おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2021/12/6
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
りんごの皮むき下手すぎさんの挑戦結果に驚愕→本人も「いくらなんでも下手すぎるやろ!」とセルフツッコミ
りんごの皮むきというと皮が切れずに「びろ~ん」と1本につながった画を想像する人も多いでしょう。しかし、スーパーノアというバンドでベースとして活躍している岩橋真平さんが、りんごの皮をむいたところ、予想外の出来事が起こってしまいました。
2021/12/6
イベント・キャンペーン
| writer:
佐藤圭亮
「#山手線をアートでつなぐぞ」企画2弾 街の風景から作品が出現
KDDIがネットを中心に活躍する30人のアーティストとコラボした「#山手線をアートでつなぐぞ」企画。12月6日から2022年3月31日まで、山手線各駅周辺の5Gエリア対象スポットでスマホをかざすと、街の風景に山手線各駅をイメージした作品がARで再現されるサービスが開始されます。
2021/12/6
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
幻想世界の生き物のよう エレガントな昆虫モチーフのビーズ刺繍アクセサリー
自然がモチーフになったアクセサリーは色々ありますが、昆虫をモチーフにしたものは、ルネ・ラリックの作品に代表されるように、きらびやかな姿が独特の美しさを生み出します。ベロア生地にビーズ刺繍で彩られた、幻想世界の生き物を思わせる昆虫のアクセサリー。作者の方に話をうかがってみました。
2021/12/6
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
天ぷらを妖怪化?全6種がカプセルトイで登場
天ぷらと妖怪を融合させた「てんぷら妖怪 マスコットフィギュア」を、カプセルトイ商品の企画・製造を行っている株式会社Qualiaが12月22日から全国のカプセルトイ売り場や専門店で発売します。
2021/12/6
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
美味しそう……ハムスターのオケツがたこ焼きそっくり!
食べちゃいたいくらい美味しそうなオケツを披露してくれたのはキンクマハムスターのらんちゃん。まさかハムスターの写真で飯テロをされるとは……。写真を見た人たちからは「たまらん!」などの声が寄せられ、みなさん悶絶しています。
2021/12/6
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
これが最後のチャンス!? かしいかえんの西鉄北九州線保存車両内部公開
2021年12月30日をもって営業終了となる、福岡市のテーマパーク「かしいかえん シルバニアガーデン(香椎花園)」。園内の西鉄電車広場に展示中の元西鉄北九州線の保存車両が、閉園前最後の1か月間、公開を再開することになりました。保存・管理する北九州線車両保存会によると、一般公開の機会は最後になりそうとのことです。
2021/12/6
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
背水の陣からの復活劇 螺鈿職人がSNSで起こした伝統工芸の奇跡
Twitter上で、自身が職人として関わる様々な「螺鈿」のアイテムを紹介する投稿者。コロナ禍真っ只中の2020年夏に開設し、直後の反響も含めて多くのTwitterユーザーの心をつかむことに。結果、経営危機も脱した中で、とある「気づき」にも繋がったとのこと。
2021/12/6
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
トイレから出てきたところを「わっ!」 待ち伏せ攻撃が大好きな猫
誰でもトイレはゆっくりしたいものです。しかし、猫のこゆきちゃんは、そういうわけにはいかないみたい。トイレを出るだびに一緒に暮らしているぽてちくんに待ち伏せ攻撃をされてしまうからなんです。出てきたところで「わ!」っと。飼い主さんの話しによると、この行為は毎度のこと。いつも単独行動しているこゆきちゃんに「かまってほしいのでは?」と考えているそうです。
2021/12/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ハムスターとそっくりマウス? 部屋んぽ中に奇跡の2ショット
「マウス #ハムスター」というつぶやきとともに、投稿された1枚の写真。そこにはハムスターのガスちゃんと、ハムスターそっくりなパソコンマウスの姿。形状もあってそっくりさんなツーショットに。
2021/12/5
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
スプーンに浮かび上がる毛細血管 アマチュアモデラーが塗装方法を紹介
プラスチックスプーンで「毛細血管」を表現する投稿者。塗料の使い分けで塗るというシンプルな方法で描かれたそれは、あっという間に既視感のある毛細血管に。これをリアル系フィギュアに反映させると、より「リアル」が伝わる姿へと変貌。
2021/12/5
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
約200匹が参加する日本最大級の保護猫譲渡会 全国4つの拠点で開催
クリスマスは、保護猫をお迎えしてみませんか?保護猫カフェ「ネコリパブリック」や、保護猫のためのブランド「NOCOREPA/」を運営する株式会社ネコリパブリックが、保護猫の新しい家族を探す「ホゴネコ譲渡会」を12月12日に開催。当日は全国4つの拠点で、約200匹の保護猫たちが新しい家族を待っています。
2021/12/5
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
小中学生の親あるある 学校にもっていくものを直前に知る……
小学生と中学生のお子さんをもつ母である、ツイッターユーザーのシューフさん(@shuerff)。中学校から送られてきた一斉メールを見てびっくり。「明後日習字道具が必要」という連絡が子どもには知らされていたようですが、シューフさんは「もちろんご存じじゃありませんでした」と初耳の様子。おもわず「あるある」と頷いてしまうツイートに12万件を超える「いいね」が寄せられています。
2021/12/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
犬の寝姿が仕事に疲れたお父さんにしか見えない 残業長かったかな?
