おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2023/9/11
ホビー・グッズ
| writer:
たまちゃん
SNSで話題の百均アイテム「われるツボ」 勇者気分で思う存分割ってみた
RPGなどでお約束の行動「ツボを割る」。これが現実世界で行われた場合、「器物損壊」「住居不法侵入」など、あらゆる罪名で起訴されかねません。ゲームの中でだから許されるわけではありますが、この「壺を割る」と言う行為を誰もが一度はやってみたい……そんな事を考えたことはないでしょうか。壺を割ることなんて許されるわけが……あるんです。ついに壺を割ることができるグッズが登場して話題を呼んでおります。
2023/9/11
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
ファミマのおでん「だしおでん しみしみ亭」が9月12日より販売スタート 全14種類で飲み干したくなるつゆが特長
待ちに待ったおでんの季節が到来。9月12日より、ファミマのおでん「だしおでん しみしみ亭」の販売が一部店舗を除く全国のファミリーマートでスタートします。ファミマオリジナルの「飲み干したくなるつゆ」が特長。焼津産かつお節、枕崎産さば節、長崎県産イリコなど、産地厳選素材から抽出した魚介だしに、丸鶏エキスが配合された風味豊かなつゆが採用されています。また、つゆの風味は地域によって異なるそうです。
2023/9/11
ニュース・話題
| writer:
たまちゃん
懐かしすぎる「バーコードバトラー」のミニチュアカプセルトイを買ってみた
近年空前のカプセルトイブームとなっております。かつてカプセルトイといえば、子どもが楽しむものでしたが、近年では「大人を狙った」商品が多数登場。恐らくその一つなのでしょう。「バーコードバトラー」のカプセルトイが8月初旬より登場しています。筆者はモロ「バーコードバトラー」世代。さっそく回してきました。
2023/9/11
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
「チッチキチッチッチー」のラップ娘再び!18年前のレモンガスのCMをオマージュした「伊右衛門 京都レモネード」WEBCM公開
サントリー食品インターナショナル株式会社より、2022年に期間限定で発売された「伊右衛門 京都レモネード」が、9月12日にリニューアル発売されます。発売にあわせて、9月11日には新WEBCM「伊右衛門 京都レモネード『復活再登場』篇(30秒)」が公開。CMは2005年に放映されたレモンガス(株)のCMのオマージュとなっており、ラップ娘として人気を博した俳優の小島あやめさんが登場しています。
2023/9/11
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
うつろな表情で床を舐める白ポメラニアンさん 実は眠かっただけ
真っ白な毛並みと、癒やしあふれるタレ目が印象的な、ポメラニアンの「レイ」ちゃん。いつも明るく元気な様子を、X(Twitter)を中心に披露していますが、9月6日に投稿されたのはいつもとはちょっと違った姿。なんと、うつろな目で地面に突っ伏し、舌が出て床に着いてしまっているではありませんか。いったいどうしちゃったのでしょう?
2023/9/10
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
USBケーブルがモンブランに変身!おかしなケーブルホルダー
電子機器を使用するための必需品であるUSBケーブル。何本も所持していて気付けばコンセント周りがぐちゃぐちゃ……という方も多いと思います。そんな悩みを解決してくれるかもしれないアイテムを、クリエイターのミチルさんが公開しました。それはUSBケーブルを巻き付けることで見た目が「モンブラン」に変化するというケーブルホルダー。
2023/9/10
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
小学生の年代別言い訳集が面白い 「ひろゆき世代」「よしお世代」などで分類
小学生の頃、親から「宿題しなさい!」と言われた経験ありませんか?そんな時「今やろうと思ってた」、「何回も言われなくてもわかってる」とつい反論してしまったこともありますよね。時には、冗談めかして言い訳をすることも。漫画家の桃木シュンさんがSNSに投稿した「年代別で見る、小学生の言い訳集」には、「ひろゆき世代」、「けーた世代」、「よしお世代」、「きよし世代」それぞれの言い訳が描かれています。
2023/9/10
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
黒猫そっくりの「ニャスビ」 角度やフォルムまで瓜二つ
SNSに突如として現れたのは猫に似たナス、その名も「ニャスビ」。投稿者である高瀬花園さん(以下、高瀬さん)宅の黒猫、サトコちゃんとの2ショット写真に、「めっちゃシンクロ」、「新種のニャスビ」、「にゃんとかわいい」などの声が届いています。この「ニャスビ」は、道の駅でたまたま購入されたものとのこと。高瀬さんの家族が、「サトコちゃんに似ているのでは?」と気付き、撮影に至ったそうです。
2023/9/9
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
船橋つとむ作品シリーズ第3弾!カプセルトイ「ハイヒール猫」発売
株式会社キタンクラブから、カプセルトイ「船橋つとむ ハイヒール猫」が登場。船橋つとむさんの作品シリーズ「マッチボックス猫」、「抱きしめ鯛」に続く第3弾。「伸びをした猫」×「ハイヒール」をモチーフにした作品「牝猫」を元に、オリジナルの造形とカラーリングが施されています。全5種で、価格は1回税込300円。9月15日より全国のカプセルトイ売り場で順次発売されます。
2023/9/9
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
ポータブルカセットプレーヤーがミニサイズでカプセルトイに 録音・再生も可能
かつて音楽用の記録メディアとして人気を集めた「カセットテープ」。外出時には専用のポータブルプレーヤーを使い、「音楽を持ち運ぶ」という文化を形成しました。そんな昔懐かしいポータブルカセットプレーヤーをミニサイズで再現したおもちゃが、カプセルトイに登場したとのこと。しかも録音・再生機能付きという本格的な仕様。遊んでみたい!
2023/9/9
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「KYOTO NIPPON FESTIVAL」と「刀剣乱舞」がコラボ!キービジュアル公開
「日本文化」×「エンタメ」を京都から発信するイベント「KYOTO NIPPON FESTIVAL 2023」が、4年ぶりに復活。10月28日~12月3日まで北野天満宮で開催されます。今回、「刀剣乱舞 ONLINE」とのコラボが決定。イベントのキービジュアルが、9月8日に発表されました。キービジュアルには、刀剣をモチーフにキャラクター化された「刀剣男士 髭切」や「刀剣男士 膝丸」が登場します。
2023/9/9
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
深海魚ハンター西野勇馬さん 超激レア深海ザメ「イチハラビロウドザメ」を捕獲
主に相模湾を拠点に深海調査を行っている「深海魚ハンター」こと「西野勇馬」さんが、手動による釣りでは世界初!?とも言われる「イチハラビロウドザメ」を捕獲したとX(Twitter)で報告しました。国内での報告の多くが駿河湾駿河湾という本種が、相模湾で発見されたということも極めて稀な例。驚きの声が相次いで寄せられています。
2023/9/9
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
柴犬の寝相に多くの人がメロメロ その名も「足可愛い寝」
「足可愛い寝」という新しい寝相を披露したのは、柴犬のふう太くん。前足をピーンと伸ばし、後ろ足は揃えて壁に押し付けるようにちょこんと掛けています。か、可愛い……。特に後ろ足の可愛さの破壊力たるや。「足可愛い寝」を見たのは飼い主さんも初めてで「いつも以上に可愛かった」と絶賛。飼い主さんの投稿を見た人たちも「かわゆすぎて悶絶」「はわわわわ」と、可愛さに打ちのめされているようです。
2023/9/8
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
なか卯から「ほろチキ親子重」新発売!骨つき鶏もも肉を丸ごと使用
丼ぶりと京風うどんの「なか卯」から、お箸でほぐせるほど柔らかい「ほろチキ親子重」が登場します。骨つき鶏もも肉を丸ごと贅沢に使用。それをなか卯自慢のこだわり卵でとじたプレミアムな親子重です。骨つき鶏もも肉は、備長炭で香ばしく焼き上げた後に手稲にじっくり蒸し上げています。価格は並盛が税込690円、ごはん大盛が税込760円。9月13日の午前11時に販売開始されます。
2023/9/8
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
エースコック「紅のワンタンメン タンメン味」発売 史上初!紅しょうが配合のワンタン開発
エースコックが、2023年で発売60周年を迎えた「ワンタンメン」史上初となる、紅しょうが配合のワンタンを開発。「紅のワンタンメン タンメン味」として、10月2日に発売します。希望小売価格は、税抜236円。紅のワンタンと紅梅花麩が入った華やかな一杯です。
2023/9/8
食レポ
| writer:
山口 弘剛
セブン公式Xおすすめの「禁断の炊き込みご飯」が絶品すぎた
セブン-イレブンが展開している最高級ブランド「セブンプレミアムゴールド」で販売中の「金の豚角煮」を使ったアレンジレシピを、セブンプレミアム公式Xアカウントが紹介しています。その名も「禁断の炊き込みご飯」。大きな角煮の上に卵黄がトッピングされ、小ネギがふりかけられたビジュアルが何とも食欲をそそります。これは食べてみたい!
2023/9/8
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
「家族・親族による介護」は子世代が56%望むのに対し親世代は26%と低め ダスキンヘルスレントが調査結果を発表
ダスキンヘルスレントが、2022年に親世代と子世代を対象に「親のいま」に関する親子2世代の意識調査を実施。その結果をポスター化して展示する「いま、親のいまを知ろう」ポスター展を、9月7日~10日まで二子玉川 蔦屋家電で開催しています。開催初日には、メディア向けに「親子で向き合う介護レポート」の報告会も実施されました。
2023/9/8
食レポ
| writer:
たまちゃん
マック・ロッテ・KFCの「月見」が出そろったので比べてみた どんな違いがあるのかな?
まだまだ世間は暑いわけで、クーラーは手放せない状況ではございますが、暦の上ではもう「秋」です。「秋」といえば、このバーガーが出揃う季節となります。そう「月見バーガー」です。今年は、マクドナルド、ロッテリア、ケンタッキーがほぼ同時期にリリースしたので、それぞれ代表するバーガーを購入して個性を比べてみました。どんな違いがあるのかな?
2023/9/8
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
こんなワンコいてますか?人見知りならぬ犬見知りなレトリバー 仲間に出会うも飼い主の足の間でうずくまる
SNSに投稿されたのは、4匹のゴールデンレトリバーが戯れている写真。でもよく見ると、中心で座るレトリバーの表情が曇っているような……。ややテンション低めな表情を見せているのは、8歳のレトリバーの女の子。飼い主のあきさんによると、仔犬の頃から犬が苦手で、犬に出会うとうずくまってしまうそうです。どうやら、人見知りならぬ、犬見知りなワンちゃんである模様。
2023/9/7
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
制作者は高校生 小さくてもパワフルな消しゴム型モバイルバッテリー
外出時に携帯しておくと便利なモバイルバッテリー。しかし、モノによってはサイズが大きくかさばったり、重たかったりと、持ち運びしにくいものも。そんなモバイルバッテリーに新提案?Xユーザー「高校生の電子工作日記」さんが投稿したのは、なんと消しゴム型のモバイルバッテリー。大きさはもとより、重量も約27gと超コンパクトなんです。
PAGE NAVI
«
1
…
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
…
1,251
»
トピックス
ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/15
東北初、現地決済型ふるさと納税『ふるさとNow』が利府町で利用開始
2025/10/15
「D2C Data Connect」、CPAを約50%削減した最新実績を公開~ドコモデータを活用し、広告の“獲り尽くし”課題を解決。潜在層への高効率なアプローチを実現~
2025/10/15
北海道北部の秘境エリアにて「奥道北」プロジェクトを発足
2025/10/15
元NGT48・中村歩加さん、【 わんわん「絆」フェス 】司会就任!~ “愛犬家タレント” としてフェスを盛り上げます~
2025/10/15
TRUNK(HOTEL) YOYOGI PARKが「ミシュランキー」ホテルセレクションで1ミシュランキーを獲得
more
↑