おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2023/8/18
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ホーユーから第3の白髪染め「ビゲン 泡クリームカラー」発売 白髪染めの満足・不満足も調査
ホーユーは「ビゲン 泡クリームカラー」を9月1日に発売。これはクリームと泡の良いところを合わせた新感触の白髪染め商品です。クリームと泡をハイブリッドすることで、塗りやすさと染まりの良さが両立しています。その発売にあわせて、白髪染めに対する満足点や不満点を調査するアンケートも実施。クリームタイプと泡タイプの良いところを取ったハイブリッド型白髪染めを約95%が「利用したい」と回答しています。
2023/8/18
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
計量スプーンの小さじ勘違い 「小小さじはひっかけすぎる」など共感の声
料理やお菓子を使う時に欠かせない「計量スプーン」。様々な計量スプーンが販売されていますが、今回は昔からあるステンレス製の3連になった計量スプーンの話です。小中学校の家庭科の授業で使った人も多いのではないでしょうか?調理用品を企画・販売している和平フレイズ株式会社の公式SNSが、その計量スプーンに関する「勘違い」を紹介。同じように勘違いしていた人からの声が寄せられています。
2023/8/18
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
待望の再販!SNSで話題になった「PARM(パルム) 安納芋」が秋冬限定発売
2022年に発売され、SNSで話題となった「PARM(パルム) 安納芋」が再登場!8月21日に全国のコンビニエンスストア、量販店、一部小売店で発売されます。希望小売価格は税別510円です。アイスクリームには、糖度が高い種子島産の安納芋のペーストが使用され、くちどけの良いホワイトチョコでコーティングされ、濃厚でありながらもすっきりとした後味が楽しめるそうです。
2023/8/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
柴犬がダブルクリップ相手にヒートアップ!「おぬし何者~!」
甘えん坊でちょっぴり怖がりな性格だという、柴犬の「りん」ちゃん。初めて目にする物には、特に警戒心が働く模様。X(ツイッター)に投稿された動画に映っているのは、紙などを挟む「ダブルクリップ」を前にヒートアップする姿。繰り返しぴょんぴょん跳ねる様子は、本人の気持ちとは裏腹にとってもかわいらしいです。
2023/8/18
ライフ
| writer:
山口 弘剛
エアコン室外機が倒れたりしたときの注意点 ダイキンがSNSで呼びかけ
8月・9月は俗に言う「台風シーズン」。全国各地で猛威を振るう様子が連日のように報道されていますが、気を付けたいのがエアコン室外機の取り扱い。倒れたり、浸水した室外機をそのまま使い続けると、故障や事故の原因になることも。ダイキン工業株式会社の公式X(ツイッター)アカウントが、注意を呼び掛けています。
2023/8/17
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
衝撃的な酸っぱさの「すっぱマニア超すっぱい梅味」8月28日コンビニ先行発売 マニアの声に応えるべく開発
ジャパンフリトレー株式会社の「マニアシリーズ」より、衝撃的な酸っぱさの「すっぱマニア超すっぱい梅味」が登場します。想定価格は税込156円前後で、8月28日に一部店舗を除く全国のコンビニエンスストアにて先行発売、 コンビニエンスストア以外の店舗では9月25日に発売されます。本商品は、更なるすっぱさを求めるマニアのために開発された商品で、口に入れた瞬間の身震いするような衝撃的な酸味が特長とのこと。
2023/8/17
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
「シラサギ」という名前の鳥はいない 自然ガイドが教えるトリビアにビックリ
自然の魅力を伝えたり、アウトドアの楽しみ方を案内したりする仕事「自然ガイド」。それを15年間も続けているくますけさんが「サギ」についての雑学をSNSに投稿。もちろん、サギと言っても騙す方ではありません。美しい翼を羽ばたかせて大空を飛ぶサギの方です。みなさんはご存知でしょうか、「シラサギ」という名前の鳥はいないことを。投稿をきっかけに子どもたちが鳥や花について興味を持ってもらえたら嬉しいと語ります。
2023/8/17
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
8月17日はパイナップルの日 親子で「パイン缶まるごとゼリー」を作ってみた
8月17日は「パイナップルの日」。「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合わせにちなんで、株式会社ドールが制定した記念日です。そこで今回は、少し前にSNSなどで話題になった「缶詰めまるごとパインゼリー」を作ってみました。缶から果肉とシロップを取り出します。シロップ大さじ4程度にゼラチンを入れ、電子レンジで加熱。シロップ全てを混ぜあわせ、果肉と一緒に缶の戻して冷やせば完成です。
2023/8/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
親族の集まりにいかが?「名前と顔を覚えられない」問題はピアスで解決
親族の集まり時に、特に親戚が多い方は顔と名前が一致しないことも多いと思います。それならば、いっそのこと開き直ってみてはいかがでしょうか。ハンドメイド作家「サトラボ」さんがX(ツイッター)で公開したのは「名前と顔を覚えられない」と文字が彫られた木製ピアス。これを身に着けていれば、気まずい思いをすることも減りそう……?
2023/8/17
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「ちゃんと反省しろよ」 飼い主の就寝中に冷房を暖房に切りかえた猫
厳しい暑さが続く中、重大な罪を犯してしまったのは、猫のメルちゃん。ダンボール箱という名の牢屋(出入り自由)に入って服役している写真がインターネット上で話題になっています。罪状は「寝ている間に冷房を暖房に切りかえた」こと。リモコンは、いつもウォールポケットにしまっているそう。しかし、この日はたまたまベッドに出したままにしてあったのだとか。こ、これは、たしかに罪が重い……。
2023/8/16
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
どっちが本物?冷凍ごはんのぬいぐるみが判別不可能
ラップにくるまれた冷凍のごはんが2つ写っている写真。実はこれ、1つは本物の冷凍されたごはんで、もう1つはぬいぐるみなんです。答えは左が本物で、右がぬいぐるみです。作者は、「クスッ」と笑えるユニーク作品をSNSで数多く発表しているますこんさん。過去には「鞄の中でつぶれたおにぎり」のぬいぐるみで注目を集めました。完成までにかかった時間は10分~20分程度。わりと簡単にできてしまったそうです。
2023/8/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
配送業者に労りの気持ちを 「台風の時とかは無理しなくていいから便」が欲しい
ネットショッピングの利用時に、毎回驚くのは配送の速さ。一方、荒天時には決して無理をしてほしくない……と考えている方もきっと多くいることでしょう。もしもそんな要望を伝えられる機能があったら……という労りの想いをカタチにした画像がX(ツイッター)で話題になっています。その名も「台風の時とかは別に無理しなくていいから便」。
2023/8/16
イベント・キャンペーン
| writer:
たまちゃん
静岡には「みかんジュースが出てくる蛇口」がマジである?さっそく行ってきた
静岡県では「蛇口からお茶が出る」という噂話を聞いたことがある方はいないでしょうか。実は最近、それに加えなんと「蛇口からみかんジュース」が出てくるという話もあるのです。ということで今回、蛇口からみかんジュースが出てくる静岡県内のスポットに行ってきました。
2023/8/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「プールなんか二度と入らん」 決意あふれる犬の表情が味わい深い
夏のアクティビティのひとつである「プール遊び」。それはワンちゃんにとっても同様で、水遊びを楽しむ元気な姿をSNSでもよく見かけますが……逆の意味で注目を集めているのは3歳になる元保護犬「わむう」くん。決して嫌がっているわけではなさそうですが、総じてテンション低め。「プールなんか二度と入らん」と言わんばかりの表情は、何とも味わい深いものがあります。
2023/8/16
コラム・レビュー・取材
| writer:
山口 弘剛
ゲーム終盤になるとやめたくなってしまう……「ラスボス前症候群」とは
多くの家庭用ゲームにはエンディングが存在します。多くの方はストーリーの結末をいち早く知りたいと、はりきってプレイするものと思いますが、中には「終盤になるとゲームをやめたくなる」なんて方も一定数いる模様。はて、これは一体……?
2023/8/15
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「あずきバー」の発売50周年を記念して「こしあんバー」が発売
2023年に発売50周年を迎えた井村屋の「あずきバー」。それを記念して「こしあんバー」が8月28日に数量限定で発売。井村屋は、なめらかなこしあんの食感とあずきの繊細な風味を楽しめる「こしあんバー」を開発。希望小売価格は税込86円で、全国の量販店やスーパー、井村屋ウェブショップなどで順次販売されます。つぶあん派か、こしあん派か、この機会に食べ比べしてみるのも良いかもしれません。
2023/8/15
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
「ポテトチップス すっっっごくマヨネーーーズ!!味」ファミマで数量限定発売
「おいしーーーい!!」と思わず叫んでしまう!?ファミリーマートに登場したのは濃厚なマヨネーズの味わいが楽しめる「ポテトチップス すっっっごくマヨネーーーズ!!味」。一部店舗を除く全国のファミリーマートにて、8月15日より税込170円で数量限定販売されます。濃厚な味わいが特長で、マヨネーズならではの酸味と、こってりとしたコクが楽しめる一品に仕上がっているそうです。
2023/8/15
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
浴室に4匹のウナギ 「私なら発狂する」「美味しそう」「ウナギ釣りあるある」など様々な声 家族の反応は如何に!?
SNSに投稿されたのは、浴槽に4匹のウナギという衝撃的な画像。「大丈夫怒られない」と呪文のように唱えているのは家族に怒られたくないからでしょうか……。投稿者のおさかなさんBYOND 【スクイッド・ローガンズ(老眼’s)会員No.009】さんに話を聞きました。娘さん達に見せたところ、キャーキャーと喜んでくれたのだとか。おさかなさんの「妻」は「おぉぉぉすげぇぇぇ」と意外なリアクション。
2023/8/15
おもしろ
| writer:
たまちゃん
住職がNASで作った「精霊馬」があまりにシュールすぎ!話を聞いてみた
お盆になると毎年SNSで話題となるのが「今どきの精霊馬」。キュウリやナスで作った、馬ではなくバイクの「精霊馬」や、ロボットの精霊馬も話題となります。そして今話題となっているのが、今回紹介する「精霊馬」。一般的によく用いられるナスではなく「NAS」を使った精霊馬なんです。
2023/8/15
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
料理研究家リュウジさんの最新「虚無そうめん」は本当にウマい?作ってみた
夏の定番料理のひとつである「そうめん」。冷たいつゆにつけるのが一般的ですが、ずっと同じ食べ方だと飽きてしまいますよね。なにかアレンジレシピはないかな?とSNSを眺めていたところ、料理研究家のリュウジさんが「雑なのに旨すぎる【旨けりゃいいんだよそうめん】」なるレシピを投稿しているのを発見。早速作ってみることにしました。
PAGE NAVI
«
1
…
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
…
1,256
»
トピックス
仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった
数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
編集部おすすめ
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/6
【男女1000人に聞いた】木材にこだわった「木の家」が似合いそうな芸能人ランキング!
2025/11/6
鉄道写真の「レジェンド」広田尚敬さんの集大成となる『鉄道写真 広田尚敬』、本日11月5日、小学館より発売!
2025/11/6
学校・法人でも使える「タイピング研修プラン」無料利用枠を1000%拡大し200名に
2025/11/6
西鉄バス×第一交通 初の連携乗車券誕生!
2025/11/6
フォーデジットが提供するサービスデザイン教育プログラムがタイ国立チュラロンコン大学 芸術学部 図書館情報学科の授業として採用
more
↑