- Home
- 過去の記事一覧
![玄関前に停めた車が、ない……北海道・帯広の恐ろしい積雪ぶりを物語る1枚](https://otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2025/02/orenokurumadoko_00-200x200.jpeg)
2025/2/5
インターネット, びっくり・驚き
玄関前に停めた車が、ない……北海道・帯広の恐ろしい積雪ぶりを物語る1枚
![これが雪国の本気?道路標識に手が届きそうなほど高く積もった雪に衝撃](https://otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2025/02/nozawanosekisetsu_00-200x200.jpeg)
2025/2/5
インターネット, おもしろ
これが雪国の本気?道路標識に手が届きそうなほど高く積もった雪に衝撃
![暴露系インフルエンサー「エンターテイナー折原」が活動終了宣言 ブレイキングダウン溝口氏が悪質行為の証拠を公開](https://otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2025/02/ori_newsroom03-200x200.jpg)
2025/2/5
インターネット, 社会・物議
暴露系インフルエンサー「エンターテイナー折原」が活動終了宣言 ブレイキングダウン溝口氏が悪…
![「えっ、なんですかこれ」ビビリな豆柴、勇気を出して自分からカニに近づくも……](https://otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2025/02/chikuwatokani_01-200x200.jpeg)
2025/2/5
インターネット, おもしろ
「えっ、なんですかこれ」ビビリな豆柴、勇気を出して自分からカニに近づくも……
「ネットで話題」最近の人気記事カテゴリ別
「ネットで話題」記事リスト過去の記事
-
「誰かー!お母さんの人ー!」4歳息子にがっつり指名され苦笑いの母
小さなお子さんにとって熱いものを食べるのは至難の業。フーフーして自分で冷まそうとしてもなかなか上手くできません。ツイッターユーザーのすーこさんの4歳になる息子さんは、うどんを食べようとしていましたが、熱くてなかなか食べられなかった模様。その時、とっさに出た息子さんのかわいらしい発言が多くの方の笑いを誘っています。 -
福岡県で「八女・星野村 宇宙人監視委員会」発足 宇宙人監視の情報公開を予告
福岡県八女市に、地球を守る有志によって宇宙人やUFOの監視・調査を行う「八女・星野村 宇宙人監視委員会」が結成されました。会では宇宙人を信じるすべての人たちのために、宇宙人やUFOを監視.調査し、その結果得られた情報をWebメディア「みどりの宇宙人」にて、随時発信していくとしています。 -
総重量31㎏の巨大斧を製作 持ち上げられるマッチョ大募集
「マッチョ戦士求ム!」。ツイートで力自慢の戦士を探しているのは、ゲームに登場するような武器や道具を作っている匠工芸。なんと総重量が31kgもある巨大な斧を、精密鋳造メーカーのキャステムとコラボして作ってしまったのだとか。12月25日・26日には神戸で開催されるイベントで巨大斧アゲマッチョチャレンジを開催予定とのこと。 -
犯人は長男 眠る赤ちゃんの背にぬいぐるみ
気持ちよさそうに眠る赤ちゃんの背中に乗せられたトトロのぬいぐるみ。絶妙なバランスで乗っていますが、誰かのいたずらでしょうか?犯人はどうやら赤ちゃんのお兄ちゃん。それにしても不安定な背中に良く乗せられたなぁという印象。かわいいいたずらに多くの方が癒やされたようです。 -
お好み焼きが鉛筆削りに?削りカスを鰹節に見立てた面白アイデア
雲が綿あめに見えるなど普段何気なく目にしているものが食べ物に見えてしまった経験は誰にでもあると思います。こうした錯覚を利用したおもしろ作品がツイッターで大きな話題を呼んでいます。その名も「お好み焼きの鉛筆削り」。鉛筆の削りカスをお好み焼きに欠かせない鰹節に見立てるとは何ともユーモアたっぷりのアイデア。 -
「それ、猫じゃらしじゃないのよ……」 遊ぶ気満々でホコリ取りを持ってくる猫
「それ、ねこじゃらしじゃないんよ……」というコメントと共に飼い主さんがTwitterに投稿した動画には、大きな猫じゃらしのようなモノをくわえて歩いくらちゃんの姿が。ところが、くわえていたのは猫じゃらしではなくホコリ取り。いくらちゃんはフワフワしたものが大好き。ホコリ取りで遊ばないようにいつも見えないところに隠しているそうなのですが、気づいたらくわえて持って来るそうです。 -
「隠さないで~!」 飼い主に怒る子猫にキュン死
生まれてまだ3か月の子猫ととまるくんは、とにかく甘えん坊で飼い主さんの指をしゃぶるのが大好き。いじわるして指を隠したりすると「にゃ~!」と鳴いて怒ります。しかし、そんな姿も可愛く、Twitterに投稿された動画には「可愛すぎる!」とキュン死する人が続出しています。 -
着られないベビー服は額縁に入れてアート作品に 簡単リメイク技
赤ちゃんらしいかわいいデザインの新生児用ベビー服を簡単リメイクでアート作品にしてしまう方法が、ツイッターで注目を集めています。その方法とは、「お気に入りのデザイン部分をハサミでカットし、フォトフレームに入れる」というもの。もうすぐ2歳になる娘さんをもつハコさんの作品に絶賛の声が相次いで寄せられています。 -
ハムスターも液体だった!?紙筒に溶けて吸い込まれる様子が激写される
猫は体が柔らかく、狭い場所にも入ることができるため「液体」と表現されることがあります。SNSにはさまざまな液体化した猫の画像が投稿されていますが、液体になるのは猫に限らないようです。紙でできた筒の中を登り、ひょっこり顔を出したハムスターさん。まるで溶けかけのアイスクリームみたいです。 -
まるで生きているような躍動感 手のひらで遊ぶ羊毛フェルトの猫
モフモフな動物たちの姿と、羊毛フェルトは相性抜群。SNSでは、いろいろな作品を目にすることができます。こちらの猫さんたちも、そんな羊毛フェルト作品。座っておすまし気味の子に二本足で立ち上がって何かを探るような様子を見せる子の2匹は、手のひらサイズながらまるで生きているかのような躍動感です。