おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2023/9/1
企業・サービス
| writer:
一柳ひとみ
「腸活」の盲点は口腔ケア お口の中の悪玉菌が腸内環境に影響
近年話題となっている「腸活」。ダイエットやトレーニングのみでなく、健康管理の一環として生活に取り入れている人も多いのではないでしょうか?Kenvueが2023年6月に実施した「体調管理と口内環境に関する調査」では、腸活を実践している人のうち、免疫力の向上を目的として行っている人は63.8%おり、6割以上が免疫力を高めたいと考えて腸活を行っていることが分かったそうです。
2023/9/1
舞台・上映
| writer:
一柳ひとみ
ノイタミナ初のBLコミックアニメ化作品「ギヴン」の続編映画が2部作で公開 前売り券発売情報が解禁
2019年にTVシリーズが放送され、2020年に続編のアニメ映画が公開されたアニメ「ギヴン」。原作コミックスの最終巻発売にあわせ、9月1日に続編アニメ映画の続報が公開されました。続編映画が2部作にて公開されることが発表され、11月3日と11月4日に、池袋のサンシャインシティで開催される「AGF2023」にて、バンドル付きの前売り券が発売とのこと。詳細は、後日発表があるそうです。
2023/9/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
顔補正だけでなく手の補正機能も欲しい……写真あるあるを描いた漫画に賛同の声
今や当たり前に使われるようになったカメラアプリなどによる「顔補正機能」。まるで別人のようになりきることも可能ですが、そんな加工機能についてX(Twitter)で注目を集めていたのはこんな声。「顔補正みたいに、手も補正してくれる機能があったらいいのに……」自作の漫画を描いて、こう訴えたのは「さてよ」さん。一体なぜ……?
2023/9/1
商品・物販
| writer:
たまちゃん
これぞ、おっさんホイホイ!「ポケベル mola」のカプセルトイをやってみた
今の連絡手段の主流といえば「スマホ」であり、「スマホ」がなければ、生活ができないというほどのインフラになりました。しかし今から25~28年程前には、ポケベルが重要な連絡手段として使われていました。そうした世代を狙い打ちする「カプセルトイ」が発売されています。再現されたのは「ポケベル mola」。覚えているかな?
2023/9/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
引っかかるかな……?飼い主に罠を仕掛けるワンちゃんが可愛い
獲物を捕まえるために罠を仕掛けるのは、どうやら人間だけではないようです。甘えん坊で飼い主さんのことが大好きな狼犬のサンくんは、一緒に遊んでもらうために罠を仕掛けました。はたして飼い主さんは引っかかってしまったのでしょうか。飼い主さんが引っかかるまで何度も繰り返して罠を仕掛けてくるそうで、飼い主さんは何回かスルーした後に引っかかってあげるのだといいます。この日も最後は一緒に遊んだそうです。
2023/8/31
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
片道1時間のテーマパークで着いた途端に「帰る」と言う息子 「わかる」「子育てあるある」など共感の声
SNSに投稿された漫画に描かれているのは、ゆっちゃん 娘7才、息子2才さんが家族で遊びに行ったテーマパークでの出来事。水遊びができる広場に到着した途端、2才の息子さんに「帰る」と言われてしまったエピソードが紹介されています。元々水が得意ではない息子さんは、上から水がかかる噴水や、他の子たちがずぶぬれになって遊んでいる様子をみて怖気づいてしまったのでしょうか。
2023/8/31
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
サブスクの解約導線が分かりづらい!あるある描いたイラストに共感
今やすっかり身近になったサブスクリプションサービス。簡単かつ気軽に申し込めるのが大きなメリットである一方、解約となれば話は別。解約のためのアンケートを回答したり、どこから解約すればいいのかわかりづらかったりと、契約時とは正反対。そんなわずらわしさを視覚的に表現したイラストがX(Twitter)で注目を集めています。
2023/8/31
商品・グッズ
| writer:
一柳ひとみ
「ベルサイユのばら」の世界観に浸りながら優雅なバスタイムを 「バスクリン ピュアスキン プラチナの輝き ベルサイユのばらデザイン」が9月4日に発売
自宅のお風呂で「ベルサイユのばら」の華やかな世界観が楽しめる「バスクリン ピュアスキン プラチナの輝き ベルサイユのばらデザイン」が株式会社バスクリンから9月4日に発売されます。価格はオープン価格、数量限定の企画品となっています。パッケージには、「ベルサイユのばら」のメインキャラクターである「アントワネット」と「オスカル」があしらわれ、ゴージャスなデザインになっています。内容量は600gです。
2023/8/31
