- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「聖闘士星矢」アニメ化25周年記念ファンミーティング開催決定
1985 年より週刊少年ジャンプで連載され、翌年1986 年にはテレビアニメ化され瞬く間に人気が沸騰した「聖闘士星矢」。 今年テレビアニメ化から25周年目となる節目を記念して、11月26日(土)に『「聖闘士星矢」ファンミーティング』の開催が発表された。 … -
「晴空物語」オープンβテストの事前登録受付開始
株式会社ベクター(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梶並 伸博)は、11月2日より開始する「晴空物語」のクローズドβテストのテスター申し込みを10月31日15時をもって終了し、同日17時からティザーサイトでオープンβテストの参加者申し込みの受付を開始したと発… -
鹿児島県イメージアップのテレビCMにAKB48柏木由紀さんを起用
鹿児島県(鹿児島県知事:伊藤祐一郎)は、キャッチコピー「本物。鹿児島県」のテレビCM(30秒)に、鹿児島県出身のAKB48の柏木由紀さんを起用し、11月1日から関東エリア、関西エリア、岡山・香川エリア、広島エリアにて放送を開始すると発表した。 (さらに… -
アキバ発!インターネットテレビ局「アキバ放送」開局!!
株式会社ウィット(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:橋 和弘)は10月27日に、インターネットテレビ局「アキバ放送」を開局した。 チャンネル理念は「様々な人がそれぞれの夢をつかむ」ことをサポートし応援することとしており、開局とともにデバイスフリーのテレ… -
【特撮映像館】Act.81 MOON CHILD
「特撮映像館」、今回は2003年、Gackt、HYDEが主演した吸血鬼テーマの作品「MOON CHILD」を取り上げます。アジアの架空の都市を舞台に、そこに生きる少年が出会った吸血鬼は…。激しいガンアクションも見どころのひとつです。 Gackt原案の吸血… -
【宙にあこがれて】第14回 JAXA筑波宇宙センター特別公開レポート
こんにちは、咲村珠樹です。さる10月15日に、茨城県つくば市にあるJAXA(宇宙航空研究開発機構)筑波宇宙センターで特別公開が実施されました。 今回の「宙にあこがれて」は、この特別公開の様子をリポートします。 (さらに…)… -
【うちの本棚】第八十七回 マーズ/横山光輝
「うちの本棚」、今回は横山光輝の代表作のひとつ『マーズ』を取り上げます。異色のSF作品として、そのラストシーンは衝撃的です。 本書は『マーズ』の最初の単行本で、その後「秋田コミックセレクト(B6版)」「愛蔵版(四六版ハードカバー)」「秋田漫画文庫」などで… -
【建物萌の世界】第11回 銀座のアパルトマン
こんにちは、咲村珠樹です。節電の夏を乗り越え、いつの間にやら街も秋めいてきましたね。そんな秋行く街で、建物を見て歩くのもなかなかいいものです。今回は、そんな雰囲気に似合いそうな(?)建物に行ってみましょう。 (さらに…)… -
USERJOY、台湾開発の「Natal Online」日本提供決定を発表
USERJOY JAPAN 株式会社は、UserJoy Technologyが台湾で開発した「Natal Online ~ナタルオンライン~」について日本での提供を決定し、本日よりティザーサイトを公開した事を発表した。 サービス開始は2012年初頭目標に現在準… -
「アニメ コンテンツ エキスポ 2012」来年3月に開催決定
2012年3月31日(土)・4月1日(日)の二日間、千葉県・幕張メッセで「アニメ コンテンツ エキスポ2012 [ACE 2012]」が開催されることが発表となった。 本イベントは、第1回目開催を今年3月にも予定していたが、3月11日に発生した東日本大震災の影… -
