おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
鬼に金棒……ポメにおしゃぶり!バブみ溢れるポメラニアンが可愛すぎて悶絶

2025/4/9

インターネット, おもしろ

鬼に金棒……ポメにおしゃぶり!バブみ溢れるポメラニアンが可愛すぎて悶絶

mixi2にブラウザ版が登場?エイプリルフール企画に見せかけ本当に開発中

2025/4/8

インターネット, サービス・テクノロジー

mixi2にブラウザ版が登場?エイプリルフール企画に見せかけ本当に開発中

画像提供:がみぃ~さん(@JY09gami3)

2025/4/8

インターネット, おもしろ

溜池山王駅の隠れた名物!電車部品を再利用したロマンあふれる自販機が話題

AIが考えた?奇妙グルメ「ソバヌードルボウル」の衝撃体験 in アメリカ

2025/4/8

インターネット, おもしろ

AIが考えた?奇妙グルメ「ソバヌードルボウル」の衝撃体験 in アメリカ

「ネットで話題」最近の人気記事カテゴリ別

「ネットで話題」記事リスト過去の記事

  •   画像提供:みつあみあやこさん(@mitsuamiayako)

    飯テロ?味変もできる「からし蓮根マフラー」

    Twitterユーザーのみつあみあやこさん作のからし蓮根マフラーが、飯テロマフラーなどと呼ばれ見た人たちを楽しませています。黄色いマフラーの先端の部分がからし蓮根の断面のデザインになっており、味変用にマヨネーズと醤油の容器もぶら下がっています。作る際にはからし蓮根メーカーのホームページの画像をみて研究したそうです。マヨネーズと醤油は、ホームページでオススメしていたから、という理由で作られました。
  •   アンティーク着物から見つかった九一式戦闘機「愛国38号」の写真(戻橋さん提供)

    アンティーク着物から1枚の古写真 陸軍九一式戦闘機「愛国38号」

    京都にあるアンティークの着物屋さんが、ある日仕入れた着物に1枚の写真が混じっていることに気づきました。写っているのは1932年に採用された旧日本陸軍の九一式戦闘機。胴体に書かれている文字から、1932年6月に京都市民有志による献金で購入された「愛国38号」だと分かりました。当時の戦争と、国民の様子を伝える「愛国38号」の写真。戻橋さんはこの写真を、しかるべきところに寄贈したいと考えています。
  •   エスカレータに乗る天平女性(奈良女子大学古代衣装研究会 寿奈理さん提供)

    奈良の一般的な出勤風景? エスカレーターを使う女官たちが目撃される

    奈良時代や平安時代の貴族たちというのは、現代でいうと上級公務員に当たります。そう考えると、参内も「出勤」と捉えることができるかも。「大立山まつり2022 奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり」のオフショットとして、奈良女子大学古代衣装研究会の寿奈理さんは、天平衣装の女性たちがエスカレーターに乗る動画をツイート。まるで現代と古代の出勤風景が融合したような、不思議な動画となりました。
  •   画像提供:LOVEYOUさん(@The_Mucho_World)

    他人のケーキでも「俺の誕生日」 勘違いしたワンちゃんが可愛い

    誕生日ケーキ越しに舌をペロッと出して笑顔でこちらを見つめている彼の名前はムーチョくん。どうやら自分の誕生日をお祝いしてくれていると思っているようです。自信満々に「俺の誕生日やな」という顔をしている愛犬に、飼い主さんも「めっちゃいいぜ」と逆に絶賛。そんな愛犬の笑顔に負けて、「おやつで手を打ってもらいました」と話していました。
  •   画像提供:アサ ちっちゃい編み物さん(@wUhZ8dcag44d87l)

    盆栽を編んでみた?手のひらサイズのボトルキャップ盆栽

    ちょっと変わったモノヅクリを趣味の編み物を通じて楽しんでいるアサさん。その新作として発表されたのが「ボトルキャップ盆栽」。植木鉢にみたてたボトルキャップの中に、編み物で表現した木やコケをあしらったミニミニサイズの盆栽です。幹の部分には針金を入れて形を作り、針葉の部分は糸をタッセル状にしてボンドで固め、立たせています。「完成度は50%です」とアサさん。今後は梅の花の盆栽も作りたいと話していました。
  •   やんちゃな子猫と遊ぶお兄ちゃん猫 ゲッソリした表情に励ましの声

    やんちゃな子猫と遊ぶお兄ちゃん猫 ゲッソリした表情に励ましの声

    元気が有り余っている小さい子どもの相手をすることはとても大変ですが、それはどうやら猫の世界でも同じなようです。先住猫であるぽてちくんは、新入り子猫のうなぎちゃんと遊んであげていました。しかし、そのやんちゃぶりには少々手を焼いている様子。ぽてちくんのゲッソリとした表情を捉えた写真にツイッターで多くの励ましの声が寄せられています。
  •   画像提供:キボリノコンノさん(@kibori_no_konno)

    完成度高すぎ 木彫りのたい焼きに思わず「いただきます!」

    いつもTwitterにちょっと驚く木彫りの作品を投稿しているキボリノコンノさん。今回は、なんと木彫りでたい焼きを作ってしまいました。「シナノキ」という木を使用し、彫刻刀や電動のルーターで形を彫り出し、そこにアクリル絵の具とパステルで着色して完成させたと説明。今回の出来映えに、「自分でもひと口かじりたいと思う作品に仕上げることができた」と大満足の様子でした。
  •   鉄道模型ジオラマに寝そべる「巨大猫」(ジオラマ食堂officialさん提供)

