おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2023/8/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
風をあびるトイプードルがまるで哲学者 「悟ってる……」
厳しい暑さを少しでもやわらげるための道具の1つとして扇風機は欠かせません。それは人間だけではなく犬も一緒。扇風機の前でくつろぎ、気持ち良さそうな表情を浮かべているのはトイプードルの森くん。飼い主さんがSNSに投稿した写真を見てみると、顔の毛が扇風機の風でなびいて、まるで偉大な哲学者のような顔です。家族に撫でられている時や、ウトウト眠くなった時などに今回のような表情をよくしているとのこと。
2023/8/27
話題・知識
| writer:
たまちゃん
静岡のローカルパン「のっぽ」に描かれている「キリン」に衝撃的な事実
「富士宮焼きそば」「さわやかのハンバーグ」……静岡のソウルフードと言えば数多くありますが、もう一つ推しておきたいのが「のっぽ」。県外の方は初耳かもしれませんが、静岡県では半世紀近くも愛されている「県民熱愛のロングセラーパン」なんです。そこで今回は、株式会社バンデロールに取材を申し込み、気になるアレコレを質問した結果……大げさではなく衝撃の事実が判明しました。知らんかった!
2023/8/27
感動・ほのぼの
| writer:
一柳ひとみ
何から守ってる?赤ちゃん猫を守る父猫の姿が尊すぎる
飼い主が「何から守ってる?」とSNSに投稿したのは、父猫が赤ちゃん猫を守っている動画。自由気ままに歩こうとする赤ちゃん猫と、赤ちゃんを守るように包み込む父猫の姿が写っています。この動画をSNSに投稿したのは、飼い主のみつめーもなかさん。動画に登場する生後1か月半のらむねちゃんと、パパである1歳のもろこしくん他、たくさんの猫と一緒に暮らしています。
2023/8/26
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
そんなバナナ!「バナナペグハンマー」登場 創業53年の精密金属メーカーがバナナをステンレスで完全再現
「バナナで釘が打ちたい!」という夢が遂に実現。精密金属メーカーの株式会社キャステムより、見た目も色もバナナにそっくりの「バナナペグハンマー」が登場。Makuakeにて8月25日に先行予約販売が開始されました。一般販売価格が税込5500円のところ、先行予約販売ではお得な価格で購入できます。独自の精密鋳造技術と最新のデジタル技術によりバナナの断面や、バナナの皮の質感などが忠実に再現されています。
2023/8/26
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ポケモン色違いがまさかの場所で!? 1万回以上に及ぶリセットの末ついに出現
「色違いポケモン」といえば、ファンにとってはお馴染みの稀少性の高いポケモンのこと。実は「ブラック・ホワイト」および「ブラック2・ホワイト2」においては、ゲーム冒頭の場面でも出会えることをご存じでしたでしょうか?これに「珍ポケモン集めたい人」を名乗る「ぬぃぬぃ」さんがチャレンジ。ついに成功しました。
2023/8/26
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
「仮面ライダー剣」20周年記念イベント開催決定 椿隆之ら4人が登場するヒーローショーを実施
運命の切札は手の中に。「仮面ライダー剣」の20周年を記念して、椿隆之さんなど当時のキャストによるヒーローショーなどが楽しめる「仮面ライダー剣 20th Anniversary STAGE&TALK」の開催が決定。2024年2月10日に、兵庫県尼崎市にあるあましんアルカイックホールにて10時、13時15分、16時30分の全3回行われます。椿さん他、森本亮治さん、天野浩成さん、北条隆博が集結します。
2023/8/26
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
熱々の麦茶をすぐに冷ますライフハック ポイントは「セクシーに包む」
煮出した熱々の麦茶をすぐに冷ますライフハックをSNSに投稿したのは、パトポッポさん。ポイントは「セクシーに包むこと」。水を入れた容器にタオルを浸して、熱々の麦茶が入ったポットをセクシーに包む。すると気化熱の作用により、格段に早く冷めます。投稿された写真には濡れタオルに包まれた麦茶ポットが。テレビ番組などで温泉に入る時にタオルを巻いている女性タレントのようで、セクシーに見えなくもないです。
