おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2024/5/10
ユニーク
| writer:
山口 弘剛
「かべちょろ」って知ってますか? 九州民でも意見が分かれるアイツを指す言葉
あなたは「かべちょろ」をご存じでしょうか。ピンときた方にはきっとお馴染みの言葉なのでしょうが、実はこれ、一部地域でしか使われていない言葉なんです。「え!他県『かべちょろ』って言わんの!?」と驚きの声をXに投稿したのは、大分市在住のコミックエッセイスト・まきりえこさん。まきさんはこれまで全国で共通して「がべちょろ」が通じると思っていたようです。
2024/5/10
びっくり・驚き
| writer:
天谷窓大
奈良公園に「シカ高せんべい安」の波 満腹のシカがせんべい無視
日本を取り巻く通貨安の渦、それは人間以外の世界にも……!? 大型連休の真っ只中、奈良の公園で捉えられたある光景が話題になっています。お腹いっぱいという表情で寝転がるシカさん。足元には無常にもバキバキに割られたシカせんべいが転がっています。どうやら押し寄せる観光客からシカせんべいを差し出され過ぎたことによって、急激な「シカ高せんべい安」になったもようです。
2024/5/10
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
赤城乳業からプレミアムアイス「平日夜の濃香バニラ」発売
赤城乳業は「日々の疲れを少しでも癒やしたい」という想いから、「平日夜の濃香バニラ」を開発。希望小売価格税込173円で、5月14日より全国で発売します。この商品は、平日の夜にアイスを食べる人が多いという背景から誕生。マダガスカルバニラ香料が使用されており、濃厚で甘いバニラの香りを楽しめます。さらに乳脂肪分も高いので、ミルクリッチな味わいを感じることもできます。
2024/5/10
おもしろ
| writer:
天谷窓大
まるで一人酒…遠い目で猫じゃらしをハムハムする猫さん
遠くを見つめてうっとり…… 居酒屋で一人飲みを満喫しているような味のある表情の猫さんがSNSで話題です。話題の主はマンチカン3歳の男の子、おちゃまるさん。猫じゃらしを焼き鳥のように口にくわえ、目を輝かせながら恍惚の表情を浮かべる様子が、まるで仕事帰りに一杯やっている人のようです。
2024/5/9
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
クッピーラムネのフェイスマスクが先行販売 ラムネの香りに包まれてお肌ケア
「クッピーラムネ」をイメージした「クッピーラムネフェイスマスク」が発売されます。5月9日には、先行販売プロジェクトが応援購入サイト「Makuake」にて開始されています。
2024/5/9
TV・ドラマ
| writer:
一柳ひとみ
井上真央主演「キッズ・ウォー」のシリーズ1がTVerとLocipo一挙無料配信!
井上真央さんが子ども時代に出演していた懐かしのホームドラマ、「キッズ・ウォー~ざけんなよ~」シリーズ1の無料配信が行われています。期間は5月9日から7月17日までの限定。配信場所は民放公式テレビ配信サービスTVer(ティーバー)と、名古屋のテレビ5局が運営する動画配信サービス「 Locipo(ロキポ)」にて。
2024/5/9
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
SwitchのX連携機能が6月11日に終了 スクショや動画の直接投稿が不可能に
任天堂株式会社は5月9日、Nintendo SwitchのXとの連携機能および「フレンドおすすめ機能」のSNS連携を、6月11日午前9時をもって終了すると発表しました。これにより、以降は撮影したスクリーンショットや動画を、Switch本体から直接投稿することが不可能に。SNSにはサービス終了を惜しむ声が相次いでいます。
2024/5/9
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
無断転載被害を申し立てたら「転載側から」まさかの苦情 怒り心頭の投稿者に話をきいた
SNS中心に広がり続ける無断転載被害。先日、Xユーザーの松尾佳香さんが訴えたのは、「Out of Context Birds」なるアカウントに、愛鳥の写真を無断転載されてしまったという内容です。相手に削除するようもとめたものの対応されなかったため、Xの窓口に連絡。するとその後、削除は行われましたが、相手から苦情のDMが入ったというのです。一連の出来事について松尾さんに話をうかがってみました。
2024/5/9
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
廃液感が凄い!コンソメスープをビーカーに入れただけなのに……
料理において、食器の大切さをあらためて実感させてくれたのは、X(Twitter)ユーザーの宇田さん。おいしそうな料理も食器1つで、印象がガラリと変わってしまいます。宇田さんがコンソメスープを入れたのは、なんとビーカー。これに入れるだけで、コンソメスープが別の液体に見えてしまうから不思議です。
2024/5/9
ライフ
| writer:
上村舞
【大人リーナ300人に聞いた】大人バレエで上達するために大切なこと
近年、大人の趣味として広がりを見せている「大人バレエ」。しかし、ポジションや身体の動かし方が明確に決まっているクラシックバレエは、簡単にマスターできるものではありません。きっと、大人バレエを習っている人の中には「なかなか上達できない」「いつになったら上手に踊れるの?」と不安を感じている方も多いはず。そこで、大人リーナたちに、上達を実感した時期や上達に大切なことを尋ねてみました。
2024/5/9
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
猫が箱にシンデレラフィット おろしたてのタオルかな?
