おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:びっくり・驚き
2019/4/18
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
フグから鳳凰にトランスフォーム!カチッとハマるギミックに惚れぼれする
金属でできたフグを何やら手で触っていると、あっという間に鳥に変身!?この様子がツイッター上に動画で紹介されるや、7400件以上「いいね」されるほど話題を呼んでいました。リツイートでは「背ビレがトサカに変わる瞬間がたまりません」「男心がくすぶられた」「まさかそ…
2019/4/11
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
無機質な中に音を感じる アナログシンセ筐体刺繍が美しい!
刺繍というと、一般的には花や動物など可愛らしいものをモチーフに作られることがほとんどですが、それとは逆に、無機質でアナログなものに魅了され、それを刺繍で表現した人がいます。 MacPC、基板などを鉛や手刺繍で再現しているという刺繍する犬さん。2007…
2019/4/4
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
警察の人から教わった「お店で落とし物をした時の対処法」に反響
4月2日、元国税局職員でお笑い芸人の、さんきゅう倉田さんが自身のツイッターで、警察署の会計課の署員さんから聞いた、「お店で落とし物をした時の対処法」についてツイート。すると、コンビニや居酒屋、カラオケ店などの店員さんや、実際に同じような体験をした人から賛同す…
2019/4/3
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
新元号を寿ぐ 「令和」をかたどったアイシングクッキーが美麗!
4月1日の新元号の発表は、今上天皇がご健在の中での改元。これまでの改元とは違って祝福ムードにあふれています。そんな新元号をかたどったものが、テレビやネット上でもいち早く紹介されています。その一つとして、雅やかな美しさを感じさせられるアイシングクッキーもSNS…
2019/3/28
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
あわや大惨事のオフィス猫 うっかり引き出しをあけておくと……
猫って狭い所が大好きですよね。そして薄暗い場所も落ち着くようです。そんな猫の本能を思わずくすぐってしまう場所は、至る所に。そして、その本能ゆえにあわや大惨事になりかけたという猫が話題になりました。 (さらに…)…
2019/3/28
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
チョコ菓子の箱がオシャレな街並みに!空き箱工作職人の腕前が相変わらずスゴい
様々な空き箱を使って、その空き箱のデザインを生かした作品を作ってツイッターに投稿しては話題になっている“空き箱工作のプロ”が、またもやビックリな作品を作り出して大きな反響を呼んでいます。そのリツイート数、何と12万5千回以上! (さらに&hellip…
2019/3/12
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
「ゴミ拾い侍」が街中のゴミを成敗! 華麗な火ばさみ捌きで見る者を圧倒
背中にカゴを背負い、着物姿で中折れハットを目深に被った男性2人。街中では、あまり見かけない奇抜なファッションに身を包んだ男性たちに気を取られているうちに、いきなりそのパフォーマンスは始まりました。 (さらに…)…
2019/3/7
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
春から一人暮らしをはじめるなら覚悟しておくべきこと
もうすぐ春が訪れます。就職や進学や単身赴任などで人生初のひとり暮らしをはじめる人も多いこの時期、「一番大切なこと」を伝えるツイートがネットで耳目を集めています。 (さらに…)…
2019/3/5
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
子どもが遊びながら背中をマッサージしてくれるTシャツ爆誕!
デスクワークをしていると肩や腰がよく凝ります。適度にストレッチなどをするのが一番効果があるのでしょうけど、仕事に集中している時って、なかなか仕事を中断してストレッチとかできなかったりします。一息入れるついでにストレッチ……もつい忘れがち。そんなデスクワーカー…
2019/3/4
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ツイッターで「嫁募集」したら本当に嫁が来た……ある男性の投稿が話題
カップルが結婚に至る過程って、それぞれ独特です。最近では「交際期間0日婚」なんてケースもありますが、とあるカップルはTwitterで「嫁募集」したところ、そのまま結婚に至ってしまいました。 (さらに…)…
2019/2/19
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
9歳児の手作りチョコレートがセンスの塊 斬新な発想に「そうきたか」
恋する人の一大イベント「バレンタイン」。昨今では、告白のためにチョコをあげたり、作ったりすることは少なくなり、友人同士で交換する「友チョコ」や、自分が食べるための「マイチョコ」を用意して、バレンタインを愉しんでいる方も多いようです。 (さらに&hel…
2019/2/15
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
寒冷地あるある? 何かに寄生されたような車のホイールが衝撃的
冬のドライブで一番気を付けたいのが、走行中のトラブル。雪が降る前にスタッドレスタイヤに変えたり、チェーンを装着したりすることで、常に雪道に備えておかなければいけません。そんな冬の寒さが最も厳しい北海道千歳市に、レンタカーで一人旅を楽しんでいた東京都民の尾久の…
2019/2/13