犬って、時々転生した人間じゃないか、っていうほど豊かな表情を見せてくれます。中でもラブラドールレトリーバーは、人間臭い表情になりがちです。今回紹介するワンコさんもそんな「人間臭い」タイプ。ただ眠っているだけなのに、仕事に疲れたお父さんみたいな姿を披露しています。疲れたようすで寝ているのは、でんくん。貫禄ある寝姿ですが、こう見えても2020年8月18日生まれ。1歳になったばかりの男の子なんです。
2021/12/5
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「回復アイテム作りました」トマトとドリンクに既視感ありの声続出
慌ただしい毎日が続き、疲れが溜まってくる頃、今日の頑張りに栄養ドリンクやエナジードリンクが欠かせないという方も多いのではないでしょうか。最近仕事が忙しくて疲れが取れない、とつぶやいた磁・場さんは「星のカービィ」に登場する回復アイテムである「マキシムトマト」と「元気ドリンク」を自作しました。
2021/12/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
神出鬼没な猫にびっくり 棚の裏から「大将やってる?」
猫は狭いところが大好き。ちょっと目を離すと、思いもかけないところに入り込んでいることがあります。どこへ行ったのかと探していると、ひょっこり意外なところから現れ、人間の方がびっくりさせられることも。棚裏の狭いスペースから、人の目線の高さにニュッと顔を出した猫さん。まるで居酒屋に「大将、やってる?」と来店したみたいです。
2021/12/4
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
サクサク食感の素朴な味わい 関西ではなじみのお菓子「ぽんせん」って?
円型の形状に、サクサクとした食感が特徴的なお菓子「ぽんせん」。醤油ベースのシンプルな味わいのせんべいで、関西地方で長く親しまれています。しかしながら、このお菓子、他の地域になると知る人ぞ知る存在。筆者は生粋の関西人のため、幼少期から存じておりますが、様々な地域を出自とする他の編集部員からは、その見た目から「さつま揚げ?」なんて返答も。では一体どんなお菓子なのか、食レポという形でご紹介いたします。
2021/12/4
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
キャラグッズ専用の自作回転什器 100均アイテム駆使して見せる収納へ
推しのアニメやキャラクターのグッズは見かけるとつい買ってしまうものですが、アクリルキーホルダーやラバーストラップ、ぬいぐるみキーチェーンなどはすぐに数が多くなっていき、幸せな気分の反面、収納やディスプレイに困っている方も多いのではないでしょうか?ツイッターユーザーの世良さん(@minasera)が100均の材料で回転ネットディスプレイ什器(じゅうき)を制作。「真似したい!」と称賛の声が相次いで寄せられています。
2021/12/4
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
千葉のスターJAGUARさんがラッピングバスに!市川市で12月8日運行開始
千葉県のローカルタレントとして知られるJAGUAR(ジャガー)さん。2021年10月に故郷のJAGUAR星へ帰還してしまったのは記憶に新しいところですが、市川市を走る京成トランジットバスで、2021年12月8日からラッピングバスが運行されることになりました。路線限定でJAGUARさんの車内アナウンスも聞けますよ。
2021/12/4
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
おはようございますニャ! 飼い主の足の間から元気に挨拶をする猫さん
飼い主の足の間から、元気な挨拶を披露した子猫のまめくん&つぶくん。見た目はそっくり、でも性格は対照的な兄弟猫だが、足の間は共通してのお気に入り。ニャンとも微笑ましい光景。
2021/12/4
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
連載復活の「ぴちぴちピッチ」サンキューマートにコラボアイテム登場
講談社の「なかよし」で、16年ぶりに連載が復活した人気少女漫画「ぴちぴちピッチ」。店内全品390円(税込429円)のショップ「サンキューマート」に、コラボ商品が12月中旬より順次登場します。2000年代前半に女の子を魅了した、マーメイドプリンセスたちのキュートなデザインが、8種14アイテムで展開されます。
PAGE NAVI
«
1
…
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
…
1,238
»
トピックス
「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索
ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る
猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題
「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/25
『あんさんぶるスターズ!!』伏見 弓弦「ESCAPE」8月25日(月)より全世界一斉配信開始!
2025/8/25
事業成長の「TOPPA」を。VELET、北海道の経営者向け無償セッションを開始
2025/8/25
【青森初!商福連携】みんなのイラストが商品に「青森の食カレンダー」制作イベント 2025年8月31日(日)アスパムにて開催
2025/8/25
アクセルアフリカ、ケニアのテック教育NGOへパソコン7台を寄贈支援
2025/8/25
【FC東京】アレクサンダー ショルツ選手J1リーグ戦 通算100試合出場達成のお知らせ
more
↑