おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2025/11/13
サービス・テクノロジー
| writer:
天谷窓大
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソースとして公開。人間の熟練した手作業工程を学習データとして活用することで、ロボット技術の精密化に寄与するとしています。
2025/11/13
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着ると快適になる」というライフハック術が注目を集めています。「エアリズム」と「ヒートテック」といえば、それぞれ真逆の季節に活躍するユニクロの定番インナー。本当に効果があるのでしょうか?
2025/11/13
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました。外観には生ハムにチーズ、ソーセージなどが用いられ、家の中には唐揚げがぎっしり詰まっているのだとか。まさに酒飲みが喜ぶラインナップとなっています。
2025/11/12
社会・物議
| writer:
YoshikuraMiku
整理券に「ハズレ」混ぜて配布 テニプリイベントの混雑対応が物議
11月11日から開催されている「新テニスの王子様 POP UP STORE ~Autumn 2025~」。店頭の混雑に対応するために配った整理券の中に「ハズレ」を混ぜるという対応がSNS上で物議を醸しています。
2025/11/12
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
どこがどうなってる? 透明な箱に「複雑すぎる入り方」をする猫ちゃん
猫は液体……そんな説をまたしても裏付ける写真がXに投稿されました。透明な箱の中で、前後上下が分からなくなるほどとろけながら、すやすや眠る猫。「どこが頭でどこが足?」と思わず画面を拡大してしまうこの姿、実は1匹の猫・こむぎちゃんが見せた究極の箱入りスタイルでした。
2025/11/11
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
狛犬ならぬ狛猫? 就寝スペースに鎮座する二柱の守り神は猫
「何か縁起が良い感じがする」そんな一言と共に、Xに投稿された写真に注目が集まっています。写っているのは、ハチワレ猫・モズクちゃんと、白キジ猫・おかかくんです。飼い主さんの就寝スペースの高所に、対になる構図で鎮座するその姿は、まるで狛犬……ならぬ狛猫。まさに飼い主さんの言葉通り、神々しいほどのバランスで並んでいます。
2025/11/11
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
タイと日本のセブン−イレブン、店先に広がる“決定的な違い”が話題
世界に8万店以上の店舗が存在するセブン−イレブン。どの国や地域にあるかによって、店舗の様子は全く変わってくるでしょう。 このほどタイと日本のセブン−イレブンの“違い”を比較した画像がXに投稿され、密かに注目を集めています。 (さらに&hell…
2025/11/11
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
キャットタワーの上でふてぶてしい態度 堂々とくつろぐ猫ちゃんが貫禄たっぷり
キャットタワーの最上段から見下ろすその姿……まるで「下界の者よ」とでも言いたげな、堂々とした態度でくつろぐ猫がXで注目を集めています。コメントには「上にいる時態度でかめ」と一言。そこには、余裕たっぷりの表情を浮かべる猫、ほたてくんの姿がありました。
2025/11/10
社会・物議
| writer:
宮崎美和子
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu広報への正式照会と、その後に起きた動きを記します。
2025/11/10
社会・物議
| writer:
宮崎美和子
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を名乗る「個人アカウント」を見かけました。該当アカウントは一般ユーザーに対し、「サポート対応」を理由に、購入情報や登録メールアドレスなどを指定のアドレスに送るよう提案。
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
…
412
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
“警察からの電話”実は偽装 提供番号の悪用で通信会社が謝罪
通信関連サービスを手がける株式会社アイ・ピー・エス・プロは11月21日、自社が提供する電話番号が、第三者により警察署など公的機関と同じ番号に…
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
話題の雑学・コラム
一覧
「BS/CSが無料で見放題」!?甘い言葉に潜むフィッシング詐欺の罠とは
スカパー、WOWOW、スターチャンネルなど、BS/CSの有料チャンネルが無料で見られる夢のようなカードがあるとしたら──。あなたは欲しくなり…
使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた
薄切り、千切り、すりおろし等、さまざまな用途に使用でき、調理時に欠かせない器具のひとつ「スライサー」を使用する際に起こりがちな指のケガを回避…
Googleマップ風の古地図が楽しすぎる!街歩きにも使える最高ツール爆誕
歴史の教科書に登場する古地図には、「昔はこんな地名だったのか」「ここは森だったのか」とロマンが詰まっています。しかし、古すぎて読みにくかった…
ネット詐欺の対策にAIが有効?“相談相手”としての新しい使い方とは
「アカウントが危ない」と不安を煽る詐欺メールや怪しい求人広告が増加中。関わらないことが基本ですが、相談も有効です。今回はAIと共にネット詐欺…
一瞬でホラー映画の世界観に!謎の楽器「ウォーターフォン」とは?
暗い闇の向こうからおどろおどろしい何かが迫ってくる……ホラー映画のそんなシーンで流れる効果音。心をざわつかせるそういった音は、どのようにして…
提携メディア
企業速報
2025/11/25
ハンカチで「ウォーリーをさがせ!」 絵本の世界観を楽しめるウォーリーがプリントされたネクタイとハンカチのセットを発売
2025/11/25
フジ建設株式会社 名古屋駅至近の地に新オフィスを開設
2025/11/25
芝浦で福井を味わう!11/29 全国連携マルシェに福井市が登場
2025/11/25
石川県能登で「NTNを活用したダム管理DXの高度化実証」を実施
2025/11/25
プロバスケ選手との協同でSDGs推進 前橋の試合会場でフードドライブ 12月6日(土)〔群馬〕
more
↑