おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2024/5/22
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「富士山ローソン」を自由に撮れる解決策 笑いも交えたアイデアが素晴らしい
コンビニの屋根に富士山がのっているように見えることから話題になった「富士山ローソン」。ただし、この場所を訪れる一部の観光客のマナーの悪さが問題になっています。これを自分の得意分野を活かして解決策を提案したのは、ゆるくてユニークな駄美術作品を創作しているアートユニット「現代美術二等兵」のふじわらかつひとさん。
2024/5/21
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
Xアカウントの乗っ取りDMが再流行中 インスタグラムへのリンクに見えるけど……じゃない!
5月21日午前、おたくま経済新聞が運用するXアカウントに、複数のフォロワーからほぼ同時にDMが届きました。見るとそこには「おたくま経済新聞」という文章と共に、「l.instagram」というInstagramらしきURLが記載されていました。これってもしかして……。ピンときた方は、過去にも見かけたことがあるのではないでしょうか?そう、これはかつて流行した、アカウント乗っ取りを目的としたスパムDMです。
2024/5/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
カセットアダプター覚えてる?懐かしのカーグッズを中古車販売店が紹介
自家用車内で音楽を聴く方法と言えば、Bluetoothを使ってスマホ等外部機器と接続する手段が主流ですが、ひと昔前こんな機器があったのをご存じでしょうか?中古車販売を行う「U-Selection」公式Xアカウントが紹介したのは、何やらカセットテープのような外見をしたカーグッズ。「カセットアダプター」と呼ばれる機器です。
2024/5/21
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
「首、どうみても取れてる」SNSに投稿された猫の写真に反響
「骨……なくない……?」とSNSに投稿したのは、chokudai(高橋 直大)@AtCoder社長さん。投稿には、実家で暮らしているというスコティッシュフォールドのミルキーくんが、人間には到底真似できない姿勢で寛いでいる写真が添えられ、1万いいねがつくなど話題となっています。写真をみると、首から下はへそ天しているにも関わらず、前足は直角に曲がり顔は脇腹にくっ付いているという少々特殊な体勢。
2024/5/21
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
牛丼や天ぷらそばをミニサイズに 「フィギュアのごはんVol.10 どんぶり愛」が登場
ミニチュアフードのプラキット「プリプラ フィギュアのごはん」シリーズ第10弾として「プリプラ フィギュアのごはんVol.10 どんぶり愛」が、株式会社ディーアイジーより発売されます。参考価格は税込1430円で、あみあみ及び他販売店舗にて予約受付が開始。発売時期は9月予定。「フィギュアのごはん」シリーズは、12分の1スケールのフィギュア向けに作られた、フルカラー印刷が施された接着不要のキット。
2024/5/21
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
SNSに投稿された「ガラスのプリン」が話題 「美味しそう」「これ欲しい」など絶賛の声
「#これを見た人は食べられない食べ物晒してくれ」のハッシュタグとともに、SNSへと投稿されたのは、ガラスのプリン。ガラスならではの透明感と、プリンのプルプルとしたやわらかそうな質感が混在したこの作品に「綺麗」、「美味しそう」、「これ欲しい」など多くの反響が集まっています。
2024/5/21
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
漫画「しょせん他人事ですから」テレビドラマ化記念!作品を無料で読めるキャンペーン開催中
テレビ東京系列で7月にドラマ化されることが決定している、漫画「しょせん他人事ですから~とある弁護士の本音の仕事~」。このドラマ化記念して「ヤングアニマルWeb」や「マンガPark」、「電子版コミックス」にて、作品を無料で読めるキャンペーンが5月31日まで開催されています。
2024/5/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
何を考えていたのかな? ワンちゃんの思い出し笑いにほっこり
楽しいことがあった後などには、つい思い出し笑いをしてしまう……という方もいると思いますが、それはどうやら人間だけではなかったようです。真顔で伏せをしている状態から数秒後、何かを思い出したかのようにニコッと口角を上げてほほ笑む様子を披露したのは、黒柴の「たろう」くん。どんな楽しいことを考えているのでしょうね?
