おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2024/8/1
社会・物議
| writer:
たまちゃん
偽gooニュース?ホリエモンと北野武が「仮想通貨」を勧める記事のその先を見てきた
世の中には様々な記事があり、その信頼性も様々。特にSNSでは、一見信憑性がありそうな内容でも、実際にはデマであることがよくあります。このため現代社会では情報の真偽を確認することが非常に重要。その確認方法の一つとして、情報が掲載されている場所が大手サイトかどうかという点が重要になってくるのですが、今回紹介するgooニュースに配信されている「読売新聞」の記事は本物なのでしょうか?
2024/8/1
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
作品写真を海外ECに無断使用された作家が注意喚起 「異なる商品が届くので買わないで!」
コンプライアンスや規制が厳しくなったとはいえ、「無断転載」や「無断使用」に悩む作家さんは後を絶ちません。生き物をモチーフにアクセサリーを製作しているXユーザーのNinaさんもその一人。自身の作品画像が中国の「Temu」という販売サイト内で無断使用され、「全く関係のないもの」と注意喚起しています。Ninaさんは「残念だし、悔しいです」と語っていました。
2024/8/1
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
ドラマ版「ゴールデンカムイ」ポスタービジュアル初解禁ッ!!
10月よりWOWOWで独占放送・配信が決定している、漫画「ゴールデンカムイ」を原作にした実写ドラマが、ポスタービジュアルを8月1日に初解禁しました。ドラマシリーズ版の第1弾となる今作は、1月に公開された映画版の続編。杉元たちの波乱の旅が全9話の連続ドラマでたっぷりと描かれます。
2024/8/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ご飯くれくれの圧が凄いにゃんこ 飼い主もタジタジ
部屋の奥からこちらをジーッと見つめる視線。「刺すような視線」というのは、こういうことを言うのかもしれません。どうやらご飯が欲しいようなのですが、もの凄い圧だ……。飼い主さんもタジタジの視線を送っている猫の名前は、まるこちゃん。手前のきなこちゃんからも圧を感じるものの、まるこちゃんと比べるとなんだか可愛く見えます。飼い主さんによると、まるこちゃんは朝だけ食いしん坊になり、圧が凄いのも朝だけだそう。
2024/7/31
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「人間を見下す目」と「オヤツが欲しい目」 態度豹変もギャップがかわいすぎる
「自分を一家のキングだと勘違いしている」と飼い主さんに称されているうさぎの「むぎ」くん。キリッとした目つきが特徴ですが、オヤツが欲しい時だけは表情が一変するようです。「人間を見下す目」と「オヤツが欲しい目」と比較された写真には、いつもの目つきからは想像もつかない程、大きく目を見開くようすが。このギャップ……かわいすぎ!
2024/7/31
商品・サービス
| writer:
山口 弘剛
ゴディバとセイカ食品のコラボ「南国白くま チョコレート」 全国発売に先駆け鹿児島民が食べてみた
世界的なチョコレートブランド「ゴディバ」と、鹿児島市に本社を置くセイカ食品株式会社がコラボレーション。「南国白くま チョコレート」が8月7日の全国発売に先駆け、7月31日より鹿児島の老舗デパート・山形屋および宮崎山形屋で販売開始しました。筆者は鹿児島出身、鹿児島在住者、そしてもちろん白くまファンとしてこれは見逃せません!発売初日にゲットできたので、早速堪能したいと思います。
2024/7/31
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
IQOS専用たばこスティック「センティア」から新フレーバー「センティア ジューシー レッド」発売
加熱式たばこ「IQOSイルマi」と「IQOSイルマ」専用たばこスティック「センティア」から新たなフレーバーが仲間入り。7月31日より、「センティア ジューシー レッド」が順次発売されます。価格は20本入りで税込530円。フレーバー系メンソールの味わいで、ほのかな酸味と甘さの爽快メンソールが特徴です。フィリップ モリス ジャパンのダニエルさんによると「夏の時期にもピッタリのフレーバー」とのことです。
2024/7/31
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
七色に輝く「わらび餅」に多くの人が感動 「綺麗すぎる」の声