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ひな祭りフェス開催!?ギターをもった雛人形が意外としっくり
女の子の健やかな成長を祈って飾られる雛人形。最近では、雛人形を家に飾る習慣も薄れてきていますが、ひとたび雛人形を目にするだけで、春の訪れを感じることができます。そんな雛人形に、少しアレンジを加えて毎年飾っている人がいました。 (さらに……
2019/2/5
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
釣れたのはゴミじゃなくてタコの家!?珍釣果が話題
静岡県中部の海で、ある釣り人が珍しいものを釣り上げ、Twitterで話題になっています。長崎港、神戸港とともに日本三大美港の一つとして数えられる「清水港」あたりで釣りをしているというSPI釣り部さん。天気予報で翌日天気が崩れるということを耳にし、「今日のうち…
2019/2/2
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ドクロの目から“きのこ”が…! 観賞用「きのこリウム」の世界
ドクロの目の中から無数に生えるきのこ。遠目でみると、そのブチブチ感がなんだかトンボの複眼のようにも見えてきます。こちらのきのこを生育しているのは“きのこリウムさん”。その名のとおり、きのこを水槽やガラス容器で育てる「きのこリウム」にとり組んでいます。友人にき…
2019/1/31
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
「お~いお茶」のダンボールが「切り折り紙」のカエルに生まれ変わる
「お~いお茶」の箱の緑に心を奪われ、つい作ってしまったという「カエル」。紙を下絵無しで切り抜いて立体的にする「切り折り紙」という紙工作の技法を使って制作されています。 (さらに…)…
2019/1/28
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
蛍光色のオニオンソースが完成! 時間が経過するごとに深まる青色にTwitter民もザワザワ
うっかり間違いや思わぬアクシデントから生まれた料理は数知れず。しかし、いつもの工程で調理をしていたにも関わらず、ある条件が整ってしまったことで「なんじゃこりゃ!?」なオニオンソースが出来上がってしまったという匿名主婦Mさん(以下、Mさん)のツイートが話題を呼…
2019/1/25
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
中学生のつくったピタゴラそうちに感嘆 「新年ピタゴラスイッチ」
NHK Eテレで放送されている番組「ピタゴラスイッチ」。暮らしの中にある身近なものを使って作り上げられる“からくり”の「ピタゴラそうち」は、子どもだけでなく大人にも根強い人気があります。ビー玉や、紙コップ、段ボールなど日常生活にある物をうまく組み合わせて、意…
2019/1/22
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
リアル「ヒョウ」!? 模写の域を超えていると絶賛の嵐
「これが本当に絵なの!?」と写真と見間違えてしまうようなヒョウの絵がTwitterで話題を呼んでいます。制作途中のこの作品を描いたのは、もうすぐ18歳になるという高校3年生の音海はるさん。ヒョウの顔の一部を描くのには5日ほどかかったといいます。 (さ…
2019/1/22
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
秩父で宇宙人のミイラを発見!? リアル過ぎる作品にTwitterで大反響
やたらと長い首に、凸凹とした頭部、人間や動物とは到底思えない謎のミイラが埼玉県秩父にある森林で撮影されました。その生物は、人間のような歯があるものの、下の歯は不自然に2列並んでおり、骨にはりついた生々しい皮からは、今にも異臭が漂ってきそうです。この得体の知れ…
PAGE NAVI
«
1
…
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
…
50
»
トピックス
早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に
9月12日22時から配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、「Nintendo Switch On…
5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた
ドムドムハンバーガーが9月12日より販売を開始した「スーパー戦隊バーガー」が話題。1975年放送開始…
俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕
世界に誇れる日本の文化「俳句」と、世界に誇りづらい日本の文化「HENTAI」。両者が見事に融合したゲ…
編集部おすすめ
あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ
コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」
コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/15
牛角×2.5次元タレントグループ「シクフォニ」キャンペーン9月24日より期間限定で登場!オリジナルノベルティがもらえるコラボ限定メニューや牛角店員姿の描き下ろしビジュアル、オリジナル映像が登場
2025/9/15
「3,000人の熱狂を生んだ『コダワリビトFES』」を成功させたTONGS合同会社が、製造業向けブランディング・マーケティング支援サービス「コダワリビト0」を提供開始
2025/9/15
歴史ある洋館「旧本多邸」で愉しむ落語
2025/9/15
QEEQ、海外レンタカー利用者向け、無料「日本語ガイドサービス」対象空港を拡大
2025/9/15
葛飾区のセイズ、SW工法施工棟数10年連続全国1位の快挙
more
↑