2023/8/26
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
パッツン前髪模様の猫が「なぁぜなぁぜ?」 ボクを見るとみんな「すごいまえがみ」っていうの
SNSで流行しているフレーズ「なぁぜなぁぜ?」。不思議に思っていることや不満に思っていることをネタにしたものです。この「なぁぜなぁぜ?」が猫の世界でも流行っている?ミックス猫のセロイくんも不思議に思っていることがあるようです。それはチャームポイントともいえる顔の模様。パッツン前髪のような感じになっていて可愛いです。最初に見た時、飼い主さんは「なんて可愛いの!」と一瞬でメロメロになったそうです。
2023/8/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
永遠に見ていられる……砂鉄で数字を表現する「デジタルな水墨画」がすごい
「デジタルな水墨画を作ってます」X(Twitter)でこうつぶやいたのは、立体クラフターとしてユニークな作品を世に出し続けている「BBコリー」さん。デジタル水墨画とはいったい……?投稿に添えられた動画を見てみると、墨汁にみたてた砂鉄が丸いキャンバス上に落ちては消えてを繰り返し、現れた数字が変化する様子が映っています。まるで魔法みたい……!
2023/8/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「他人と被らないプラモ」オリジナルMS「ゲソ」が個性的すぎる
X(Twitter)にて賑わいを見せている「他人と被らないプラモ」というハッシュタグ。中でもひときわ異彩を放っていたのが「拳王」さんの投稿です。見るとそこにはイカを模したような姿の、青いボディが印象的なプラモデルが。機動戦士ガンダムに登場するジオン軍のMSの如く「モノアイ」があしらわれた機体は、水中戦にめっぽう強そうです。
2023/8/25
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「YEBISU BEER HOLIDAY」が開催!ヱビスビールと一緒に恵比寿の名店の味を満喫
恵比寿ガーデンプレイスで、8月25日~9月3日まで「YEBISU BEER HOLIDAY」が開催。これはヱビスビール発祥の地で、新しいヱビス体験ができるイベントです。開催前日の8月24日、マスコミやインフルエンサー向けに内覧会が実施。一足早く、新しいヱビスを味わってきました。記者のオススメはワインバー「Plate」の「スペアリブのヱビスビール煮込み」。ヱビス オランジェにピッタリでした。
2023/8/25
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
カルビー「堅あげポテト 北海道バターしょうゆ味」発売!定番商品として6年ぶりに復活
カルビーの「堅あげポテト」シリーズから「北海道バターしょうゆ味」が登場。8月28日に北海道エリアの一部のコンビニなどで販売されます。定番商品としては6年ぶりに北海道の味が復活。風味豊かでコクのある北海道製造バターを100%使用。香ばしいしょうゆをきかせた北海道らしい味わいとなっています。パッケージには北海道の地図を使用。想定価格は税込185円前後です。
2023/8/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
店員に噂されてる?レシートにでかでかと印字された「千円クーポン男」に爆笑
飲食店の利用時に割引等のサービスを受けられるクーポン券。先日X(Twitter)で注目を集めていたのは、「Yuya Shiroto」んのクーポンにまつわる投稿です。添えられた写真に写っているのは、でかでかと「千円クーポン男」と書かれたレシート。何とも複雑な気分になる文面に、思わず吹き出してしまった方が続出しています。
2023/8/25
感動・ほのぼの
| writer:
山口 弘剛
物陰から「ちらり」とのぞく 動物たちのぬいぐるみがかわいすぎる
ぬいぐるみデザイナーとして活動する「せこなお」さんが、X(Twitter)で新作を発表しました。タイトルは「ちらり」。その名前の通り、首を傾げるような形で物陰からのぞくふわふわの動物たちの姿がとってもキュート。構ってほしそうなつぶらな瞳に、思わず心をつかまれてしまいます。
2023/8/24
食レポ
| writer:
おたくま編集部
吉野家の「親子丼」が復活 約1年ぶりの再会に全俺が感動……!