清涼感もあり暑い夏にピッタリの和菓子「わらび餅」。これを七色に輝かせて多くの人を魅了したのは、光の特徴を活かしたライトアートオブジェなどを作っているニ=/”彡七+(ニジミナト)さん。「分光わらび餅」と名付けられた作品には「ダイヤモンドの輝き」「綺麗すぎる」などのコメントが寄せられ、沢山の人に感動を与えています。
2024/7/31
芸能人
| writer:
おたくま編集部
オーイシマサヨシがJパワー特命広報アンバサダーに就任!オリジナルコラボグッズの展開も
アニソンシンガーのオーイシマサヨシさんが7月30日に電源開発株式会社の特命広報アンバサダーに就任。オーイシさんの出演が決定している8月1日~4日に池袋で開催予定の「Harezaの日」では、協賛ブースを出展。オリジナルコラボグッズも展開していくとのことです。さらにオーイシさんの特命広報アンバサダー就任にともない新設された公式サイトでは、楽曲のストリーミングをはじめ、ここだけの特別情報を提供されます。
2024/7/31
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ヘビメタ?北斗の拳の敵役?ブラッシング中のワンちゃんの顔がいかつすぎる
「ヘビメタかな?」「北斗の拳の敵役で出てきそう」SNS上でこんな声が寄せられているのは、柴犬の「ふう太」くん。見るとそこには、眉間にグッとしわを寄せ、歯をむき出し、さらには舌を出すふう太くんの姿が写っています。たしかに表現通りではありますが……一体なぜこんな表情に?
2024/7/31
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
CMで広瀬すずと山下智久がアニメキャラクターに マクドナルドが2種のフラッペを期間限定で発売!
マクドナルドから「すいかとパインで夏しない?」というメッセージとともに、「すいかフラッペ」や「ゴールデンパインフラッペ」など、夏にピッタリな3種類の商品が登場。7月31日より販売されます。さらに7月30日に放送が開始されたテレビCMでは広瀬すずさんと山下智久さんが登場。夏のフラッペを楽しむアニメ化された2人に注目です。広瀬さんは「本当にフルーツそのままな感じ」と夏のフラッペについて感想を語ります。
2024/7/31
企業・サービス
| writer:
山口 弘剛
しまむら系列店「バースデイ」の新商品が発売中止 過剰な「パパ下げ」が問題視
ベビー・子ども用品専門店の「バースデイ」が、7月29日に発売した新商品がSNSで物議を醸しています。 現代美術作家の加賀美健氏とコラボした「フレーズシリーズ」にて、「パパはいつも帰り遅い」「パパは全然面倒見てくれない」といったテキストが衣料品にプリントされていました。こうした過剰な「パパ下げ」を問題視する声が多く上がり、翌日20時にバースデイは販売中止を発表しました。
2024/7/30
イベント・キャンペーン
| writer:
天谷窓大
Aマッソ加納、“出勤キウイ”でバランス食生活を提案「駅までの間にペロッと」
「ゼスプリ キウイフルーツ」のゼスプリ インターナショナル ジャパン株式会社は、日本の食事や栄養の課題に取り組む「ゼスプリ栄養改革プロジェクト」を8月4日“栄養の日”よりスタート。同日より、このプロジェクトをテーマにした新テレビCM「『できることからはじめよう』編」が全国でオンエアされます。今回、メディアと一般参加者に向けて行われた発表会を取材しました。
2024/7/30
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
2024年の夏も松屋に「うまトマ」降臨!味の大三角形に昇天寸前
もはや松屋の夏の風物詩と言っても過言ではない「うまトマハンバーグ」が2024年も登場。7月30日より販売が開始されました。「特製トマトソース」、「ハンバーグ」、「半熟玉子」、夏の松屋に輝く味の大三角形を食べずして夏は越せません。……ということで、松屋の夏を満喫してきたぞ!ハンバーグは肉が詰まっていてジューシー、特製トマトソースの酸味が絡み合って牛肉の旨味を引き立たせていました。
2024/7/30
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
名古屋の盆踊りは「ダンシングヒーロー」で盛り上がる!?SNSに投稿された漫画が話題に
日本の夏の風物詩である盆踊り。盆踊りといえば「月が~でたでた~」でお馴染みの炭坑節や「踊りお~どるな~ら、ちょいと東京音頭」の東京音頭などが昔から馴染みのある定番音頭です。他にも数えきれない音頭が存在し、そのほとんどが誰でも踊りやすいゆったりとしたテンポであることが特徴ですが、名古屋では思いもよらない曲が定着しているようで……。
2024/7/30
