おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2023/10/24
おもしろ
| writer:
梓川みいな
日曜夕方4時は自分解放タイム あの頃の大人はすごかったのかも
働いて結婚して同じ会社を勤め上げ、家庭を守り自制して……。子どもの頃に見ていた大人って実はすごかったのでは?という漫画が話題を呼んでいます。この漫画をX(旧ツイッター)に投稿したのは、SNSユーザーの福田ナオさん。子どもの頃の記憶を漫画にして投稿しています。その内容とは。
2023/10/24
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
アニメ「呪術廻戦」がリアル脱出ゲームに!「呪術高専スクールバッグセット」の特典付きチケットも
リアル脱出ゲームとアニメ「呪術廻戦」がコラボ。12月14日より、リアル脱出ゲーム「呪霊に支配された廃村からの脱出」が全国で順次開催されます。チケットは少年探偵SCRAP団先行が10月28日より、チケットぴあ先行が11月4日より販売。一般販売の開始は、11月11日となっています。今回は通常チケットに加えて「特典付きチケット」も販売。限定グッズ「呪術高専スクールバッグセット」が付属されます。
2023/10/24
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
【追記】「スイカゲーム」がハロウィン仕様にアップデート 28日からのイベントはスイッチ版は適用外と発表
ニンテンドースイッチで配信中の「スイカゲーム」が、突如アップデート。背景やBGMがハロウィン仕様になり、「スイカ」を「カボチャ」に変更して遊べるようになりました。よく見てみると、それぞれのフルーツの顔も少し怖がっているような表情に変化しているもよう。事前告知なく行われたサプライズに、SNSでは驚きの声が上がっています。
2023/10/24
商品・物販
| writer:
たまちゃん
これは再現性高い!「崎陽軒 ミニチュアコレクション」を買ってみた
東京から住まいの静岡まで戻るとき、車中でどうしても食べたくなるのが「崎陽軒のシウマイ弁当」。しかし、タイミングや、売れ行きなどにより手に入らないこともしばしば。運良く手に入れることができればラッキー、そんなお弁当です。さて今回はその「崎陽軒」の弁当がカプセルトイとなっているので、崎陽軒好きの筆者としては購入せざるを得ないということで買ってきました。
2023/10/24
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
IQOSストアで「ティー マリアージュ」提供開始 オリジナルのお茶でマリアージュを体験
フィリップ モリス ジャパンは加熱式たばこ「IQOS」の旗艦店であるIQOSストアで、11月1日より「ティー マリアージュ」の提供を開始します。提供されるのは名古屋を除く全国6店舗のIQOSストア。その内の1つ銀座店で、10月19日にメディア向けの発表会が開催されました。
2023/10/24
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
タイバニ×浅田飴第2弾 「浅田飴 バーナビーver.」数量限定発売
浅田飴とアニメ「TIGER & BUNNY 2」のコラボ商品「TIGER & BUNNY 2 浅田飴 バーナビーver.」が発売されます。数量限定商品で、希望小売価格は税込880円。10月31日より、全国のアニメイト店舗およびアニメイトの通販サイトで予約受付が開始されます。予約受付期間は11月13日の23時59分まで。上限数に達した場合は受付を終了することがあります。この商品は指定医薬部外品です。
2023/10/24
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
「#これがこうなる選手権」の猫の成長に癒やされる…ん?
SNSで賑わいを見せている「これがこうなる選手権」のハッシュタグ。作品やペットなどの画像を2枚並べて投稿し、投稿者とユーザーとが、色々なビフォーアフターを楽しんでいます。 エキゾチックちゃまろ(chamaro)さんもその1人。愛猫の成長がわかる2枚の写真ですが、椅子にも目がいってしまうのは筆者だけでしょうか……?椅子の変貌に「地味にちゃまの変化より椅子の変化に驚きました」と投稿者。
2023/10/23
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
PS用ソフト「パラッパラッパー」がなぜかトレンド入り→「新作発表か!?」と期待する人続出
1996年に発売された、プレイステーション用ソフト「パラッパラッパー」。リズムゲームの草分け的な存在として人気を博し、今も根強いファンを持つゲームとして知られています。そんなパラッパラッパーが2023年10月、X(Twitter)においてなぜかトレンド入りを果たし、大きな注目を集めました。いったい何があったのでしょうか。
2023/10/23
芸能人
| writer:
一柳ひとみ
みやぞんが「6年付き合った彼に浮気をされて復讐したい」の相談に回答 「金言」「綺麗ごと」など様々な声
日本テレビの「世界の果てまでイッテQ!」などに出演するみやぞんさんが、自身のSNSにて「浮気された彼に復讐したい」という相談に対して持論を展開。その答えに、たくさんの反響が届いています。届いた相談内容は 、6年付き合って浮気をされて別れた彼氏に復習したいというもの。みやぞんさんは、「まず復讐はしないで」、「自分に返ってくるからね!」」とし「もっと良い人が現れる」とアドバイスをおくっています。
2023/10/23
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
漫画「来世は他人がいい」のアニメ化決定&8巻発売記念PVが公開 「声が解釈一致すぎる」と話題に
講談社発行の「月刊アフタヌーン」で連載中の漫画「来世は他人がいい」のアニメ化決定を、作者である小西明日翔さんがX(Twitter)を通じて発表しました。あわせてコミックス第8巻発売を記念したPVも投稿されています。主要人物である、深山霧島の声は声優の石田彰さんが担当。また、鳥葦翔真を遊佐浩二さん、周防薊を神谷浩史さんが演じるという豪華な顔ぶれとなっています。
2023/10/23
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
ダウンタウン「笑ってはいけない」シリーズが2023年も見送りか? ファンから「ガッデム!」「日テレ、アウトー!」の声
日本テレビの大みそかの番組といえば、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない」シリーズを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。しかし、日本テレビが3年連続で放送しない意向であることを、日刊スポーツが10月23日に報道。すると「大みそかガキ使」がXのトレンド入りするなど、話題になっています。の中には「ガッデム!!」「日テレ、アウトー!」など番組と絡めて気持ちを表現する人も。
2023/10/23
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
「ファミリーレストラン」がコンセプトの「ちいかわレストラン」 池袋パルコに11月16日グランドオープン!
株式会社パルコが、イラストレーター ナガノ氏の漫画「ちいかわ」とのコラボカフェ「ちいかわレストラン」を11月16日にグランドオープン。池袋PARCOの本館7F「THE GUEST cafe&diner」に常設店として登場します。事前予約制となっており、「お食事券付き予約整理券」が税込1000円で、最大4名まで入店可能な「お食事券付きBOXソファー席予約整理券」が税込6000円。
2023/10/23
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
朝食でディスクシステムのディスクカードを再現 ゼルダの伝説っぽい?
レトロゲームが大好きというアーティさんがSNSに自身の朝ご飯を投稿。トーストした食パンにチーズをのせた普通の朝ご飯と思いきや、チーズがディスクシステムのディスクカードに!さらに、どこか既視感があると思ったら「ゼルダの伝説」のディスクカードでした。「ゼルダの伝説」と書いていないのに、なぜか認識できてしまう人が続出中です。ちなみに味の方は「普通のハムチーズトーストですね」と笑っていました。
2023/10/23
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「ゾック、ゾック、ゾック……」 ゾックの足をハンコにしてみた!
