おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ネットで話題」記事リスト

「ネットで話題」新着順の記事リスト

STOP!ネット詐欺!一覧

  1. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を…
  2. 一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさ…
  3. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…
  4. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  5. ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

    何気なくWebを見ていたら突然「ウイルス感染」の警告画面が表示され、記載のサポート窓口に連絡するとお…

話題の雑学・コラム一覧

  1. 【答え合わせ】「2858年からのタイムトラベラー」の予言は当たったのか?

    ついに2023年も大晦日ですが、今年3月におたくま経済新聞では次の記事を掲載しました。『自称「285…
  2. 九州の駐車場に謎の文字 駐車マスに書かれた「圣」の意味を知っていますか?

    全国47都道府県からなる日本。各地域ならではの風習や文化が多数存在しますが、先日ネットを賑わせていた…
  3. 自分の不調は相手に伝える?伝えない?ある夫婦のエピソードが話題

    自分の体調が悪いとき、すぐに周りに伝えますか?それとも誰にも言わずに我慢しますか?Xユーザー「ババア…
  4. シュレッダーにエアダスター使用は絶対NG!エレコムが大掃除に向けて注意喚起

    年末の一大イベントである「大掃除」。普段掃除をしない細かい箇所まで目を行き届かせる必要がありますが、…
  5. 乳幼児と過ごす年末年始は飾り物やプレゼントの誤飲に注意!消費者庁が注意喚起

    クリスマスやお正月など、年末年始はイベントが盛りだくさんですが、乳幼児のいる家庭は特に注意が必要な時…
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る