おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
Jリーグ
タグ:Jリーグ
2025/7/7
社会
| writer:
山口 弘剛
Jリーグ「横浜ダービー」でマリノスサポーターが花火・発煙筒 挑発行為にクラブ謝罪
7月5日にニッパツ三ツ沢球技場(神奈川県横浜市)で行われた明治安田J1リーグ第23節「横浜FC対横浜F・マリノス」戦において、一部の横浜F・マリノスサポーターが花火や発煙筒を使用した挑発行為を行ったことが問題視されています。
2025/6/29
社会
| writer:
天谷窓大
セレッソ大阪、座席の“過剰確保”に警鐘 ガンバ戦から対応強化へ
Jリーグチーム、セレッソ大阪が6月28日、公式サイトとXアカウントに声明を発表しました。スタジアムのホームサポーター自由席において過剰な座席確保によるトラブルが多発しているとしています。7月5日のガンバ大阪戦より対応を強化する方針です。
2025/5/14
イベント・キャンペーン
| writer:
山口 弘剛
平成キッズ歓喜!「Jリーグチップス」が限定復刻 試合会場で来場者プレゼントを実施
1990年代初頭のJリーグ発足当時、一世を風靡した「Jリーグチップス」が限定復刻。5月17日、18日に開催されるJリーグの試合会場にて、数量限定にて来場者にプレゼントされることが発表されました。カードはJ1~J3までの全60クラブの3選手ずつに加え、レジェンド選手、公認番組のカードを含めた全220種類となっています。
2025/2/7
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
セガ「フットボールマネージャー」最新作が発売中止 「次回作の開発に注力」
セガが3月に販売を予定していた「フットボールマネージャー25」が、発売中止となったことが2月7日に発表されました。その理由については「品質の確保に想定以上の時間を要すると判断したため」とし、デジタル版の購入者には返金対応を実施するとのことです。
2024/10/23
芸能人
| writer:
山口 弘剛
KOC2024王者ラブレターズの塚本さん ジュビロ磐田の試合を正式に「出禁解除」
キングオブコント2024で優勝に輝いたお笑いコンビ「ラブレターズ」のメンバー・塚本直毅さんが、10月22日午後3時に自身のXを更新。J1リーグに所属するプロサッカークラブ「ジュビロ磐田」から、正式に「出禁解除」となったことを報告しました。
2024/5/14
芸能人
| writer:
山口 弘剛
Jリーグカレーがまさかの復刻 CMには当時のまさお少年本人も父親役で登場
31年前のJリーグ発足当時、ラモス瑠偉さんが登場するテレビCMで一世を風靡した「Jリーグカレー」が、令和にまさかの復刻。公式XやYouTubeにて、再現CMが公開され話題になっています。CMにはラモスさんのほか、31年の時を経て大きく成長した「まさお」くんも父親役で登場しています。
2023/10/21
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
Jリーグサポーターになって1年が経過 「推し」が出来て変化した生活を振り返る
2022年10月、地元鹿児島のJリーグクラブ「鹿児島ユナイテッドFC」の試合を初めてスタジアムで観戦して以来、生観戦の魅力にすっかりハマってしまった筆者。新シーズンもホーム開催試合のほとんどを観戦し、時にアウェイに赴くことも。「推し」の存在が出来たこの一年で、生活がどのように変化したか?を振り返ってみたいと思います。
2023/8/8
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
Jリーグサポーター1年生、初めてのアウェイ観戦に行く
リーグ戦もいよいよ折り返しとなったJリーグ。ホーム&アウェイ方式で開催されるため、前半戦で一度対戦した相手と、会場を変えて再度相まみえることとなります。筆者が応援するJ3リーグ「鹿児島ユナイテッドFC」は、8月5日に隣県宮崎に本拠地を構える「テゲバジャーロ宮崎」と、同県新富町にある「ユニリーバスタジアム新富」で激突。サポーター歴1年生の筆者は、今回初めてアウェイの地に足を踏み入れました。
2023/7/10
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
サッカー「スタジアムグルメ」の魅力とは? ご当地色強めの安くて・うまい料理がズラリ
大衆娯楽として根付いている「プロスポーツ観戦」の魅力といえば、現地観戦しながら食べる「スタジアムグルメ」、通称「スタグル」を楽しむこと。特に出不精の筆者にとっては、スポーツを観戦しながらおいしい料理を食べる瞬間は、まさに非日常を味わえる至福のひと時。今回はそんなスタグルの魅力をご紹介します。
2023/4/16
ライフ
| writer:
山口 弘剛
今年で発足30周年のJリーグ 出不精の筆者がスタジアムでの生観戦にハマった訳
1993年の発足から今年で30年の節目を迎えたJリーグ。当初と比較してテレビ中継がめっきり少なくなってしまったため、しばらく試合を観ていないという方も多いのではないかと思います。そんな方に向けて、今回はサッカー観戦初心者の筆者がスタジアムでサッカーを生観戦することの魅力について語っていきます。
2023/1/8
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
総数なんと98個!Jリーグマスコットのドーナツ型ぬいぐるみを福岡サポが手作り
国内ではもうすぐJリーグが開幕。ほとんどのクラブにはマスコットキャラクターが存在しますが、そんなマスコットたちをモチーフにした、サポーター手作りのグッズがツイッターで話題です。フェルトで作られたドーナツ状のリングは、眺めて楽しむほか、赤ちゃんのおもちゃにもぴったり。かわいくアレンジされたマスコットたちに注目です。
2021/6/8
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
全てはひとつのつぶやきから 浅田飴公式ツイッターが紡いだ不思議な縁
2021年5月にプロサッカークラブ「FC町田ゼルビア」とオフィシャルパートナー契約を結んだ浅田飴。それに合わせてサポーターに向けて投稿した社長直筆のメッセージが話題。しかしそれは、3年前に遭遇したあるサッカークラブサポーターとの交流がきっかけだった。
2020/6/19
芸能人
| writer:
おたくま編集部
入院中のワッキーにJリーガーから熱いエール キングカズやイニエスタからもメッセージが届く
中咽頭がんの治療のため、お笑いコンビ・ペナルティのワッキーさんが一時休養することを、6月7日に吉本興業が発表しましたが、そんなワッキーさんに多くのJリーガーから熱いエールが届いたことを、ワッキーさんがTwitterで報告。「本当に本当にありがとうございました。僕は幸せ者です」と、感謝の気持ちをツイートしました。
2018/2/23
芸能人
| writer:
おたくま編集部
人気Jリーガーがトラック荷台からドコドコ登場 明治安田生命Jリーグ新CM解禁
冬季オリンピックまっただ中の現在、毎日テレビにかじりつき繰り広げられる熱戦から目が離せないという人は少なくないことでしょう……、が!日本では2月23日より「明治安田生命Jリーグ2018シーズン」がいよいよ開幕します! (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/15
石川県七尾市「なかじま猿田彦温泉 いやしの湯」が待望の再開!11月29日(土)11時より営業スタート
2025/11/15
「オリックス・バファローズ」参加選手発表のお知らせ
2025/11/15
【香川オリーブガイナーズ】2025年シーズンの感動をファンと共有! 特注プラットフォーム「スポオク」で選手着用ユニフォームオークション開催
2025/11/15
いこーよが全国の施設とタッグ!『ファミリーの思い出応援プロジェクト』「淡路ワールドパークONOKORO」無料招待券を20組40名様にプレゼント!
2025/11/15
「中信兄弟」参加選手発表のお知らせ
more
↑