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
ソフトバンク「LINEMO」のCMで川口春奈とヨネダ2000が初共演 リズミカルでコミカルなダンスも披露
ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO」の新テレビCMに川口春奈さんと、お笑いコンビ「ヨネダ 2000」の誠さんと愛さんが出演。7月30日より提供が開始される「LINEMO ベストプラン」の新TVCMシリーズとして制作され、放送開始は8月1日。「いいじゃない/ダンス」篇(15秒)と、「いいじゃない/トーク」篇(15秒)が放送されます。
2024/7/30
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
抱きかかえられた中型犬 ケガ?病気?結末に「犬あるある」の声
「わかる」、「犬あるある」と飼い主たちから共感を集めているのは、漫画家の松本ひで吉さん(以下、松本さん)がSNSに投稿したエピソード漫画。松本さんが街で遭遇したのは、飼い主であろう人に抱きかかえられた1匹の中型犬。散歩中にケガをしてしまったのか、それとも病気で歩くことができないのか……。一体、何が起こったのでしょうか?変な位置で荷物を持っている人を見つけ気になった松本さん。
2024/7/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まるでグラビアアイドル セクシーポーズで心をわしづかみにするワンちゃん
まるでグラビアアイドルを彷彿とさせるポーズで、多くの方の心をわしづかみにしているのは、トイプードルの「ニコ」ちゃん。カメラにお尻を向けて、足を大きく開くようすが何ともセクシー。こちらを見る表情も心なしか自信たっぷりに見えます。これはたまらん……!
2024/7/29
企業・サービス
| writer:
天谷窓大
がん治療“第4の柱”「免疫チェックポイント阻害薬」製薬会社がセミナー開催
新たながん治療の選択肢となった「免疫チェックポイント阻害薬(ICI)」が2014年に国内で承認されてから10年の節目を迎えました。これに伴い、小野薬品工業株式会社とブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社は、がん治療に携わる医師100人とがん患者900人を対象に、「免疫チェックポイント阻害薬」を用いた「がん免疫療法」に関する調査を実施。その結果が発表されました。
2024/7/29
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
育児は理不尽の連続 寝かしつけ中のエピソードに共感の声
育児に理不尽はつきもの。子どもの思わぬ言葉や行動にショックを受けたこともあるのではないでしょうか?そんな育児の不条理さを物語るエピソードをSNSに投稿したのは、3歳と0歳の子を育てるばうむ@3y+0yさん。息子さんに「もう寝るから。声かけないでね」と言われてしまった話に、「助かるけど悲しいやつ」、「親の心子知らず」といった声とともに5万件をこえる「いいね」が寄せられています。
PAGE NAVI
«
1
…
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
…
1,253
»
トピックス
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食
松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
編集部おすすめ
消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催
東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘
オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/21
超人気K-popアイドルも着用 VIVAIAがロングブーツの販売を開始!
2025/10/21
「ともだちロボットワールド」11月2日(日)・3日(祝月)開催!
2025/10/21
【11/1(土)予約開始】八芳園初のパティスリー「八芳園洋菓子店」から、パティシエの技が光るクリスマスケーキ4種を数量限定販売
2025/10/21
要件定義AI「Acsim」とAIヒアリングエージェント「Kikuvi」がサービス連携を開始。要件定義の起点となるヒアリングの属人化を解消
2025/10/21
最大4 kWパワー、40 μJエネルギー測定に対応、グリーンレーザー専用ビームプロファイラ発売のお知らせ
more
↑