おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:びっくり・驚き
2019/3/7
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
春から一人暮らしをはじめるなら覚悟しておくべきこと
もうすぐ春が訪れます。就職や進学や単身赴任などで人生初のひとり暮らしをはじめる人も多いこの時期、「一番大切なこと」を伝えるツイートがネットで耳目を集めています。 (さらに…)…
2019/3/5
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
子どもが遊びながら背中をマッサージしてくれるTシャツ爆誕!
デスクワークをしていると肩や腰がよく凝ります。適度にストレッチなどをするのが一番効果があるのでしょうけど、仕事に集中している時って、なかなか仕事を中断してストレッチとかできなかったりします。一息入れるついでにストレッチ……もつい忘れがち。そんなデスクワーカー…
2019/3/4
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ツイッターで「嫁募集」したら本当に嫁が来た……ある男性の投稿が話題
カップルが結婚に至る過程って、それぞれ独特です。最近では「交際期間0日婚」なんてケースもありますが、とあるカップルはTwitterで「嫁募集」したところ、そのまま結婚に至ってしまいました。 (さらに…)…
2019/2/19
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
9歳児の手作りチョコレートがセンスの塊 斬新な発想に「そうきたか」
恋する人の一大イベント「バレンタイン」。昨今では、告白のためにチョコをあげたり、作ったりすることは少なくなり、友人同士で交換する「友チョコ」や、自分が食べるための「マイチョコ」を用意して、バレンタインを愉しんでいる方も多いようです。 (さらに&hel…
2019/2/15
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
寒冷地あるある? 何かに寄生されたような車のホイールが衝撃的
冬のドライブで一番気を付けたいのが、走行中のトラブル。雪が降る前にスタッドレスタイヤに変えたり、チェーンを装着したりすることで、常に雪道に備えておかなければいけません。そんな冬の寒さが最も厳しい北海道千歳市に、レンタカーで一人旅を楽しんでいた東京都民の尾久の…
2019/2/13
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ひな祭りフェス開催!?ギターをもった雛人形が意外としっくり
女の子の健やかな成長を祈って飾られる雛人形。最近では、雛人形を家に飾る習慣も薄れてきていますが、ひとたび雛人形を目にするだけで、春の訪れを感じることができます。そんな雛人形に、少しアレンジを加えて毎年飾っている人がいました。 (さらに……
2019/2/5
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
釣れたのはゴミじゃなくてタコの家!?珍釣果が話題
静岡県中部の海で、ある釣り人が珍しいものを釣り上げ、Twitterで話題になっています。長崎港、神戸港とともに日本三大美港の一つとして数えられる「清水港」あたりで釣りをしているというSPI釣り部さん。天気予報で翌日天気が崩れるということを耳にし、「今日のうち…
2019/2/2
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ドクロの目から“きのこ”が…! 観賞用「きのこリウム」の世界
ドクロの目の中から無数に生えるきのこ。遠目でみると、そのブチブチ感がなんだかトンボの複眼のようにも見えてきます。こちらのきのこを生育しているのは“きのこリウムさん”。その名のとおり、きのこを水槽やガラス容器で育てる「きのこリウム」にとり組んでいます。友人にき…
2019/1/31
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
「お~いお茶」のダンボールが「切り折り紙」のカエルに生まれ変わる
「お~いお茶」の箱の緑に心を奪われ、つい作ってしまったという「カエル」。紙を下絵無しで切り抜いて立体的にする「切り折り紙」という紙工作の技法を使って制作されています。 (さらに…)…
2019/1/28
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
蛍光色のオニオンソースが完成! 時間が経過するごとに深まる青色にTwitter民もザワザワ
うっかり間違いや思わぬアクシデントから生まれた料理は数知れず。しかし、いつもの工程で調理をしていたにも関わらず、ある条件が整ってしまったことで「なんじゃこりゃ!?」なオニオンソースが出来上がってしまったという匿名主婦Mさん(以下、Mさん)のツイートが話題を呼…
2019/1/25
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
中学生のつくったピタゴラそうちに感嘆 「新年ピタゴラスイッチ」
NHK Eテレで放送されている番組「ピタゴラスイッチ」。暮らしの中にある身近なものを使って作り上げられる“からくり”の「ピタゴラそうち」は、子どもだけでなく大人にも根強い人気があります。ビー玉や、紙コップ、段ボールなど日常生活にある物をうまく組み合わせて、意…
2019/1/22
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