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ヤドンの未来の姿?かわいさと不気味さを両立したファンアート「テツノマヌケ」
ポケモンスカーレット・バイオレットで実装されたパラドックスポケモン。ポケモンの未来や古代の姿とされており、原始的、機械的な見た目が特徴ですが、もしもヤドンが未来の姿になったら……という空想を元に、これをファンが立体化。手足が分離したり、しっぽのミサイルを飛ばす姿に加え、「テツノマヌケ」というネーミングセンスも秀逸です。
2023/8/31
食レポ
| writer:
おたくま編集部
三田製麺所が秋の定番「濃厚煮干しつけ麺」発売 濃厚な煮干しに感無量
つけ麺専門店「三田製麺所」は、9月5日より秋の定番メニュー「濃厚煮干しつけ麺」を発売。価格は並盛・中盛・大盛がすべて同一料金で税込1090円となっています。発売に先立ち、8月30日に池袋西口店でメディア先行試食会が開催。麺をズズズッとすすると口の中いっぱいに強烈な煮干しの風味が広がりました。ただし、玉ねぎの甘みやゆずがきいているのか苦みなどは無く、想像以上に食べやすいです。
2023/8/31
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
仕事どころじゃない!子猫2匹が足をよじ登る姿に飼い主悶絶
「仕事に行けない」……X(Twitter)でこうつぶやいたのは、「猫整体 キュベレイ」さん。添えられた動画に映っている子猫は7月に保護したばかりの「カギ」ちゃんと「ハチ」ちゃんです。見るとそこには、直立する飼い主さんの足にしがみつき、上へ上へと登る2匹の姿が。これはたしかに、あらゆる意味で仕事に行けません……!
2023/8/30
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
ガラケーのボタンの触感が無限に味わえるおもちゃがカプセルトイに 本物にどれだけ近付けたのか?確かめてみた
平成を象徴するアイテムのひとつである「ガラケー」。スマートフォンと異なり、十字キーやテンキーをはじめとする物理ボタンを押して操作するものが一般的ですが、あの感触を再現したおもちゃがカプセルトイで登場。その名も「ガラケー ホームボタンの感触」。果たしてどれほど再現されているのか?実際に購入して確かめてみることにしました。
2023/8/30
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
家庭で気軽にとろりとしたチーズ味が楽しめる「torochi(トロチ) モッツァレラチーズ入り」が雪印メグミルクより発売
雪印メグミルク株式会社が、かけるだけでとろりとしたチーズ味が楽しめる「torochi(トロチ) モッツァレラチーズ入り」を発売。希望小売価格は税別320円で、9月1日より全国にて販売されます。加熱しなくても調味料のようにかけるだけで「とろりとした」チーズ味を楽しめるのが特長。夕食メなどのメニューに、冷蔵庫からだして好みの量をかけることで、料理の味がグレードアップし、満足感を得られるそうです。
2023/8/30
びっくり・驚き
| writer:
たまちゃん
【更新】Facebookの怪しい広告に釣られると何が起きる?釣られてみた結果→投資セミナーに参加させられた
最近は、それほど使わなくなってしまったであろうSNS「Facebook」。ただ、今でももっぱら経営者の間では使われているツールでもあり、日々誰に向けているのかわからない日記をシコシコ公開しているマメな方もいます。そんな方が格好のターゲットとなってしまうであろう、「いかにも怪しい投資ビジネス」。今回はたびたびでてくるそんな「怪しい広告」にあえて釣られるとどうなるか?気になったので釣られてみました。
2023/8/30
舞台・上映
| writer:
おたくま編集部
劇場版だからこその豪華コラボ 「シティーハンター」の世界に「ルパン三世」「タマ&フレンズ」が登場
「劇場版シティーハンター 天使の涙」と「ルパン三世」、そして「タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~」とのコラボが決定。今回の物語に、ルパン三世や次元大介、タマが登場することが、8月30日に発表されました。コラボはカーチェイスを繰り広げるシーンで実現。ここにルパン三世と次元大介が登場します。さらに前作が地上波初放送され、そこで今作の冒頭映像が初解禁。公開記念特番も放送されます。
2023/8/30
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「どつきまわしました」ってそういう……文字通りの動画に不覚にも笑ってしまう
X(Twitter)にて、「どつきまわしました」というつぶやきと共に動画を投稿したのはYouTuberの「きすみ」さん。何やら不穏な空気を感じますが……。おそるおそる動画を見ると、何とそこには「どつき」と書かれた立体物が、勢いよく回転する様子が映っているではありませんか。たしかに「どつきまわし」まくっていますね……!
