おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

一切り一切り想いが刻まれた「切り絵の花」にうっとり

 美しく繊細なものを見ると、なぜか心が洗われるような気持ちになります。それはもしかすると、知らず知らずのうちに鈍った色彩感覚を取り戻そうと人間の本能が働きかけているからなのかもしれません。その美しいものの中でも、色彩豊かで、儚くも生命の力強さを感じる花。この花をモチーフに、数々の切り絵作品を手掛けている方がいます。

  •  「切り絵×花言葉」をコンセプトに、今の自分の気持ちにあった花言葉や、季節の花をモチーフにした花の切り絵を数々制作してきた切り絵作家のJunさん。前職は建築事務所で建築士として働き、その後将来のために英会話を学ぼうと英会話スクールに転職した時のこと。英会話スクールの掲示板を作る作業から、切り絵にはまり、今に至るそうです。

     そもそもなぜ「花言葉」をコンセプトに作品を制作しているのか聞いたところ「ただ作品を制作するのではなく、作品を通じて見る人にメッセージを伝えるといった表現を大切にしています」とのこと。作品に込められた思いや、こう感じてもらいたい!といったことが、身近にある植物で視覚的にも一番伝わりやすい花言葉で表現しているそうです。そのようなこともあり、一風変わった幻想的な切り絵として世界観を味わってほしいという思いから「切り絵の色付け方法」のような制作の裏側までは見せないというJunさん。



     そもそも、はじめた頃はそこまで花言葉に詳しくなかったとか。切り絵を制作するにつれてどんどん調べるのが楽しくなり、花言葉の由来などを日々学んでいるそうです。作品は、Junさんの今の気持ちにあった花言葉の花を調べて切り絵を制作するパターンと、今の季節の花を切り絵にする2パターンがあるとのこと。後者はさらに「その花と花言葉がどう思っているかなど感じ、今の私の感情一致した際にだけ制作するようにしています。その方が作品にしっかりと向き合って制作でき、表現できるからです」と、花の気持ちになって作品を考えることが多いようでした。

     数ある花の中でも、フィリピン諸島に分布する青、緑色のツル科の花「ヒスイカズラ」が一番好きというJunさん。そのダイナミックな姿と独特な色合いに一目ぼれしたそうです。花言葉では、アルストロメリアの「未来への憧れ」という言葉が、まだ切り絵作家として芽が出ていなかった頃、花屋で見つけた時に自分の夢と重なり、励みになったことを今でも忘れられないとのこと。

     そして現在、切り絵作家として活躍されているJunさんに、思い出深い作品について聞いたところ、丸の内の商業施設「KITTE」に展示された「祝福の羽衣」とか。悲しみの花言葉の花々(真ん中)を幸福の花言葉の花々(周り)が包み込んでいるような構図となっているそうです。「これは自分が辛い気持ちに陥っていた際に、周りの人が支えてくれたその幸せをカタチにした作品で、自分のように悲しく、塞ぎ込んでいる人に見てもらい、少しでも明るい気持ちになってもらえたらと思い制作しました」とJunさん。こちらの作品は、下書きに1週間、切り絵で10日、着色に3日ほど時間がかかったそうです。なお、制作期間はKITTEに展示された作品の場合は5~7日、大きい作品ともなると1か月近くかかるそうです。

     最後に、これから挑戦したいことを聞いてみたところ「これは夢でもあるのですが、切り絵で作った花言葉図鑑を作り、見る人全てに花それぞれの感情を伝えていけたらと思います。また今後も多くの方にその魅力を伝わるように各地で展示など行えたらと思います」と語って下さいました。

    <記事化協力>
    切り絵作家Junさん(Twitter:@jun_cutout / instagram:jun.cutout)

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • え、これ全部1枚の紙で……?切り絵作家が生み出した「切り絵の遊園地」に圧倒
    インターネット, おもしろ

    え、これ全部1枚の紙で……?切り絵作家が生み出した「切り絵の遊園地」に圧倒

  • まさしく紙ワザ!100均の折り紙と画用紙で作ったインコが本物にしか見えない
    インターネット, びっくり・驚き

    まさしく紙ワザ!100均の折り紙と画用紙で作ったインコが本物にしか見えない

  • 切り絵作家カミヤ・ハセさんが切り絵時計の初個展「時を忘れる時計展」を開催
    インターネット, おもしろ

    切り絵作家カミヤ・ハセさんが切り絵時計の初個展「時を忘れる時計展」を開催

  • 画像提供:切り絵作家 梨々さん(@ririkirie)
    インターネット, びっくり・驚き

    梶井基次郎の短編小説「桜の樹の下には」の世界観を切り文章で表現

  • ポカリスエットが切り絵アニメ「スカフィンのうた」公開 OSRIN・土屋萌児・中村佳穂のコラボ作
    企業・サービス, 経済

    ポカリスエットが切り絵アニメ「スカフィンのうた」公開 OSRIN・土屋萌児・中村…

  • 文字盤の上を7匹の金魚が優雅に泳ぐ 見た目も涼しげな切り絵の壁掛け時計
    インターネット, おもしろ

    文字盤の上を7匹の金魚が優雅に泳ぐ 見た目も涼しげな切り絵の壁掛け時計

  • 黒猫モモさんの切り絵作品「閃々(せんせん)」(黒猫モモさん提供)
    イベント・キャンペーン, 経済

    きらめく切り絵の黒猫モモさん 初の東京個展を銀座で開催

  • 繊細で美しいポケモンの切り絵アート 書かれているのは図鑑の説明文
    ゲーム, ニュース・話題

    繊細で美しいポケモンの切り絵アート 書かれているのは図鑑の説明文

  • なつめさんのハサミ切り絵作品(なつめ みちるさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    ハサミ1本でこの繊細さ!なつめみちるさんの切り絵作品

  • 技術向上を作品に反映。世界を切り取る切り絵作家の継続を力にした8年間。
    インターネット, びっくり・驚き

    「世界を切り取る切り絵作家」斉藤洋樹の継続を力にした八年間

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト