記憶だけで再現 老整備士が作るトヨタ車エンジンのペーパークラフト
長年自動車整備士として働いてきた方が、現役時代を思い出しながら作ったトヨタ「M」型エンジンのペーパークラフト。図面も作らず仕上げたその細かい造作が、Twitterで注目を集めています。最近は目が悪くなったり手が震えるようになったりしてきたので、このような細かいペーパークラフトを作るのは難しくなったのだそう。それでも、これまで作ってきた作品たちは、作者の整備士人生を雄弁に物語っています。
2022/8/10
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
真っ白な素材がフォルムの美しさを強調 ペーパークラフトの艦船模型
愛好者の多い艦船模型は市販のキットだけでなく、フルスクラッチでオリジナルの模型を作る人も多いのが特徴。フルスクラッチの場合、木を素材としたものが多いのですが、シェイルT.Kさんは画用紙とコピー用紙を使っています。あえて彩色せず、紙の白さをいかした精密な作品についてうかがいました。2019年に作られた1/100スケールの駆逐艦菊月は、全長1mという代表作です。
2022/7/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
押し入れの中は秘密基地 自作の趣味空間は「今でも最適解」
ツイッターユーザーのRyutaroさんが、「今でも最適解」と投稿した写真には、扉を閉じた押し入れが写っています。もう1枚の写真で扉が開かれると、Ryutaroさん自作の模型部屋が姿を現しました。制作に欠かせない工具が整然と並べられ、ストレスなく作業に集中出来そう。押し入れの中、というのもロマンを感じます。
2022/4/28
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
1つのサーボで3つの動きを実現 RCカードライバー人形の自然な動きに驚愕
RCカーの中にはドライバー人形をのせられるものがあり、よりリアルに楽しむことができます。でも、どうせなら人形も一緒に動かしたい……と思うのも、モデラー心理としては自然な成り行き。Twitterに、車の曲がり方に合わせてハンドル操作をするよう、ドライバー人形を改造した作例が投稿されました。たった1つのサーボで腕・上半身・頭の3か所が連動して動く力作です。
2022/4/24
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
圧巻の作り込み スペースコロニーを10万分の1スケールでスクラッチ
模型やフィギュアには、ゼロベースからプラ板やパテなどを使用して製作する「スクラッチビルド」という手法があります。ツイッターユーザー・コロニー製作所さんが製作したのは、その名の通り「スペースコロニー」のスクラッチモデル。「人類が、増えすぎた人口を、宇宙に……」というナレーションが聞こえてきそうなほどの出来栄えに驚きです。
2022/4/15
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
100円ショップのおもちゃが大変身 リアルメカにモデラーの本気を見た
モデラーが作品作りを楽しむ時、よりイメージに沿ったフォルムにしたり、パーツを流用して別のものを作り上げたりと、しばしば「改造」することがあります。100円ショップの子ども用おもちゃを使い、オリジナルのロボット作品を作り上げたモデラーのツムキ式さん。4年ほど前にTwitterで100円ショップのおもちゃ「組立ロボット」のリペイント作品を見たことをきっかけに、それを改造し、新しいメカ作品を作りました。
2022/4/14
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
デカイ!ジオン軍の戦艦「ムサイ」を100分の1スケールで再現
「今年は高知家大模型展示会が有るのかな!?有るとしたらこれを持っていく!!」とつぶやいたのはツイッターユーザーの浩輔友杉さん。写真を見てみるとそこに写っていたのは「機動戦士ガンダム」に登場する戦艦「ムサイ」の模型。全長約3メートルで再現された作品はまさに圧巻。筆者も思わず「すげえ……」と心の声が漏れておりました。
2022/4/11
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「風の谷のナウシカ」のガンシップを1/144スケールで再現 王蟲約200匹も
スタジオジブリの名作映画「風の谷のナウシカ」に登場する戦闘航空機「ガンシップ」を、「ちょっと彫刻してみた」とは思えない完成度で作ってしまったのは、Twitterユーザーのあっちゃんさん。1/144サイズのガンシップはキット化されていなかったため、今回はバンダイの1/72サイズのプラモデルのサイズを測りながら1/144サイズにデッサンをして、タミヤのエポキシパテを用いて作ったそうです。
2022/3/6
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
指先に宿る神様はどんな感じ? 1/400スケールの「指先神社」
昔から「神は細部に宿る」という言葉がありますが、これは文字通り神様の宿る場所。指先に鎮座した、小さな小さな「指先神社」。縮尺は1/400だといいます。ミニミニサイズの神社を作った、ジオラマ作家の小田プレスさんに話をうかがうと、これは現在制作中のジオラマで、ビルの屋上にある稲荷神社として作られたものだとのこと。社殿は3Dプリンタで出力したそうですが、はみ出さないで彩色するのが大変だったといいます。
2022/3/5
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
スクラッチは楽しいですよ 電飾モデラーがラピュタ「タイガーモス号」を自作
「天空の城ラピュタ」に登場する、空中海賊ドーラ一家の飛行船「タイガーモス号」を1/190スケールのフルスクラッチで自作した投稿者。内部にはフィギュアも配置し、まるでアニメのワンシーンを切り取ったかのような精巧さ。さらに「電飾モデラー」と自称する自身の電飾スキルを大いに発揮したそれは、10年近い時を経ても決して色あせることのない傑作といえるでしょう。
2022/2/22
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
アイスの棒で作った全長数cmのミニ帆船模型 ディティール表現の細かさに驚愕
大海原をゆく全長数センチの小さな帆船模型。素材はなんと、アイスの棒なのだといいます。作者の大和さんはミニ帆船模型に2018年から取り組み、これまでに映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」のブラックパール号2隻とイギリスの記念艦ヴィクトリー、計3隻を完成させました。パーツはデザインナイフやカッターなどを用い、アイスの棒から切り出されたもの。細かいディティールも精密に表現されているのは、まさに驚異的です。
2022/2/11
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
全長2.2メートル!本物と同じ構造の「未来少年コナン」バラクーダ号模型
宮崎駿監督の名作として知られる「未来少年コナン」。そこに登場するダイス船長の船「バラクーダ号」を、1/24スケールのジオラマとして作っている方がいます。全長2.2mにも及ぶビッグスケールで、もちろんフルスクラッチ。フレームをプラ板から切り出し、構造を作ってプラ板の外板を取り付けるという、本物の造船とと同じ手法で2016年から「建造」を続けている、作者のかのーさんに話をうかがいました。
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
»
トピックス
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
編集部おすすめ
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/13
ADアプリケーションの開発を加速:OMNIVISIONカメラモデルをAURELIONセンサシミュレーションに統合
2025/11/13
クラウド型セキュリティサービスPrisma Accessを用いて、ゼロトラスト・SASEへの移行を短期間・低コストで試せるPoCサービスを提供開始
2025/11/13
「第2回ロケ弁大賞」受賞の〈三代目千代谷〉が初出店! 松坂屋上野店 最旬グルメ
2025/11/13
アスエネ、マレーシアの国立大学マラ工科大学とMoUを締結し、サステナビリティ人材の育成に関する協業を開始
2025/11/13
障がい者雇用定着率96%のワークスバリアフリー、障がい者が珈琲焙煎業務を業務として行うサテライトオフィスを11月17日に開設 ~事務職だけでない障がい者の雇用創出を目指す~
more
↑