2023/8/30
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
インコが魅せる息ぴったりの3回転 つい何度も見たくなる……!
2羽のインコが飼い主の合図にあわせて枝の上で3回転している動画がSNSに投稿されました。驚くべきはそのシンクロ率。回転の速さ、足の動かし方のみならず、首を下げるタイミングや目線までもが全く同じで、つい何度も見てしまいたくなります。投稿者の0020まいさんは4羽のインコの飼い主。中でもパルくんとパオパオちゃんは太りやすい体質なため、健康のためにこの芸を教え始めたそうです。
2023/8/29
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
エースコックと「がブリチキン。」がコラボ!「がブリチキン。監修 からあげ味焼そば」発売
エースコックとからあげ専門店の「がブリチキン。」がコラボ。9月18日に「がブリチキン。監修 からあげ味焼そば」が新発売されます。これはジューシーな肉感を再現したオリジナルカップ焼そば。かぶりつきたくなるようなチキンの旨みと鶏油のコクを利かせた醤油にんにく、そして胡椒の風味が食欲をそそります。希望小売価格は税抜288円。からあげをイメージした醤油にんにくテイストでハイボールにあう商品となっています。
2023/8/29
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
チャットツールの謎マナー……メンションする際に「さん」付けする?しない?
チャットツールは、今やコミュニケーションの必需品。プライベートはもちろん、ビジネスシーンにおいても有効的に活用している方は多いと思いますが、どうやら利用時の「あるマナー」が問題になっている模様。それは「メンションを用いた際、”さん”を付けるか、否か」というもの。この問題、あなたはどう考えますか?
2023/8/29
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
カプセルトイ「ちいかわ ヘアバンドコレクション」発売 個性あふれるかわいい表情が刺繍
株式会社キタンクラブからカプセルトイ「ちいかわ ヘアバンドコレクション」が登場します。個性あふれる表情が刺繍されたかわいいヘアバンドコレクション。価格は1回税込500円で「ちいかわ」、「ハチワレ」、「うさぎ」、「モモンガ」、「あのこ」の全5種類がラインナップされています。肌触りの良いやわらかい生地なので、子どもから大人まで安心して使用可能。8月31日に全国のカプセルトイ売り場で順次発売されます。
PAGE NAVI
«
1
…
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
…
1,261
»
トピックス
派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題
「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
編集部おすすめ
エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う
ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催
「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/26
小泉今日子さんの還暦を記念した「猫エッセイ」の集大成『新装版 小雨日記』が、2025年11月26日(水)より予約開始! 刊行記念トークショーのチケット受付も同時スタート!
2025/11/26
SHOTEN マウントアダプター LM-LSL M BF(ライカMマウントレンズ → Lマウント変換)ヘリコイド付き〈特別仕様 / マットシルバー〉発売
2025/11/26
今年も登場!!区観光キャラクターりんりんちゃんオリジナル年賀イラスト
2025/11/26
株式会社estoma、一般社団法人HR Buddy研究所と人的資本経営領域で業務提携
2025/11/26
iVEXLにてオンライン展示会「医薬品事業の未来を創る AIソリューション展」を開催、特別対談も公開中
more
↑