    鉄道模型ジオラマを歩く保護猫たち 大阪の「ジオラマ食堂 てつどうかん」

    大阪市天王寺区にある「ジオラマ食堂 てつどうかん」は、リアルな鉄道模型ジオラマと、そこでくつろぐ猫さんを同時に楽しめるお店。元々はジオラマのある飲食店だったのですが、赤ちゃんを連れた母猫親子を保護したことをきっかけに、保護猫活動とジオラマのお店へ衣替えしたとのこと。営業は完全予約制となっており、1回2時間の入れ替え制。YouTubeチャンネルでは毎週2回、21時半からライブ配信もしています。
  •   赤ちゃんが餃子の餡に?ユニークな手作りのおくるみにほっこり

    赤ちゃんが餃子の餡に?ユニークな手作りおくるみ

    赤ちゃんを抱っこしたり、寝かしつける際に使用する「おくるみ」。赤ちゃんが優しく包まれている様子は見ているだけで癒やされるものですが、少し変わった形のおくるみを作ったのはツイッターユーザーのカトウさん。そのおくるみはなんと「餃子型」。餃子の餡のごとく皮に包まれ、スヤスヤと眠る赤ちゃんの様子に思わずクスっとしてしまいます。
  •   地球に降り立った宇宙飛行士(宇宙飛行士の日常さん提供)

    日常風景に溶け込む宇宙服 少し不思議な存在感「宇宙飛行士の日常」

    宇宙服姿の「宇宙飛行士」が日常の風景に溶け込む、少し不思議な写真を投稿するTwitterアカウントがあります。その名も「宇宙飛行士の日常」。ロシアのソコルや、アメリカのアポロ計画で使われた宇宙服を模した自作の衣装を着込み、「映画のワンカットを意識して」撮影されているという写真にはタイトルがなく、見た人が自由に想像を膨らませることができます。日常と非日常の境があいまいに感じてくるかもしれません。
 

STOP!ネット詐欺!一覧

     
  1. フィッシング詐欺がフィッシング詐欺の注意喚起をしている件 巧妙化する手口に注意を

    フィッシング詐欺がフィッシング詐欺の注意喚起をしている件 巧妙化する手口に注意を

    最近ますます増加し、そして巧妙化している「フィッシングメール」。以前は、いかにも怪しいメールは開かず…
  2. 「通知バッジ」に偽装した広告

    「通知バッジ」に偽装、巧妙化するサポート詐欺の新手口とは?

    何気なく広告をクリックすると、大音量とともに突然現れるエラー画面。これは詐欺広告を入り口にした「サポ…
  3. 楽天の重要なお知らせ…と思ったら詐欺!?巧妙な偽サイトの実態とは

    楽天の重要なお知らせ…と思ったら詐欺!?巧妙な偽サイトの実態とは

    楽天を名乗るメールが届いたので、どういう内容なのか釣られてみました。メールに書かれていたURLをクリ…
  4. リプライ欄に無限湧きする詐欺垢へ潜入!小難しい投資知識に気圧されるも……AIで反撃

    リプライ欄に無限湧きする詐欺垢へ潜入!小難しい投資知識に気圧されるも……AIで反撃

    最近、さまざまなXアカウントのリプライ欄に現れる定型文があります。文面を抜き出して検索をかけると、同…
  5. ANAを名のるフィッシングメール

    ANAを名のる不審なメールに釣られてみた、何が起きる?

    日々送られてくる迷惑メール。最近では、AIによる自動判別が進み、私たち自身も慣れてきたため、怪しげな…

話題の雑学・コラム一覧

 

「ネットの話題」・新着記事

  1. 新聞に寝転がり続けてついに1000日 猫のマロンちゃんが偉業達成

    新聞に寝転がり続けてついに1000日 猫のマロンちゃんが偉業達成

  2. フィッシング詐欺がフィッシング詐欺の注意喚起をしている件 巧妙化する手口に注意を

    フィッシング詐欺がフィッシング詐欺の注意喚起をしている件 巧妙化する手口に注意を

  3. 画像提供:キヨさん(@shyoushin_mono)

    熊本がクマで大分がゾウ?漫画家の「都道府県の形が◯◯に見える」発想が斬新

  4. 飼い主の足にしがみついて…立ったまま寝る子猫が話題 「尊すぎてつらい」の声

    飼い主の足にしがみついて…立ったまま寝る子猫が話題 「尊すぎてつらい」の声

  5. 新社会人は要注意 シートベルトの下にネクタイを挟むと摩擦で毛羽立ちの原因に

    新社会人は要注意 シートベルトの下にネクタイを挟むと摩擦で毛羽立ちの原因に

  6. 「Switch2応募できない…!」 絶望した娘を救ったのは、毎日島を歩く母だった

    「Switch2応募できない…!」 絶望した娘を救ったのは、毎日島を歩く母だった

  7. SNSで「#日清食品不買運動」投稿相次ぐ 堀江貴文氏CM起用で物議

    SNSで「#日清食品不買運動」投稿相次ぐ 堀江貴文氏CM起用で物議

ページ上部へ戻る