おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:びっくり・驚き
2020/5/7
びっくり・驚き
| writer:
佐藤圭亮
猫が巨大な白タランチュラに変身!?
家に巨大なタランチュラが!?想像しただけで「ゾッ」としますが、ニャンとも可愛らしい白いもふもふのタランチュラの写真を、Twitterユーザーのまるかさんが投稿し、「怖かわいい!」と不思議体験をする人が続出しています。 (さらに…)…
2020/5/2
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
多摩川でコウモリにしがみつかれた件 よく見ると可愛いけど……
薄暗くなってくるとその辺を飛び回りだすコウモリたち。都心部でも緑が多いところだと、意外と飛び回っているものです。もし、そんなコウモリが自分にくっ付いてしまったら……そんな珍事が話題になりました。 (さらに…)…
2020/4/28
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
これ本当にチョコでできているの?? 可愛すぎる猫のチョコフィギュア
一見、普通の猫のフィギュアに見える作り物の小さな猫。このままブローチになっていてもおかしくないのですが、実はこれ、お菓子なんです。 (さらに…)…
2020/4/27
びっくり・驚き
| writer:
佐藤圭亮
食べるのがもったいない!お刺身アートの世界
お刺身とアート。一見、結び付かないように思える2つの言葉ですが、それを見事に結びつけたのが、お刺身アーティストのミキョウさん。Instagramで「#お刺身アート」と検索すると「これがお刺身!?」とビックリするほど綺麗な作品を楽しむことができます。 …
2020/4/23
びっくり・驚き
| writer:
佐藤圭亮
ダチョウの卵を使った目玉焼きが想像以上だった
「絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで」などで知られる漫画家・イラストレーターの七六さんが、ダチョウの卵を使って目玉焼きをつくり、さらに目玉焼き丼にしたことを自身のTwitter上で報告しています。すごい……でかい。 (さらに&h…
2020/4/22
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
時々閲覧注意!?各国の博物館が「レアな収蔵品バトル」をTwitterで展開
様々なものが収蔵されている博物館。しかし、その全てが展示公開されている訳ではありません。イギリスの博物館の呼びかけで、世界中で外出自粛に協力して休館中の博物館がレアな収蔵品をTwitterで公開する「キュレーターバトル(#CURATORBATTLE)」が始ま…
2020/4/18
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
巨大なヒマワリの種!?進化したフォーチュンクッキーが話題
リスやハムスターが食べているヒマワリの種。食べているのを見ているのも可愛らしですよね。人間も食べるヒマワリの種、味は違えど見た目はたいそう巨大なヒマワリの種のお菓子がツイッター上に現れ、見た人たちを虜にさせています。 (さらに…)…
2020/4/9
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
え?絵ー? 繊細なタッチで描かれたトマトの絵にビックリ
ツイッターに投稿された4枚の画像。切ったばかりの瑞々しい断面が食欲をそそる、トマトの画像です。実はこの中のどれかが絵の具で描かれています。さてどれでしょう? (さらに…)…
2020/4/7
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
全身麻酔の後の不思議感覚 体験談マンガに手術経験者「その感覚分かる!!」
病気や大ケガなどやむを得ず手術となるシーンは、人間生きているうちに何度もあったり全くなかったり。できれば避けたい全身麻酔の手術の後に体験する、形容しがたいような不思議な感覚をツイッターに漫画で投稿した内容に、まさにこの感覚!と多くの人が共感しています。 …
2020/4/3
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
パイの実の空き箱が「リスのパイ屋さん」に変身 空箱職人の技に感嘆
自宅にずっといて、学校もいつ始まるか分からない、大人は自宅でお仕事の人が増えてうるさくできない……。子どもたちの居場所はどこへ?となっているさなか、空き箱を使った可愛いペーパークラフトに注目が集まっています。 (さらに…)…
2020/3/31
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
「えっ!結核!?」保健所からのまさかの通知に驚愕
新型コロナウイルス感染症で深刻な被害と悲しい現実に直面してしまっているさなか、感染症はコロナだけではない、という事実を突きつけられてしまったツイッターユーザーの悲鳴が、ネット上をざわつかせています。 (さらに…)…
2020/3/20
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
臨月の想像と現実の違い 体の中の変化を描いたイラストに共感の声
妊娠、出産は女性が唯一行える命がけの出来事。長い妊婦期間に、少しずつ変わりゆく自分の体に不思議な気持ちにもなります。しかし、実際に体験してみないと分からなかった事も盛りだくさん。そんな「体験して初めて分かった事」についてのイラストに、多くの人の共感を呼んでい…