2024/5/20
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
「しなのんちのいくる4」発売!笑いとノスタルジーあふれる思い出漫画
昭和後期~平成初期のノスタルジーあふれる思い出漫画、仲曽良ハミさん著書のコミックエッセイ「しなのんちのいくる4」が、5月20日にKADOKAWAより発売されました。価格は税込1430円です。物語はおバカだけど憎めないヤンチャな少年「いくる」と、怒ると怖いけど実は弟思いな「しなの」を中心に展開。笑いあふれる日常を描いた作品となっています。
2024/5/20
社会
| writer:
山口 弘剛
警察庁が匿名通報を呼び掛け 犯罪組織の壊滅に繋がる情報には最大100万円も
警察庁が公式Xアカウントを通じて、特殊詐欺や児童虐待、人身売買といった組織的な犯罪行為に対しての通報を呼び掛けています。通報は電話かオンライン受付の窓口にて、完全匿名で行えます。情報は捜査などに役立てられ、有力情報には最大10万円、犯罪組織の壊滅に繋がった通報には最大100万円の情報料が支給されるとのことです。
2024/5/20
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「ぼのぼの くつろぎカフェ」が池袋に期間限定オープン!コラボメニューや限定グッズが公開
プリンセスカフェ池袋館で5月23日~6月6日まで開催される「ぼのぼの くつろぎカフェ in PRINCESS CAFE」の、コラボメニューや特典情報が公開されました。「しまわれちゃうぼのぼののオムレツプレート」の他、「ぼのぼのくつろぎカフェ」限定グッズなど、必見の内容となっています。
2024/5/20
イベント・キャンペーン
| writer:
天谷窓大
京急蒲田駅が「京急蒲タコハイ駅」に期間限定改名 田中みな実が“ホーム酒場”を実演
まさに「酒場の聖地」ならではのイベント、「蒲タコハイ祭」が東京都大田区の京急蒲田駅とその周辺を舞台に5月18日から6月16日までの約1か月間行われます。開催に先立ち、5月17日には京急蒲田駅2番線ホームにて「『京急蒲タコハイ駅』開駅式」が開催されました。
2024/5/20
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
気分はポケモントレーナー ポケモン虫かごの第三弾「スーパーボール」が登場
精密部品メーカーの株式会社キャステムより、ポケモンシリーズに登場するモンスターボールの一種である、「スーパーボール」型の虫かごが、キャステム楽天市場店にて5月21日10時に発売されます。価格は1540円(税込)。
2024/5/20
社会・物議
| writer:
宮崎美和子
ネットでみかける「口座売買」の恐ろしさ 詐欺潜入から見えてきた不審な口座の扱われ方
SNS上でたまにみかける「口座売買」に関する勧誘。軽いお小遣い稼ぎのつもりで売ってしまう人が後をたたないようですが、口座売買は犯罪です。売る方も買う方も罪に問われ、警察でも度々注意をよびかけているほど危険な行為です。
2024/5/20
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
大塚製薬が熱中症セミナー開催 重要なことは「暑熱順化」「水分補給」「身体冷却」
30年以上、子どもから高齢者まで幅広い層を対象に熱中症対策の啓発を続けている大塚製薬。夏本番を目前に控えた5月16日、体温と体液について専門に研究されている早稲田大学教授の永島計さんを講師に招き、メディア向けに「灼熱化する日本の新常識!現代人のための熱中症対策セミナー」を開催しました。
2024/5/20
感動・ほのぼの
| writer:
山口 弘剛
10年使った包丁と新品の大きさを比較した結果 サイズ差に驚きの声
料理をする時に欠かせない道具のひとつである包丁。10年も使い続けると、さすがに買い替え時が来るようです。長年愛用した包丁と、新品の比較画像をXに投稿し、大きな注目を集めているのは「Mary」さん。刃が削れていくのは理解できるのですが、こうも大きさに差が出るとは……。驚きです。
2024/5/20
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「無」の顔で水を飲み続ける猫 もはや悟りの境地
無表情で一心不乱に水を飲み続けている猫がX(Twitter)上で、多くの人の目を惹きつけています。猫の名前は、しろあんちゃん。ノルウェージャンフォレストキャットの女の子です。飼い主さんが動画を投稿すると、「悟りを開いている?」「明鏡止水」などのコメントが寄せられています。この日に限って「無」の表情だったという飼い主さん。珍しくお皿で水を与えたら、「無」になったとのことです。
2024/5/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
アン・ドゥ・トロワ……にゃんこバレエ団結成にゃ ポーズの美しさにうっとり
バレエの魅力と言えば、ダンサーのポーズや動きの美しさ。しなやかな曲線美はつい見入ってしまうものですが、踊れるのは人間だけではなかったようです。「にゃんこバレエ団」というつぶやきと共に、1枚の画像を投稿したのは、Xユーザーの小野一俊さん。そこにはなんとバレエを踊っているかのような猫の姿が写っています。スーブルソーしながらのカンブレかな?これはかなりの上級者だ……!
2024/5/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「私の謎コレクション」 レシートの上のロゴ部分も集まると何だかおしゃれ?
「わたしの謎コレクションみせてあげるね」こうつぶやいたのはXユーザーの「内田」さん。謎コレクションとはいったい……?投稿には内田さんが撮影した写真が添えられており、見るとそこにはリングノートに整然と貼り付けられた「レシートの上のロゴ部分」がズラリ。確かにこれは謎だ……。
2024/5/18
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
「猫ふんじゃった!?」と慌てる飼い主 まさかの勘違いに爆笑
猫を飼っていると、側にいることに気付かず手が当たってしまったり、足元にいることに気付かずに踏んでしまいそうになったりすることってありますよね。反対に、猫が一緒に寝てくれている、自分にくっ付いてくれていると思ったら枕やクッションだった……なんてことも。猫まんが家でイラストレーターのたなかふじもとさんがSNSに投稿したのは、そんな猫にまつわるエピソード。猫l飼いならではのできごとが共感を集めています。
PAGE NAVI
«
1
…
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
…
1,261
»
トピックス
派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題
「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
編集部おすすめ
エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う
ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催
「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/25
塾業界初の「サウナ手当」導入。―株式会社ポラリス、教育業界に“ととのう”文化を。
2025/11/25
「MATSUI Bank」、総預金残高700億円・銀行口座数15万口座を突破
2025/11/25
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA『eFootball(TM)』部門を制したのは、千葉県代表のUDI選手とえーおー選手!
2025/11/25
新潟大学大学院医歯学総合研究科がん免疫学分野との、共通ネオアンチゲンを用いたオフ・ザ・シェルフ型がんワクチンの開発に関する共同研究開始のお知らせ
2025/11/25
秋田県能代市出身の作家・大石大、河北新報にて小説『日本一不運な彼』の連載開始!
more
↑