- Home
- 過去の記事一覧

2025/7/6
インターネット, おもしろ
「無理無理無理!」初めて近くで見るカブトムシに慌てるワンちゃん

2025/7/5
インターネット, おもしろ
新品のはずなのに「削れない鉛筆」に共感の声続々 ドラクエ「バトエン」に反響

2025/7/5
インターネット, 社会・物議
Yahoo!フリマ、「使用済み下着」出品を一律禁止に 7月25日から新ルール適用

2025/7/4
インターネット, びっくり・驚き
3年前の荷物、隣のガスメーターボックスで発見される……置き配誤配の衝撃
「ネットで話題」最近の人気記事カテゴリ別
「ネットで話題」記事リスト
-
「シェフをよんでくれ!」5歳児が大人顔負けの振舞いで母の料理を絶賛
「おいしいよ!」「料理上手だね!」家族や知人に手料理を振る舞った際、このように褒められてうれしく感じない人はいないはず。そんな誉め言葉の中でも、最上級とも呼べるほどの称賛を、5歳児が披露したというエピソードが、ツイッターで大きな注目を集めています。 -
とても猫には見えない……ジャンボホイップクリームに注文殺到?
クッションの上に特大のホイップクリーム……?実はこれスコティッシュフォールドのむくくんが寝ているところ。「ジャンボホイップクリームご注文のお客様ー??」というツイートに、「はーい!」と思わず手を挙げそうです。この日はたまたま丸くなって寝ていて、そこに手櫛で生クリームのような模様をつけてみたとのこと。その出来映えに「面白可愛くなったので写真を撮りまくってしまいました」と満足気な飼い主さんでした。 -
長靴…ならぬスリッパを履いた猫 抜けた毛で作るおもしろ作品が話題
ペットを飼っている方であれば、定期的にブラッシングをしているという方は多いと思いますが、抜けた毛を使ったおもしろ作品がツイッターで注目を集めています。写真に写るミヌエットのみにらくんの足元を見ると、なんとスリッパを履いています。もうお気付きでしょうがこのスリッパ、ブラッシングで抜けたみにらくんの毛で出来ているんです。 -
この春流行の兆し?うさぎ(本物)のリュックを背負う猫さん
人間と動物が心を通わせることがあるように、異なる種類の動物同士が心を通わせ、仲良くする姿は心温まるもの。とあるお家では、仲良く暮らす猫さんとうさぎさんを見ることができます。座った猫のビビくんに、背中におぶさるうさぎのキナオくん。2匹はとっても仲良しで、年上のキナオくんはビビくんを追いかけて背に乗り、ビビくんはそれを受け入れているんだとか。背中越しに、ビビくんとキナオくんはどんな話をしてるのかな? -
コーンポタージュ好きにはたまらない 作者の愛を形にしたイヤリング
ワイヤーとレジンを使用した、オリジナルのアクセサリーを制作・販売している、Rebecca ―レベッカ―こと木橋さん。ツイッターにて発表した「コーンポタージュのイヤリング」が注目を集めています。片方には器に入ったコーンポタージュ、もう片方にはとうもろこしの粒を模したデザインのイヤリングは、なんともかわいらしい雰囲気です。 -
4月からは大学生! 18歳のスイーツ男子(作る方)
スイーツ好きは女性に限らず、“スイーツ男子”という言葉もあるように、男性も大好き。中にはスイーツ店巡りをするだけでなく、自分でスイーツ作りをたしなむ人もいます。つい先日、高校を卒業したばかりのmayuさんも、そんな「スイーツ男子(作る方)」の1人。Twitterには、まるでプロのパティシェのような作品が投稿されています。初めてスイーツを作ったのは3歳の頃という、そのスイーツライフをうかがいました。 -
「猫が液体ならうさぎは球体」愛嬌たっぷりのまんまるボディに同意の声
その身のこなしや体の柔らかさから、時折「猫は液体」と称されますが、他の動物はどうでしょうか?ツイッターユーザーのおとはるさんは、「猫が液体なら、うさぎは球体」と表現しています。添えられた写真には、うさぎ用のトイレに座る、ロップイヤーのおとくんの姿が。なるほど、このまんまるボディはたしかに「球体」そのものです。 -
もしキュベレイがカブトムシだったら? 自由な発想が楽しい昆虫ガンプラ
Twitterには「#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ」というタグがあるように、様々な解釈で作られたガンプラの画像が投稿されています。たとえモビルスーツやモビルアーマーの形態をとっていなくても、そこに“魂”があれば、ガンプラだといえるかも。パパモデラーの大騎さんが投稿したのは一見昆虫標本?なキュベレイの模型ですが、カブトムシとMSとの共通点を具現化した、“ガンプラ”に間違いありません。 -
こんがり焼き上がって美味しそう? お好み焼きそっくりな猫
お家でお好み焼きを作っていたら……あれ?ソファの上にもお好み焼きが、もう1枚?お好み焼きと並んで撮られたのは、茶トラ猫のすずくん。おとなしくて優しい性格で、普段は日向やソファの上で寝ていることが多いとのこと。そんな日常を謳歌している時に「お好み焼きが4枚」と、飼い主さんにカウントされてしまいました。お好み焼きを作っている時にたまたま目の前で寝ていたため、思わず写真を撮ってしまったとのことです。 -
子育てあるあるの決定的瞬間! 噴射する牛乳を見て母「あら~見事」
子育てのシーンにおいて、ストロー付き紙パック飲料の「あるある」と言えば中身の飛び出し。横を軽く押さえただけでも、中身があふれてこぼれそうになってしまいますが、そんな紙パック飲料を、1歳の子どもが力いっぱい握って大量噴射。衝撃の瞬間を捉えた写真が大きな話題になっています。