猫ちゃんってどうして狭いところがあんなに好きなんでしょう。ダンボール箱の中にぴったり収まる様子をXで披露しているのは、スコティッシュフォールドの白猫「むく」くんです。身を縮めて箱の隙間を埋めるさまは、あらかじめむくくんのために用意されたかのようにシンデレラフィット。きつくないのでしょうか……。
2024/5/8
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
大人の図鑑「古代エジプト」アイテムがサンキューマートより登場
雑貨の「サンキューマート」より、株式会社カミオジャパンの人気シリーズ「大人の図鑑」とのコラボアイテムが発売されます。取り扱い時期は、店舗が5月中旬より順次。公式オンラインショップでは5月8日12:00より先行予約受付が行われます。
2024/5/8
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
かつやから「フル盛りプレート」登場 主役級おかずが一皿に大集合
とんかつ専門店の「かつや」から、エビフライやから揚げなど、主役級おかずが一皿に大集合した「フル盛りプレート」が期間限定で登場します。価格は税込869円。5月10日より販売されます。
2024/5/8
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「YAIBA」完全アニメ化決定! 原作者・青山剛昌氏がシナリオを完全監修
かつて「週刊少年サンデー」で連載されていた、青山剛昌氏による漫画「YAIBA」が、原作者のシナリオ監修の元「完全アニメ化」されることが発表されました。5月8日発売の週刊少年サンデー24号誌面では、描き下ろしのアニメ化発表ビジュアルと青山氏のコメントが掲載されています。
2024/5/8
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
らあめん花月嵐とゴーゴーカレーコラボの「嵐ゴーゴーカレーまぜそば」発売
「らあめん花月嵐」にて、ゴーゴーカレー監修「嵐ゴーゴーカレーまぜそば」が期間限定で5月5日に発売されました。花月嵐のまぜそばをベースに、ゴーゴーカレーの特徴ある黒いルーをかけた一杯です。
2024/5/8
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
育児中の言語化できない感覚に共感よせられる 「子どもがいるのが不思議になる瞬間がある」
ふとした時に「子どもがいるのが不思議になる瞬間がある」。そんな感覚を持つママは意外と多いようで、SNSに投稿された漫画家のたきもとキウイさんによる4コマ漫画が反響を呼んでいます。4歳の娘さんを育てているたきもさんが、「たまにすごく実感すること」とは、「自分の子どもがいる」ということ。ふとした瞬間に「子どもが家にいるな……」と不思議な感覚になり「私がお母さんなんて」と子どもの存在を実感するそうです。
2024/5/8
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
船の模型の上でドヤ顔披露する猫 「海賊王に俺はニャる!」
猫ちゃんは神出鬼没。たとえ家の中で飼っている場合でも、思いも寄らぬ場所にいたりするものですが、この日ラガマフィンの「エマ」ちゃんが目撃されたのは、海賊船の模型に乗る姿。その光景の勇ましさたるや、まるで某海賊漫画の主人公のよう。気分は海賊王といったところでしょうか。心なしかエマちゃんの表情も、キリッとしているように見えます。
2024/5/7
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
任天堂古川社長がSwitch後継機に関するアナウンスを今期中に行うと正式表明
任天堂株式会社は5月7日、企業広報・IRに関する情報を発信する公式Xアカウントにて、「Nintendo Switchの後継機種に関するアナウンスを今期中に行います」と、正式表明しました。
2024/5/7
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
煽り運転の常習犯はまさかの犬?「これなら煽られたい」と注目
X(Twitter)上でも度々、動画が投稿されて問題となっている煽り運転。しかし、「こんな煽り運転手なら大歓迎」と喜ばれている煽り運転の投稿が話題になっています。投稿された写真に写っていたのは、なんとワンちゃん。運転席から身を乗り出してハンドルに前足をつき、怒鳴っているように見えます。これは完全に煽られている……。
2024/5/7
社会・物議
| writer:
一柳ひとみ
病院で騒ぐ子どもに「看護師さんに注射されるよ!」は言わないで 看護師からのお願いに共感多数
「小さなお子さんの親御さんにお願いです」とSNSに投稿したのは、20年以上医療機関に勤務するベテラン看護師の「ゴリアテの母」さん。お願いは、「医療機関に来て、騒いだり、じっと出来ないお子さんに『看護師さんに注射されるよ!』と、言うのは止めてください」と続きます。投稿者の経験上逆効果である上に、看護師も傷つくといった内容の投稿に、3万を超えるいいねとともに多くの共感の声が寄せられています。
PAGE NAVI
«
1
…
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
…
1,260
»
トピックス
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/21
だまされるのは目? それとも脳? だまし絵で知る“脳の不思議”の世界!
2025/11/21
人事・採用責任者インタビュー「リファラル採用の人的資本価値」第1弾 長谷工コーポレーションにおける「MyRefer」活用事例を公開
2025/11/21
to clinic shibuya(トゥークリニックシブヤ)が、“国際男性デー”にテストステロン検査のみのメニューを用意
2025/11/21
年末大掃除の「最終兵器」が進化!宅配型トランクルームAZUKEL、11/20マイページ全面リニューアルで「デジタル棚卸し」を加速
2025/11/21
「就活生が求める候補者体験に関する実態調査」の分析結果を発表
more
↑