おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ネットで話題」記事リスト

「ネットで話題」新着順の記事リスト


STOP!ネット詐欺!一覧

  1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
  2. 怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題

    「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
  3. 「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

    大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
  4. 偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
  5. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…

話題の雑学・コラム一覧

  1. 地味に困るピザ箱問題 ドミノ・ピザ紹介の「ラク捨てテク」が便利

    宅配ピザを注文した際、困りがちなのが食後のピザ箱の扱い。そのままゴミ袋に入れるとかさばるだけでなく、袋を破いてしまったりと、何かとてこずった…
  2. パスワード何だっけ!?iPhoneに入力したWi-Fiパスワードを再確認する方法

    いつぞや入力したWi-Fiのパスワードも、1回入力したら覚えておくことはあまりないですよね。ただ、別の端末にパスワードを入れたり、家族に共有…
  3. 黄砂や花粉が付着したメガネは水洗いできれいに 眼鏡店の解説が目からウロコ

    「外に出て黄砂が付着したメガネを、汚れているからとそのまま拭かないでください」こう呼び掛けたのは、岐阜県関市に店舗を構える眼鏡店「Eyewe…
  4. 手のスケッチに便利!「ゴム手にマジックペンで線を描く」プロ直伝テクニック

    体のスケッチをする際、悩ましいのが手の部分。複雑な曲がり具合や厚みなど、面の部分を考慮しながら描くのはなかなか苦労するポイントです。そんな中…
  5. もっと早く知りたかった!画期的すぎるグレープフルーツの切り方試してみた

    甘みの中に、ほどよい酸味が感じられるグレープフルーツ。食べる時には半分に切ったり、くし切りにしたりと様々なカット方法がありますが、Xユーザー…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト