おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2023/6/28
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
見事な連携!走り回る柴犬&リードをさばく飼い主たちに「パフォーマンス集団みたい」
Twitterに寄せられた柴犬たちが元気に広場を走り回る動画。3匹の柴犬よりも、その飼い主たちに目がいってしまうのは私だけではないようで……。リードが絡まないようにジャンプしたりくぐったり。不規則な犬たちの動きにあわせて動き回る飼い主の見事な連携プレイに「息ピッタリ」、「パフォーマンス集団みたい」、「何人・何頭まで出来るか挑戦して欲しい」といった声が寄せられています。
2023/6/27
食レポ
| writer:
たまちゃん
ドムドムバーガーの「とろけるチーズカレーバーガー」どんな味!?食べてみた
ハンバーガーチェーン店「ドムドムハンバーガー」より、「とろけるチーズカレーバーガー」なる新商品が6月24日に登場しています。名前を聞いただけでも「これはうまそうだ」と感じるのですが、「ドムドムハンバーガー」といえば筆者個人は素朴な味わいが印象的。一体どんなものなのでしょうか。筆者がすむ静岡県には1店舗しかない「ドムドムハンバーガー」に行ってまいりました。
2023/6/27
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
プロジェクトEGGが「ファーランドストーリー 天使の涙(PC-9801版)」を配信
株式会社D4エンタープライズが、同社運営のレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」において、新規コンテンツ「ファーランドストーリー 天使の涙(PC-9801版)」を6月27日にリリースしました。価格は550円で、動作環境は、Windows10 Mobile、Windows10 IoTを除くWindows10及びARMを除くWindows11となっています。
2023/6/27
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
富士そばの公式Twitterが「欲張りすぎランチ」を公開 ほろほろ肉10枚!
いつも同じものや傾向が似てきたりしがちな食事。「たまには変化を!」と思うのは当然です。しかし、変化をつけすぎちゃったのは立ち食い蕎麦チェーン店「名代富士そば」の公式Twitter。丼に肉の塊が積み重なっていて、もはや何を注文したのか分からなくなっています。こちらは赤坂店の「ほろほろ肉そば」に、ほろほろ肉を9枚トッピング(ほろほろ肉は合計で10枚)したもの。温泉玉子も4個入っています。
2023/6/27
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
IQOSイルマ専用たばこスティック「テリア」からカプセル入りの「オアシス パール」と「サン パール」吸い比べてみた
加熱式たばこ「IQOSイルマ」専用たばこスティック「テリア」のラインナップの内、2023年2月と4月にそれぞれ発売された、「オアシス パール」と「サンパール」。両者とも「カプセル入りフレーバー系メンソールタイプ」に位置付けられ、ひんやり甘い吸い心地が特徴ですが、具体的にはどのような違いがあるのでしょうか?
2023/6/27
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
「稀血」を献血し続け約10年 命をつなぐ行為に称賛の声
「稀血」というと珍しい血液だという程度になら知っているという人は多いかと思いますが、それがどういうものであるのか、またどんな形で知る事ができたり使われたりするのかまでは知らない人が殆どではないでしょうか。そんなあまり知られていない「稀血」の献血をしてきた、というツイートが話題になり、見た人々からは称賛の声が上がっています。
2023/6/27
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
飼い主の抱っこが大好きな柴犬さん お散歩時も歩くより抱っこを催促
多くの子どもはママやパパに抱っこされるのが大好きですが、それは柴犬のいそべくんにとっても同じだった模様。この日は散歩がてら、仕事帰りの夫を駅まで迎えに行ったという飼い主さんといそべくんでしたが、夫さんの姿を見るなり、すかさず抱っこをおねだりしたようです。さ、散歩とは……。
2023/6/26
放送・配信
| writer:
佐藤圭亮
アニメ「るろうに剣心」マスコミ向け先行上映会で飛天御剣流を体感 迫力ある戦闘シーンはホントすごかったぞ!
和月伸宏さん原作の漫画「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」が、新作テレビアニメシリーズとして復活。7月6日より、毎週木曜24時55分~フジテレビの深夜アニメ枠である「ノイタミナ」ほかにて放送が開始されます。そこで6月下旬、都内でマスコミ向けの試写会が開催。一足先に剣心の飛天御剣流を目に焼き付けてきました。作品の大きな見どころの1つでもある戦闘シーンは、前作を上回る迫力でした。
2023/6/26
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
自宅でチーズが作れるの!?農林水産省紹介の「牛乳と酢で作るカッテージチーズ」試してみた
サラダに添えたり、料理のアクセントにしたりと、さまざまにアレンジが可能なカッテージチーズ。実は牛乳と酢があれば、自宅で簡単に手作りできてしまうことをご存じでしたでしょうか?農林水産省公式ツイッターがその作り方を紹介。これを参考に、チーズ作りにチャレンジしてみたいと思います。
2023/6/26
ライフ
| writer:
宮崎美和子
40代からのクラッシックバレエ 昭和生まれのおばちゃんが4年続けて思ったこと
近年じわじわと人気を集めている「大人からのクラッシックバレエ」。子どもの頃憧れだった・習いたかったけど習えなかった人たちが、「当時の夢を叶えよう」とはじめるケースが増えています。実は筆者もその一人。子どものころ漫画の「まりちゃん」シリーズを読んで育った世代です。今の40代後半あたりの中には、同じように当時憧れを抱いた人が多いことでしょう。たぶん。
2023/6/26
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
元気出して!飼い主の気持ちに寄り添う愛犬の姿に感動
ペットたちは時々、飼い主さんの精神状態を理解して行動しているのでは?と思うことがあります。バーニーズマウンテンドッグのココアくんも飼い主さんの気持ちを感じ取っていたのかもしれません。Twitterに投稿された写真に写るココアくんは2本足で立ち、片手をあげて「よう!元気か!」と言わんばかりの表情をしています。落ち込む飼い主さんをココアくんなりに励ます姿に見ている人たちも元気をもらったようです。
2023/6/25
ライフ
| writer:
たまちゃん
「パンの袋を留めるアレ」の再利用法がようやく発見される
袋を留める以外に全く使い道が見いだせないアイテム「パンの袋を留めるアレ」。役目を終えたあとは、捨てるしかありません。なんかもったいない。「もったいない、なにかに使えないものか……」と、日本人であれば考えてしまいがちですが、ついにその再利用法が見つかったので紹介します。
2023/6/25
食レポ
| writer:
山口 弘剛
西日本民にお馴染みの給食メニュー「マーシャルビンズ」を贅沢づかい 小学生時代の夢を実現……!
「あげパン」や「ソフト麺」などに代表される、思い出の給食メニュー。西日本民であれば、そのひとつとして「マーシャルビンズ」を挙げる方も多いのではないでしょうか。大豆を使用したチョコクリームを、食パンに塗って食べる時間はまさに至福のひと時。そんなマーシャルビンズを、大人になった今だからこそできる「贅沢づかい」して、あの頃叶えられなかった夢をかなえてみました。
2023/6/25
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
使いすぎはダメ!ティッシュの番猫が猫パンチで無駄使いを阻止
Twitterに「ティッシュの番猫」と投稿された動画に映っているのは、マンチカンのCocoちゃん。人間がティッシュを取ろうとすると、鉄壁の防御で阻止。まさに番犬ならぬ番猫です。こ、これは取れない……。
2023/6/25
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
腕のまわりで金魚が泳ぐバングル 目にも涼しいレジンアートペイント作品に注目
暑くてじめじめする日が続き、気持ちが滅入ってしまっている人も多いのではないでしょうか。Twitter上では「#暑いので涼しげな画像を貼る」というハッシュタグが流行。レジンアートペイント作家として活動するMina☆Artさんの金魚が優雅に泳ぐ作品に注目が集まっています。これは「池を泳ぐ金魚バングル」という作品。水槽のようになっているバングル状のレジンに金魚の絵が描かれております。
2023/6/24
イベント・キャンペーン
| writer:
佐藤圭亮
東京駅に「ジャイアントコーン工場」出現 できたてが食べられる初のイベント6月24日・25日で開催
できたて「ジャイアントコーン」が食べられる、ジャイアントコーン東京駅工場が期間限定で出現。6月24日12時~19時と、25日11時~19時の2日間行われます。できたてが美味しいのは分かりますが、アイスのできたてはどのような違いがあるのでしょうか。メディア向け体験会に参加してきました。
2023/6/24
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
マクドナルドがご当地グルメ版てりやき3種発売 北海道・大阪・福岡の味を再現
マクドナルドから6月28日に、「てりやき」と「ご当地グルメ」をコラボさせた新しいバーガーが3種登場。さらにご当地グルメと組み合わせたシャカシャカポテトやマックフィズ、マックフロートなども発売されます。それにあわせ、6月21日にメディア向け試食会が開催。マクドナルド流ご当地グルメを一足早く堪能しました。中でも「大阪お好み焼き風ソースたまごてりやき」はビックリ。お好み焼きの味を再現していました。
2023/6/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
自転車の車輪についてる「アレ」 昭和を感じるアイテム「ハブ毛」の復刻・普及を目指すもつなべさんの活動に注目
自転車の車輪に取り付ける輪っか状のブラシ「ハブ毛」。かつては頻繁に目にしたものですが、近頃はめっきり見かけなくなってしまいました。そんなハブ毛に情熱を燃やし、今もなお普及のために活動を行っているのはツイッターユーザー「もつなべ」さん。一体ハブ毛の何がもつなべさんの心を突き動かすのか……その魅力についてうかがいました。
2023/6/24
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
北斗の拳「ひでぶ」ごっこがはかどるぞ!「ハート様着るビーズクッション」がクラファンリターンに登場
2023年秋に開催される「北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~」のクラウドファンディングがネクストゴールを発表。追加されたリターン品の目玉は、原作者の原哲夫さんが描く絵画作品。他にも、北斗の拳世代が最も真似したであろう断末魔のセリフ「ひでぶっ!!」のハート様の体を模した「突かれ(疲れ)知らずハート様着るビーズクッション」などが用意されています。
2023/6/24
ライフ
| writer:
たまちゃん
知らんかった!iPhoneを使い「アプリなし」でプロ並みに写真を切り抜く方法
写真の中にある対象物の「切り抜き」。筆者は過去にDTPと呼ばれるデザイン関係の職についており、仕事の中で散々この作業を行いました。Photoshopを使用し、対象物のふちに細かくパスを巡らせ、丁寧に切り抜くという、職人技が要求される作業です。もちろん今でも現役の手法なのですが、近ごろのアプリには作業が数秒で完了してしまう機能が実装されているのです。iPhoneにも標準装備されています。
PAGE NAVI
«
1
…
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
…
1,238
»
トピックス
「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体
米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術
iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索
ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
編集部おすすめ
作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利
夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス
暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/28
【大容量タイプが新登場】「きえ~るD ペット用ゼリータイプ お徳用 無香」を新発売いたします
2025/8/28
青山メインランドファンタジースペシャルブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』手話付き公演レポート
2025/8/28
【タブレット菓子に関する調査】タブレット菓子購入者の重視点は「味」が7割弱、「価格」が4割弱。続く「爽快感・刺激」は3割弱で、過去調査と比べて減少傾向
2025/8/28
品川CC(元・浦和レッズ)の高橋峻希選手が株式会社START WITH WHYの1.5キャリアプログラムに参加決定!
2025/8/28
「カウカモ」、Instagramフォロワー10万人突破×サービス開始10周年記念の特別ギフトキャンペーンを実施
more
↑