おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2022/1/27
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
火山災害のトンガ 自衛隊や各国軍による救援活動が進む
海底火山の大規模な噴火で大きな被害を受けたトンガ。日本の自衛隊ほかオーストラリア、ニュージーランド、イギリス、アメリカなどの軍が航空機や艦艇を派遣し、支援物資を届ける活動を展開しています。上空からの状況把握に基づき、まずは支援物資を輸送機で届け、現在は艦艇による物資輸送も始まっています。派遣中の人員から新型コロナウイルス感染者が出る困難な状況でも、トンガの人々を救うため各国は活動を続けています。
2022/1/27
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
陶器の底にかわいい鳥の絵 見えない部分に光る陶芸作家のこだわり
普段使いの器を中心に作陶している陶芸作家、陶房吞器(とうぼうのんき)さんがツイッターに投稿した1枚の写真。そこには陶器に描かれた鳥の絵がたくさん並んでいます。これらは全てコップや湯呑みをはじめとする陶器の底。普段はあまり気にすることのない陶器の底にデザインという斬新なアイデアに大きな注目が集まっています。
2022/1/27
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「うまい棒」ついに値上げ 10円から12円に
様々なものの値上げが相次いでいる昨今、10円駄菓子の定番「うまい棒」も値上がりすることとなりました。発売元の株式会社やおきんより2022年1月27日に発表されたもので、このところの原材料、包装紙材、物流コストの大幅な上昇により、企業努力でのコスト削減が限界に達したとのことで、1979年の発売以来堅持してきた10円の価格が4月1日出荷分より1本12円(税抜)となります。
2022/1/27
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「変なバイク作る系ユーチューバー」がAKIRA「金田のバイク」再現に挑戦
「変なバイク作る系ユーチューバー」が、AKIRAに登場する「金田のバイク」の再現に挑戦。電動バイクが普及しつつある現代社会において、「時代が追い付いた」チャレンジをしている中で、エアサスペンションを確認する動画がTwitterで話題に。「完成度約40%」の状況下の中でも、随所に再現性を感じられるマシンに仕上がっていた。
2022/1/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ピエロのゴミ箱からパカッ びっくり箱状態でスヤスヤ眠る猫
1日の大半を寝ているという猫のトラキチちゃん。飼い主曰く、就寝場所も個性的なんだとか。その様子をおさめた姿がTwitterで紹介され話題に。この日はニャンとビックリゴミ箱の中に入ってスヤア。一見するとびっくり箱状態になっています。
2022/1/26
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
同人即売会でも活躍しそう サンワサプライから「合体できる平台車」が登場
同人誌即売会などのイベントにサークル参加する際、重宝するのが在庫のダンボール箱を運ぶ台車。サンワサプライから運ぶものの大きさ、重さに合わせて合体できる平台車(税抜4528円)が登場。直販サイト「サンワダイレクト」などで、2022年1月26日から販売が始まりました。大きさは60cm×40cmで耐荷重150kg(自重約3.2kg)。キャスターがはまる溝があるので、使わない時は重ねて収納することが可能です。
2022/1/26
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「捨てないで……」 バインダーからの視線にビックリ
「捨てられたバインダーが、ゴミ箱の中からこっちを見てくる」こんな謎めいたツイートをしたのはイラストレーターのM@R/めばえるさん。一緒に投稿されたのは、ゴミ箱に捨てられたバインダーの写真。バインダーの上の部分がゴミ箱から出ているのですが、よく見ると金具の部分が目のように見えます。M@R/めばえるさんは一度捨てたバインダーに愛着がわいてきてしまい、ゴミ箱から救出したとのことです。
2022/1/26
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「呪術廻戦マンチョコ」発売 シールはTVアニメや映画の世界観を表現
