おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2024/4/2
食レポ
| writer:
山口 弘剛
亀田製菓のエイプリルフールネタがまさかの商品化 「つらターン」食べてみた
4月1日はご存じエイプリルフール。SNSにおいては今年も企業や個人の垣根を超えて、さまざまなウソネタが飛び交っていましたが、中でも大きな注目を集めたのが亀田製菓公式Xで紹介された、ハッピーターン……ならぬ「つらターン」。「激辛つらパウダー」がまぶされたこの商品、一見するとウソのように見えますが、なんと本当に発売されました。
2024/4/2
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
いい湯だにゃ~ お風呂に入る姿が様になりすぎている猫ちゃん
「いい湯だにゃ~」なんてセリフが聞こえてきそう。優雅にバスタイムを楽しむ姿をXで披露しているのは、ラグドールの「ロイ」くんです。浴槽に浸かりながら、頭にハンカチを巻いたり、大好きなおやつをもらったりと、すっかり堪能しているもよう。かわいすぎる~!
2024/4/2
食レポ
| writer:
おたくま編集部
鳥羽周作監修「究極の餃子定食」を食べてみたらご飯3杯おかわりしてしまった件
肉汁餃子のダンダダンのランチメニューが、4月1日よりリニューアル。料理人の鳥羽周作さんが監修したという「究極の餃子定食」税込1000円のみの販売となりました。1000円で究極の餃子が食べられるなら「ぜひ食べたい!」、いや「何が何でも食べたい!」と闘志に火がついた筆者。販売初日に究極の味を堪能してきたぞ!品数も豊富なのでいろいろなバリエーションが楽しめ、まさに「究極」という名にふさわしい料理でした。
2024/4/2
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
バンダイの入社式に高さ約2mのガシャポン自販機が登場!新入社員は先輩の「おしごとの推しことば」に刺激
バンダイナムコグループが4月1日にグループ合同入社式を開催。新入社員たちを「ガシャポンの花道」でお出迎えし、終了後には先輩社員が働く上で大切にしている言葉などが書かれている「おしごとの推しことば」が入った「おしごとの推しことばガシャポン」をサプライズプレゼント。さらに社長の挨拶では、高さ約2mのガシャポン自販機が登場するなど、「入社おめガシャポン」という企画で新入社員たちを驚かせました。
2024/4/2
社会・物議
| writer:
たまちゃん
あの「サポート詐欺」が進化!これはさすがに戸惑うかもしれないので注意
パソコンやスマートフォンに、突如現れる警告画面。ウイルスに感染したかのように見せかけ、サポート窓口へ連絡するよう誘導する、いわゆる「サポート詐欺」という手口です。この頃では以前より見かける機会が減っていますが、実は手口が進化。OSを見分けるようになっていました。
2024/4/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
社長が牧師に!?株式会社キャステムの結婚式がアットホームすぎる
先日Xにおいてユニークな投稿で注目を集めていたのは、精密部品製造メーカーである株式会社キャステムの公式Xアカウント。なんでも、社内で社員の結婚式を行っただけでなく、なんと社長自ら牧師を務め上げたのだとか。文字通りの「アットホーム」すぎる挙式に、驚きと祝福の声が相次いで寄せられています。
2024/4/1
芸能人
| writer:
一柳ひとみ
宇多田ヒカルの新曲「Electricity」が本邦初公開 伊藤忠商事の新CM「おかげさまで、幸せです」篇OA
シンガー・ソングライターの宇多田ヒカルさんを起用した伊藤忠商事株式会社の新TV-CM「おかげさまで、幸せです」篇が 4月1日に放映開始されました。CMに使われている宇多田さんの新曲「Electricity」は本邦初公開となっています。本CMは「『おかげさまで』が、地球を回す力になればいいのに。」がキャッチコピーとなっており、「おかげさまで」という言葉がCM中に何度も登場します。
2024/4/1
芸能人
| writer:
一柳ひとみ
アイナ・ジ・エンドが「川の流れのように」を生歌唱!サントリー生ビール1周年記念生配信
サントリー株式会社が「サントリー生ビール」の発売1周年を記念して、4月4日20時より「『サントリー生ビール』1周年記念生配信~アイナ・ジ・エンド出演ミニトークライブ~」を開催。ガールズグループ「BiSH」の元メンバーで、「サントリー生ビール」の新TV-CMメッセンジャーに起用されたアイナ・ジ・エンドさんが、CMソング「川の流れのように」のロング バージョンを初披露します。
2024/4/1
舞台・上映
| writer:
おたくま編集部
「ボボボーボ・ボーボボ」が初舞台化 2024年10月に上演決定
漫画「ボボボーボ・ボーボボ」の初舞台化が決定。主人公ボーボボの誕生日である4月1日に、東映アニメーション株式会社より発表された。舞台タイトルは「超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ」。公演時期は2024年10月とされ、場所は東京都足立区にある「シアター1010」とのこと。
2024/4/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
猫吸いならぬ「主吸い」? 飼い主の服に顔をうずめる猫ちゃんが愛しすぎる
愛猫に顔をうずめて息を吸うことを意味する「猫吸い」。SNSを中心に広く一般化してきましたが、猫ちゃんも飼い主を吸いたくなることがあるようです。Xにて、飼い主さんの服に顔をうずめる姿を披露しているのは、アメリカンショートヘアの「あんこ」くん。この光景、さしずめ「主吸い」といったところでしょうか……。
2024/4/1
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
ブロッコリー好き集まれ!「超ブロッコリーホットサンド」が美味しすぎる
料理コラムニストの山本ゆりさんが自身のXにて、たくさんのブロッコリーを食パンにサンドした「超ブロッコリーホットサンド」を紹介しています。ブロッコリー、ベーコン、チーズの相性抜群で、食パンにブロッコリーを挟んだことがなかったので少し不安でしたが、とても美味しく味わえました。また、食パンのサクサク食感も最高です。