毛糸で編んだガンダムのニット帽や、ジオン公国軍のエンブレムが描かれたチョコレートケーキなど、ガンダム関連の様々なファンアートをSNSに投稿している「なみお」さん。今回、投稿したのは「ゾック」のプラモデルの足をハンコにした作品。足を紙に押し付けるたびに「ゾック、ゾック……」とスタンプされていく光景はなかなかシュール。
2023/10/22
企業・サービス
| writer:
たまちゃん
ファミマの「酒 たばこ」の看板の色で店舗の前世が分かる説 本当か確かめた
ファミリーマートには数々のウワサが存在していますが、最近SNSなどで話題となっていたのが「酒・たばこ」の看板の色で店舗の前世がわかるというものです。 赤であれば2016年より順次ファミマに統合された「元サークルKサンクスの店舗」、青であれば「元からファミマ店舗」なんだそう。これは、本当なのでしょうか。そもそも色が分かれているという事実を知らなかったのですが、噂が本当かどうか確かめてみました。
2023/10/22
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
柴犬2匹が窓から飼い主を監視 「自分ばっかり……」と険しい表情?
ワンちゃんには「忠犬」という言葉がある一方で、嫉妬深い一面も持ち合わせているのかもしれません。この日、実家に帰省し、お隣のお宅を訪問していたという飼い主さん。ふと実家の方に目を向けたところ……なんと窓から愛犬「こむぎ」くんと「わらび」ちゃんが「監視」しているではありませんか。その表情はどことなく険しく感じられます。
2023/10/21
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
Jリーグサポーターになって1年が経過 「推し」が出来て変化した生活を振り返る
2022年10月、地元鹿児島のJリーグクラブ「鹿児島ユナイテッドFC」の試合を初めてスタジアムで観戦して以来、生観戦の魅力にすっかりハマってしまった筆者。新シーズンもホーム開催試合のほとんどを観戦し、時にアウェイに赴くことも。「推し」の存在が出来たこの一年で、生活がどのように変化したか?を振り返ってみたいと思います。
2023/10/21
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ドミノ・ピザが「ブラッディハロウィンピザ」発売 激辛ブラッディソースで血まみれ感を演出
宅配ピザチェーンの「ドミノ・ピザ」からハロウィンの新商品「ブラッディハロウィンピザ」が登場します。仕上げには、真っ赤な激辛ブラッディソースがかけられています。価格はデリバリーだとSサイズが税込3490円~、Lサイズが税込4740円~。10月23日~31日までの期間限定で販売されます。10月23日には日本大学で、血まみれなピザをプレゼントするイベントも実施予定とのことです。
2023/10/21
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
かくれんぼでツチノコ化したにゃんこ 尻尾をフリフリ飼い主ビックリ
ベッドのシーツの下でうごめくナゾの生物。うねうねと動き、まるでツチノコのような輪郭をしていますが……正体は兄猫のたぬきくん。妹猫のきつねちゃんと「かくれんぼ」をして遊んでいるところでした。見事にツチノコ化したたぬきくんに、飼い主さんも「天才?」と絶賛。動画を見た人からも「すごい!」と驚かれています。
2023/10/20
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
「人の財布」がPARCOで販売開始 持ち主はいったい誰?
PARCOが運営するアートフィギュアブランド「1/ ONE SLASH(ワンスラッシュ)」が、10月20日から販売を開始した、珍しい「財布」に注目が集まっています。公式Xアカウントの投稿によると、販売しているのはなんと「人の財布」。架空の持ち主が存在し、中身ごと購入できるのだとか。なんともユニークなコンセプト。
PAGE NAVI
«
1
…
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
…
1,254
»
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催
東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/25
巻頭特集「大学の就職力 人気115企業×52大学 就職者数を全公開」/AERA 10月27日発売
2025/10/25
FINX JCryptoとアクシージアが業務提携、株主還元としての暗号資産活用を支援
2025/10/25
tetoruが情報セキュリティの国際規格「ISO27017:2015」を新規取得しました
2025/10/25
養液栽培についての基礎から応用まで、演習および実習内容に基づいた詳細を解説。栽培管理者育成を目指してまとめられた決定版書籍。
2025/10/25
仮想通貨詐欺の調査会社「サイバーガード株式会社」、詐欺被害者支援と調査体制を強化 ~安全で公正なデジタル社会の実現へ~
more
↑