リアル「ヒョウ」!? 模写の域を超えていると絶賛の嵐
「これが本当に絵なの!?」と写真と見間違えてしまうようなヒョウの絵がTwitterで話題を呼んでいます。制作途中のこの作品を描いたのは、もうすぐ18歳になるという高校3年生の音海はるさん。ヒョウの顔の一部を描くのには5日ほどかかったといいます。 (さ…
2019/1/22
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
秩父で宇宙人のミイラを発見!? リアル過ぎる作品にTwitterで大反響
やたらと長い首に、凸凹とした頭部、人間や動物とは到底思えない謎のミイラが埼玉県秩父にある森林で撮影されました。その生物は、人間のような歯があるものの、下の歯は不自然に2列並んでおり、骨にはりついた生々しい皮からは、今にも異臭が漂ってきそうです。この得体の知れ…
2019/1/21
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
お釣りで返ってきた硬貨が1円玉でなかった件 まさかの10銭硬貨にビックリ
コンビニで買い物して、お釣りの小銭を特によく見ずにお財布に入れててしまう事、あるかと思います。そんなお釣りの中に、今ではほぼ流通していない硬貨が混ざっていたという話がツイッターで話題になっています。 (さらに…)…
2019/1/16
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
「机」の机と「いす」の椅子 作者にくわしく聞いてみた
ツイッターユーザーのhirononf20さんが投稿した「いすの椅子と机の机」。そのまんまやないかい! とツッコミを入れたくなりますが、本当に漢字の「机」とひらがなの「いす」で出来た実際に人間が使える机といすの作品が話題をよんでいます。 こんなユニーク…
2019/1/11
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ドラムの音まで聞こえてきそう!空き箱のコアラがマーチ、んぐ!?
自身の制作した空箱工作をSNSに投稿している大学生が、2019年1月5日付でツイッターに新作の画像を投稿して、また大きな話題となっています。新作のタイトルはずばり「コアラのマーチング」!ウィンクコアラが、どこか得意げに見えてきませんか? (さらに&h…
2019/1/7
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
ネットを騒然とさせた超巨大ホシエイ 遂に世界記録に認定!
昨年(2018年)3月に、全長259cm、重さ126.1kgのホシエイが釣り竿で1本釣りされ、大きな話題となりました。日本記録に認定されたこのホシエイが、世界記録にもこのほど認定され、話題となりました。 (さらに…)…
2018/12/28
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
紙1枚が今にも動き出しそうなタコに…切り絵で表現された「神業」に圧倒
1枚の紙から切り出される「切り絵」。最近ではSNSなどでその作品を投稿し話題になっている人もチラホラいますが、とある1枚の切り絵に誰もが驚愕と感嘆の声をあげています。 (さらに…)…
2018/12/11
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ミニチュアのコンロから火が出てる!? リアル過ぎるとTwitterで話題に
日常生活の中で目にしているものが、手のひらサイズに収まってしまうミニチュアの世界。昨今では、本物と引けを取らないほどそのクオリティはますます高くなっています。 そんな中、コンロの火までミニチュアで再現してしまうほどのこだわりを見せた作家さんがいました…
2018/11/30
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
マジか!全47都道府県を制覇した鉄道ファンが交通系ICカードで日本地図を作製
普段バスや鉄道を使っている人なら大概持っている、交通系ICカード。小銭要らずで提携しているお店や自販機でも使える便利なカードは、交通機関独自のものや大手交通機関のもの、限定カードなど、様々な種類が存在しています。そんな交通系ICカードで日本地図を作った人が話…
PAGE NAVI
«
1
…
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
…
50
»
トピックス
仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった
数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
編集部おすすめ
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/5
安井謙太郎(7ORDER)×中山優馬、約10年ぶりの共演!
2025/11/5
家族で使える大容量パッケージ『FUWARAKU不織布マスク』が新発売
2025/11/5
【MOONSTAR 810s×MIA MIA】バリスタのための「HOSP」カスタムモデルを2025年11月1日(土)~数量限定発売。11月28日(金)には、MIA MIA北参道にて記念パーティー開催
2025/11/5
【お好み焼本舗】50名様にアプリクーポンが当たる!期間限定メニュー「復刻祭」販売記念キャンペーン開催
2025/11/5
「SES還元率、ついに100%」西日本クラウドが新制度導入へ
more
↑