2024/3/31
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「この子どうにかしてくれない?」 飼い主にクレームを入れるワンコ
不満げな表情をバッチリ写真に撮られてしまったのは、チワワとマルチーズのミックス犬・くぅくん。どうやら横にいる男の子に、「のんびり時間」を邪魔されてしまったもようです。写真をSNSに投稿したのは飼い主さん。「この子どうにかしてくれない?」というコメントとともに、くぅくんの不満顔が2枚の写真で紹介されています。
2024/3/30
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「E-Tokyo Festival2024」開催!100%非ガソリン化に向けてZEVを各メーカーが続々開発
東京都は、走行時に二酸化炭素などの排出ガスを出さないゼロエミッション・ビークル(以下、ZEV)を普及するためのプロジェクト「TOKYO ZEV ACTION」を展開しています。その一環として、東京ビッグサイトで3月30日と31日の2日間、「E-Tokyo Festival2024」を開催。初日の様子を取材しました。
2024/3/30
ライフ
| writer:
上村舞
【バレエ】足の大きさに左右差がある人向け!トゥシューズを履きやすくする工夫
バレエでつま先立ちを可能にする「トゥシューズ」。ぴったり自分の足に合っていないと非常に履きにくい、繊細な靴です。しかし、そもそも足の大きさに左右差があったら……?そこで今回はトゥシューズ経験者約250名に「足の大きさに左右差がある場合の工夫」を尋ねました。
2024/3/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
お腹の虫も騒ぎだす!リアルすぎるチキンラーメンの絵
写実絵師と調理師という二足のわらじで活動しているX(Twitter)ユーザーの山田めしがさん。いつも美味しそうな料理をまるで写真のように描き、多くの人を楽しませています。今回、山田さんが描いた料理はなんとチキンラーメン!完成までの動画をSNSに投稿すると、細かすぎる描写に感嘆の声があがっています。
2024/3/30
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ワンコの頭から猫生えた?遠近法で撮影された写真に爆笑
「生える」という言葉を聞いて思い出されるのは「髪」や「歯」「草」などが一般的でしょうが、Xユーザー「ハマジ」さんが投稿した写真に写るハスキー犬「シャンテ」ちゃんの頭から生えているのはなんと「猫」。ニョキっと効果音が聞こえそうなくらい、立派に生えた猫ちゃんに、思わず吹き出してしまった方が続出しているようです。
2024/3/29
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
JR品川駅中央改札内に「超一番くじんじゃ」が出現!くじもペリペリめくれるぞ!
「一番くじ」が発売から20周年を超えたことを記念し、現在「一番くじ『超20周年』プロジェクト」が展開中。このプロジェクトの一環として3月29日~31日まで、JR品川駅中央改札内のイベントスペースに「超一番くじんじゃ」が出現!一般開放される前にメディア向け内覧会が開催されたので一足先に体験してきました。「超一番くじんじゃのくじ」を引くとオリジナルメッセージが出てくる他、オリジナルグッズが当たります。
2024/3/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ふりかけ類の整理整頓ライフハック 吊るすだけで圧倒的に見やすくなる
白いご飯のお供として大活躍の「ふりかけ」ですが、たくさん買い過ぎて管理が追い付かず、収納棚の中でぐちゃっとなってしまっている……なんて事態に覚えがある方も多いと思います。そんなふりかけを、圧倒的に見やすく管理できる整理整頓法がXで話題になっています。それは収納棚の中に”吊るす”というアイデア。
2024/3/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
春休みのおやつにいかが?農林水産省イチオシのフルーツ牛乳寒天作ってみた
春休みを過ごすお子さんのおやつにぴったりな牛乳寒天のレシピを、農林水産省公式Xアカウントが紹介しています。写真を見る限り、フルーツの断面が寒天の表面にきれいに見えており、見て食べて二度楽しむことができそう。ということで、早速作ってみることにしました。
2024/3/29
社会
| writer:
おたくま編集部
大学卒業式で聞いた「スマホ代誰が払ってる?」 KDDIが支払い実態調査を実施
KDDI株式会社が、大学の卒業式にて、大学卒業生(新社会人)とその保護者を対象にした「スマホ代支払い実態調査」を実施。結果を発表しました。あわせて、新たにスマホ代を自分で支払う人を応援する、「auマネ活プラン じぶん支払スタート応援キャンペーン」を展開。最大3か月、毎月2000円相当のau PAY残高を還元するとしています。
PAGE NAVI
«
1
…
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
…
1,256
»
トピックス
「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
編集部おすすめ
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/5
eラーニングシステムの決定版『KnowledgeDeliver』7.8をリリース
2025/11/5
【千葉県習志野市】習志野わくわくBOSAIフェア
2025/11/5
「“Googleマップの登録”から支援します」- ITが苦手な店舗オーナーへ、AIツール『口コミロボ(TM)』が無料個別相談プランを提供開始
2025/11/5
2026年版 パナソニック ホームズカレンダー(非売品)が計200名様に当たる「Xフォロー&リポスト」キャンペーンを実施
2025/11/5
お肌に贅沢な休息を。アジアNo.1※1スパ、「SPA DAMAI」の「ダマイ セルリファーム スパ フェイスマスク」が来春発売
more
↑