「ビックリマン」と人気漫画「呪術廻戦」が初めてコラボし、2月8日に「呪術廻戦マンチョコ」と「劇場版呪術廻戦0マンチョコ」が発売。どちらもパッケージは2種類。シールもそれぞれ24種類で、ビックリマンのイラストレーターによる描き起こしとなっており、「呪術廻戦マンチョコ」はTVアニメの、「劇場版呪術廻戦0マンチョコ」は劇場版のキャラクターや世界観が表現されています。
2022/1/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
大学生が考案 小説の試し読みが出来るおしゃれなティーバッグ
ホッと一息つけるティータイムにぴったり!大学生が考案、制作した「紅茶を作る間に小説の試し読みを楽しめるティーバッグ」がツイッターで注目を集めています。ティーバッグと紐で結ばれた、おしゃれな装丁の小さな冊子には、実在する小説の冒頭部分が載っています。紅茶が出来るまでの時間で新たな作品との出会いが楽しめる、新感覚のティーバッグです。
2022/1/26
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ごちとん2022年期間限定メニュー第一弾は「味噌バターコーン豚汁定食」
豚汁定食専門店「ごちとん」は1月28日から「味噌バターコーン豚汁定食」(税込979円)を期間限定で販売。「味噌バターコーン豚汁定食」は自家製の汲み豆腐が隠れてしまうくらいコーンを盛りつけた味噌ベースの豚汁。そこへバターを贅沢に溶かした濃厚な豚汁定食となっています。渋谷新南口店・渋谷道玄坂店・代々木本店・下北沢店・OOTEMORI店・横浜ジョイナス店・ホワイティうめだ店の全7店舗で提供されます。
2022/1/26
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
文鳥が変身?水浴びをしたら神々しい姿に
水浴びを楽しんだあとの文鳥のピーくん。全身の毛がボワッと逆立ち、まるでスーパーサイヤ人に変身したみたい。飼い主さんが「昨日は水浴びしなかったから、今日は頭までビショビショになるまでやったね」とツイッターで紹介したこの写真には、「モンスターっぽい」「立ち姿が神々しい」など多くの反響が寄せられています。
2022/1/26
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
日本初の“暗闇ディスカッション”も 「Innovation Garden 2022」開催
イノベーションを通じて新たなビジネスを生み出そうという、グローバルビジネスカンファレンス「Innovation Garden 2022」が2022年2月18日〜20日、東京・有楽町とオンラインで開催。日本初上陸となる、視界を奪われた暗闇で本音のディスカッションをする「In the dark」も実施されます。また、海外の有名カンファレンス3つがパートナーとして参加。世界の潮流も体験できます。
2022/1/26
社会
| writer:
深水英一郎(ふかみえいいちろう)
職場のめんどくさい上司に信頼される必要などない? 産業医井上智介さんにきく(深水英一郎氏寄稿)
本の著者自身に著書を紹介していただく「著者著書紹介」。今回は「『あの人がいるだけで会社がしんどい……』がラクになる 職場のめんどくさい人から自分を守る心理学」の井上智介さん。世の中の職場にはさまざまなめんどくさい人がいます。著者の井上さんは精神科医でありそして産業医として毎月30社以上の企業を訪問し相談を受けてきたとのこと。そこでの経験をもとにしたアドバイスが書いてあるのが本書なのです。
2022/1/26
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
まるで本当の親子 猫を抱き枕にする子猫
子猫の天ちゃんは、同じく猫のティガーちゃんのことが大好き。その様子をとらえた投稿がTwitterで話題に。小さな身体を目一杯使って、ティガーちゃんを枕代わりにする天ちゃんには愛を表現。優しい性格のティガーちゃんは、しゃーなしやでと受け入れている模様。
2022/1/25
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
NATO艦隊が地中海で共同演習を開始 冷戦後初めてアメリカ空母も参加
ウクライナをめぐる情勢が緊迫しつつある中、地中海でNATO海軍部隊の共同演習「ネプチューン・ストライク」が2022年1月24日に始まりました。訓練にはアメリカの空母ハリー・S・トルーマンも参加します。アメリカの空母打撃群がNATO指揮下に入るのは、冷戦後初めてのこと。今回の訓練では、空母打撃群を中心としたNATO海軍戦力の任務遂行能力向上を通じ、加盟国間の連携を深めるのが狙いで、2月4日まで実施されます。