【コンセプト店舗への誘い】東京・秋葉原 メイドリフレ「ぺてぃこーと」レポート
全国津々浦々のコンセプト店舗を紹介する「コンセプト店舗への誘い(いざない)」。記事を担当させていただきますのは、コンセプト店舗ファン歴10年を誇る『姫♪』でございます。 さて、今回ご紹介するのは、コンセプト店舗の聖地、秋葉原にあるメイドリフレ「ぺてぃこー… -
【特撮映像館】Act.80 ウルトラセブン 地球星人の大地
「特撮映像館」、今回は『ウルトラセブン 地球星人の大地』です。前作の好評を受けてのテレビ特番第2弾として制作されましたが、その後オリジナルビデオシリーズ「平成セブンシリーズ」へとつながっていきます。 前作『太陽エネルギー作戦』が好評だったため半年後に放映… -
【うちの本棚】第八十六回 サンダー大王/横山光輝
「うちの本棚」、今回は横山光輝のロボット作品『サンダー大王』を取り上げます。その後に描かれた氏の代表作数作のアイデアの元になったという本作。作品のルーツを探る上でも貴重な作品といえるでしょう。 本作は昭和46年に秋田書店の「冒険王」に連載されたもの。作者… -
田村ゆかり、20thシングルリリース&全国7ヵ所でライブツアー開催
人気声優の田村ゆかりが約10ヵ月ぶりとなる20枚目のシングル「Endless Story」をリリースした。本作は、本人が主人公フィア役を務める2011年10月より放送開始のTVアニメ「C3 –シーキューブ-」前期OPテーマを含む全3曲入りのマキシシングル。価格… -
【ミリタリー魂】第32戦 メイド喫茶主催のサバイバルゲームに潜入
こんにちは。鉄砲蔵です。 ミリタリーな話題をマニア目線でお届けしている、鉄砲蔵の「ミリタリー魂」。今回はミリタリー&シューティングをモチーフとした秋葉原のメイド喫茶「ふれんどりぃふぁいぁー」主催のサバイバルゲームをレポートします。 この「ふれんどりぃふ… -
ネクソン、「マビノギ英雄伝」クローズドβテストのテスター募集を開始
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:チェ・スンウ)は、年内サービス開始予定のオンラインアクションゲーム「マビノギ英雄伝」に関して、2011年11月3日から実施するクローズドβテストに先駆けテスター募集を開始した。… -
映画「電人ザボーガー」初日舞台挨拶は加齢臭でいっぱい?
10月15日、新宿バルト9で映画「電人ザボーガー」の初日舞台挨拶が行われた。 本作は、1974年から全52話公開された特撮テレビ番組の劇場版。テレビ版では山口暁が演じた主人公『大門豊』を、劇場版では青年期・熟年期の2部構成ということもあり、1部の青年期を古原靖… -
【特撮映像館】Act.79 ウルトラセブン 太陽エネルギー作戦
「特撮映像館」、今回は特撮ヒーローの中でも人気の高いウルトラセブンの、テレビ特番『太陽エネルギー作戦』を取り上げます。約30年ぶりに復活したセブン。その硬質な雰囲気はファンの支持も高く、平成シリーズ(ビデオ)へとつながっていきました。 テレビシリーズ終了… -
10月14日は「鉄道の日」!フジテレビONEで鉄道関連番組一挙放送
「みんなの鉄道」と、後継番組として2009年から放送されている「新・みんなの鉄道」のよりすぐりの放送回が、10月14日の「鉄道の日」にちなんで、フジテレビCSチャンネルフジテレビONEで一挙放送される。 (さらに…)… -
【ミリタリー魂】第31戦 「キャラホビ2011」自衛隊・アメリカ軍ブースをレポート
ミリタリーな話題をマニア目線でお届けしている、鉄砲蔵の「ミリタリー魂」。 今回は8月27日千葉・幕張メッセで行われた「キャラホビ2011」内の自衛隊ブースをレポートいたします。 「キャラホビ」というのは毎年夏ごろに開催される、アニメやゲームキャラクター…