2020/3/12
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
電卓+そろばん=??? いにしえの謎ガジェットに「どうしてそうなった?」
日本人が古くから計算に利用していたそろばん。しかし時は令和。今ではスマホでも計算機になる時代……。そんな時代に、電卓とそろばんが一緒になっている謎ガジェットがツイッターに投稿され、見た人は「これは何でくっついているワケ??」と不思議がっています。 (…
2020/3/12
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
プルプルふわふわ!炊飯器で作るキッシュ風オムレツ
炊飯器はご飯を炊くだけでなく、実は「電気調理なべ」としても有能で、煮込み料理のメニューがある製品もあるほど。そんな中、炊飯器で作るキッシュ風のオムレツ、いわば「炊飯器ッシュ」レシピが、Twitterで話題です。 (さらに…)…
2020/3/10
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
1000年前の乳製品「蘇」をお手軽に レンチンでいけるレシピが話題
1000年以上前からある古代日本の乳製品「蘇(そ)」が話題です。しかし、その作り方は牛乳を何時間も煮詰めて水分を飛ばすという大変なもの。それを電子レンジでお手軽かつ短時間で作れるレシピがTwitterとYouTubeで公開され、話題となっています。 …
2020/2/20
びっくり・驚き
| writer:
佐藤圭亮
父のカービング作品「カボチャで作ったチェーン」→息子に見せるも「なんか役に立つの?」とバッサリ
役に立たないものほど、価値があったりするものですが、息子に「すごいやろ」と言って見せたものの、「なんか役に立つの?」と瞬殺されてしまった、ある“モノ”が、Twitter上で「すごい」と話題になっています。 (さらに…)…
2020/2/17
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
それぞれの戦略も見える?ラーメンチェーンの店舗を可視化した地図がすごい
日本には多くの魅力的なラーメンがありますが、チェーン店は最もなじみ深いものかもしれません。その店舗分布を可視化したTwitterの投稿が、それぞれの個性まで明らかにしていると話題です。 (さらに…)…
2020/2/3
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
MRIの吸着事故写真に騒然 医療関係者「うわぁぁぁぁぁ」
大きな病院などで受けられる検査の中に、MRIというものがあります。強い磁力の力で血管の細部まで見ることができる優れものですが、その分扱いも慎重にしないと大変なことに。その実際の状態がツイッターに投稿されて、あまりのことに見た人を震撼させています。 (…
2020/1/16
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
うさぎ?猫? 立ったままのうさぎのあくびが「にゃー!」な猫っぽさ
ペットを飼っていると、時々飼い主がびっくりするような仕草をすることがありますが、ほぼ一瞬で終わってしまうのでなかなかシャッターチャンスに恵まれなかったりします。そんな貴重な瞬間をおさめた写真がツイッターに投稿され、見た人たちは興味津々! (さらに&h…
2020/1/7
びっくり・驚き
| writer:
佐藤圭亮
母親が悲鳴!窓の外からカオナシが見てる!?
朝起きて外を見ると、窓から「カオナシ」がのぞいていたら……。文字にすると、なんだかジブリ映画っぽくて楽しそうですが、実際に起こると怖いですよね。Twitterユーザーのしば たいさんが、4~5年前の冬にあった思い出を振り返り、話題になっています。 (…
PAGE NAVI
«
1
…
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
…
50
»
トピックス
8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ
「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露
豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
“視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
編集部おすすめ
映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明
10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/3
モースマイクロのMM6108 Wi-Fi HaLow SoCを統合したAirfideのWi-Fi HaLow対応占有センサー、COMNEXT Japanで発表される
2025/8/3
【Voice Space活用事例紹介】サントリーパブリシティサービス株式会社様がコンサートホールでの場内アナウンスでVoice Spaceを導入
2025/8/3
私たちの防災は空から変わる!大阪・関西万博でドローン通信技術による災害支援実例を発表
2025/8/3
ジンベイ、横浜市テック系スタートアップ実証実験等支援助成に採択
2025/8/3
【海外事業の成功を加速するプロ直伝の双方向研修】INSIGHT ACADEMY 研修≪公式ホームページをリニューアル!≫
more
↑