2022/1/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
涼しい顔して落ちかけてない? ふんばる猫の写真にさまざまな予想
「いやいや、落ちてませんから!」そんなセリフが聞こえてきそう。キャットタワーで遊ぶ猫のこがもちゃんを捉えた写真がツイッターで大きな注目を集めています。壁とキャットターワーの間にはまってしまったこがもちゃん。両手両足をさりげなく引っかけ、ふんばっています。その表情は、涼しい顔にも、何だかあせっているようにも見えます。この後落ちたのか、落ちていないのか。返信欄ではさまざまな予想が飛び交っています。
2022/1/25
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
ファミマで「ブレンドS」か「カフェラテM」が当たるキャンペーン 世界一のバリスタ認めたコーヒーが抽選で200万人に
ファミリーマートと世界一のバリスタ・粕谷哲さんとが共同開発した「FAMIMA CAFÉ」の「ブレンド」と「カフェラテ」が、抽選で200万人に当たるキャンペーンが開始されました。引き換えできるのは「ブレンドS」または「カフェラテM」です。1月25日~2月7日の期間で開催されます。
2022/1/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
つかまり立ち期の育児あるあるに共感 「コーヒーは真ん中」
赤ちゃんがつかまり立ちをする様子は微笑ましい光景ですが、同時に危険もいっぱい。高い場所にも手が届くようになり、物の落下によるケガや転倒などに注意が必要です。そんなつかまり立ちの時期ならではのあるあるをツイッターユーザーのおもちさんが投稿。こたつの真ん中に置かれたコーヒーカップの写真に共感の声が数多く寄せられています。
2022/1/25
芸能人
| writer:
おたくま編集部
IKKOが60歳の誕生日を報告 ファンからは「還暦に見えません」の声
美容のカリスマとして、お茶の間でも高い人気を誇っているIKKOさん。「どんだけ~!」と人差し指を左右に振るポーズはすっかりおなじみで、タレントとしてもその底抜けに明るいキャラクターの虜になるファンが続出しています。そんなIKKOさんが、1月20日に60歳の誕生日を迎えたことを報告。芸能界からも祝福の声が集まっています。
2022/1/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
洗い物をしている飼い主の横で液状化する猫に癒やされる
飼い主さんが洗い物をしている横で寝ている3匹の猫てんぷらくん、みかんちゃん、あんみつちゃん。洗い物をしている水の音が心地よいのでしょうか。まるで液体になったかのようにボウルの中で丸くなっています。ほっぺのお肉がムニッとはみ出ていてツンツンしたくなります。3匹はボウルが無くても洗い物をしていると、好物のささみをもらいに来ることもしばしば……。時には、ただ洗い物を眺めに来ることもあるそうです。
PAGE NAVI
«
1
…
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
…
1,253
»
トピックス
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食
松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
編集部おすすめ
消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催
東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘
オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/21
『スポGOMI甲子園2025 福岡県大会』を開催 激闘を制したのは「バンチ」チーム 当日は参加者全84人で、52.68kgのごみを収集!
2025/10/21
【当事者・ご家族が登壇】統合失調症と社会のつながりを考える市民公開講座を11月29日(土)に開催
2025/10/21
フィガロジャポン12月号「おしゃれは身体表現のひとつ。」は10月20日(月)発売です。この秋はダンスするかのように、ファッションと戯れて!
2025/10/21
株式会社キャリタス、カナダに現地法人を設立
2025/10/21
【イベント開催レポート】川崎信用金庫×SoLabo『想業セミナー』開催、地域の創業支援を強化
more
↑