鳥インフルエンザなどの影響により、2022年から卵の供給が低下。吉野家の親子丼も2023年4月に販売予定でしたが見送りに……。しかし8月24日、ついに期間限定で販売開始!居ても立っても居られず、さっそく再会してきました!注文したのは親子丼の大盛りで税込734円。なめらかでとろとろの卵が鶏肉を包み込み、特製たれの風味や玉ねぎの甘みも効いていて最高です。ご飯との相性も抜群で無限に食べられそうでした。
2023/8/24
映画
| writer:
一柳ひとみ
藤原紀香が夫婦共演!「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」新キャスト解禁 川崎麻世、ハイヒールモモコ、山村紅葉ら豪華キャスト
空前の埼玉ブームを巻き起こした映画「翔んで埼玉」の続編となる「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」の全国公開に向け、新たなキャストが解禁。あわせて新キャラクター映像と、ポスタービジュアルが解禁されました。第3弾となる今回は妖艶な神戸市長を藤原紀香さん、雅な京都市長を川崎麻世さん、元大阪府知事役をモモコ(ハイヒール)さん、京都の女将役を山村紅葉さんが演じることが発表されました。
2023/8/24
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
ズッキーニに強い苦みがあったら注意!野菜のプロが美味しい食べ方も伝授
夏野菜の1つズッキーニ。ほのかな甘みと苦味が特徴です。このズッキーニについて、八百屋歴10年になる青髪のテツさんがSNSに注意点を投稿。「強い苦味のあるズッキーニは捨ててください!」と呼びかけています。苦味成分には「ククルビタシン」と呼ばれる毒素があり、加熱しても消えないそう。摂取量次第では食中毒を起こしてしまう可能性もあるのだとか。
2023/8/24
舞台
| writer:
一柳ひとみ
寿つかさ初主演・七海ひろき初プロデュースによる舞台「THE MONEY-薪巻満奇のソウサク-」が開幕
七海ひろきさんが座長兼初プロデュースを務める舞台「THE MONEY-薪巻満奇のソウサク-」が8月23日に開幕しました。上演時間は約90分。「CBGKシブゲキ!!」にて8月27日まで東京公演が行われ、大阪公演は「心斎橋PARCO 14F SPACE14」にて8月30日から9月3日まで上演されます。なお、東京公演・大阪公演の千秋楽には、楽天TVによるライブ配信が予定されています。
2023/8/24
ライフ
| writer:
山口 弘剛
あなたの周りにもいる?挨拶が個性的すぎるコンビニやスーパーの店員さん
接客業における基本である「挨拶」。「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」といった用語はどの企業においてもおそらく共通しているものと思いますが、その「言い方」については千差万別。時に個性的すぎる発声をする店員さんに、遭遇したことはないでしょうか?
2023/8/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
SNSで繰り広げられる「いぬ盆踊り大会」 ワンちゃんの華麗な舞に腹筋崩壊
夏のイベントのひとつである「盆踊り」。X(Twitter)上では「いぬ盆踊り大会」のハッシュタグと共に、華麗な舞を披露するワンちゃんの姿が投稿されていますが、中でもひと際大きな注目を集めていたのはコッカプーの「ビール」くん。背中を丸め、片手片足を上げるその姿は、実に躍動感あふれる動き。これは大会の優勝候補筆頭でしょう。
PAGE NAVI
«
1
…
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
…
1,251
»
トピックス
藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/15
ギリア、LLMで設計リードタイムの短縮を可能にする、開発中のナレッジプラットフォーム「GHELIA AutoDeck」をCEATEC 2025で参考出展
2025/10/15
次世代クレジットカード提供「ナッジ」に投資予定の個別銘柄ファンド「イークラウドNEXT」、10月24日から募集開始
2025/10/15
HR Force、女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」2つ星を取得
2025/10/15
NetApp、エンタープライズ データ ストレージにデータ侵害検知を初めて搭載
2025/10/15
NetApp、Google Cloudとの協業でエンタープライズ クラウドを変革
more
↑