- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
元気出せよと言われても……そんな時便利な「元気の在庫切れタグ」
どうしても元気が出ない、っていう時がありますよね。周りの人は「元気出せよ!」と励ましてくれるけど、時にはそんな言葉も重荷になります。そっとしておいて欲しいのだけど、それを口にすると角が立つ場合も。それとなく気持ちを伝えられたら……と悩む皆さんに最適な「元気」の在庫切れを伝えるタグ画像がTwitterに投稿されました。 -
ミルクを飲みながら寝落ちする子猫に「天使」「可愛すぎる」の声
2021年5月8日に現在の飼い主さんに保護された、まだ生後1か月くらいの子猫おこめくん(名前は、まだ仮とのこと。以下、おこめくん)。現在も飼い主さんに大切に育てられています。そんなおこめくんの食事中に起こった、ちょっとしたハプニングに「天使」「可愛すぎる」などの声が寄せられています。 -
関西では知名度抜群の大正義お菓子 植垣米菓「鴬ボール」知ってる?
関西ではかなりの知名度を誇る銘菓「鴬ボール」。発売開始から90年を超える「超ロングセラー商品」であるものの、その知名度は「関西限定」の模様。その事実に憂慮した筆者。商品を紹介することに。 -
オヤツを期待したのにシャンプー 怒りのあまり他人行儀になった猫
「騙したな……」、そんな顔でこちらを見つめているのはスコティッシュホールドのコハクくん。ものすごい視線をぶつけています。飼い主さんの6月8日のツイートでは「優しい声で呼ばれたからオヤツだと思って行ったら丸洗いされた」と当時の状況が説明されています。恐らく、「オヤツ」を期待してルンルン気分で行ってしまったのでしょう……。 -
「なんでやねん!」寝ながらツッコミを入れる猫
ダウンタウンの浜ちゃんもビックリの鋭いツッコミを入れているのはキジトラ猫のクゥくん。しかも驚くべきは、クゥくんはなんと寝ながらツッコミを入れているのです。もしかして、クゥくんの前世はお笑い芸人だったのでしょうか。 -
炊飯器で「肉汁爆弾」 思いつきでハンバーグ種を入れた結果
筆者は無類の肉好きですが、そんな肉好きの人たちが悶絶して喜びそうな「肉汁爆弾」の写真を、Twitterユーザーのつくねさんが投稿。すると、8万5000件以上のいいねが付いて話題になっています。 -
にゃんこ分身の術?この時期ならではの「長毛種あるある」
季節の変わり目……となると、ペットのいるご家庭では「換毛期」という言葉が返ってくるのではないかと思います。冬毛から夏毛に変わるこの時期は、ペットの抜け毛で大変です。特に被毛の長い長毛種だと、それはもうたくさんの量に。長毛種のにゃんこをブラッシングした結果、まるで分身したかのような様子がSNSに投稿され、話題となっています。 -
レゴで作った「デンドロビウム」 ガンプラ以上の超巨大スケールで再現
世界中に多くのファンを持つレゴブロック。通常はおもちゃ店などで販売されているキットを使用し組み立てて遊ぶものですが、実はブロックはバラで購入することが出来ます。様々なパーツから生み出される作品の発想は無限大で、過去にもさまざまなレゴ作品がSNSや展示会などで披露されてきました。 -
頭が高い、ひかえおろう……! 床の間で気品たっぷりに座るお猫様
頭が高い、ひかえおろう……!という声が聞こえてきそうな猫の写真がTwitterに投稿され、話題となっています。掛け軸をバックに、床の間の飾り台にちょこんと座った猫さん。堂々とした雰囲気に、なんともいえない高貴さがにじみ出たその姿。いかにも「お猫様」といった感じです。 -
4か国のF-35が集合!イタリアで共同訓練「ファルコン・ストライク」実施中
イタリアのアメンドーラ空軍基地で、多国間共同訓練「ファルコン・ストライク 2021」が2021年6月7日より始まりました。ホスト役のイタリア空軍をはじめ、アメリカ空軍と海兵隊、イギリス空軍、イスラエル空軍のF-35A/B/I各型が集合。イスラエル空軍のF-35Iは、今回が初の本格的な海外展開となります。 -
海賊戦隊ゴーカイジャー10周年特番決定 番組ラストにファン待望の豪快発表も
「海賊戦隊ゴーカイジャー」の放送10周年を記念して、特別番組「豪快発表特バーン!」と映画「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」が東映特撮ユーチューブオフィシャルにて無料配信&プレミア公開。「特別番組は6月19日11時から、映画は6月19日12時~6月27日23時59分まで配信予定。特別番組には小澤亮太・池田純矢が登場。人気声優の関智一がMCをつとめます。 -
こんなキャラ料理見たことない!カレーライスがまさかのジムに
アニメやマンガのキャラクターを模した「キャラ弁」や「キャラ料理」はこれまでにもたくさんありましたが、このキャラクターをモチーフにした料理を筆者は初めて見ました。そのキャラクターとは機動戦士ガンダムシリーズに登場するジム。ツイッターに投稿された写真に写っているのはジムをかたどったカレーライス。顔の部分を白飯でかたどり、目と頭頂部の緑はピーマン、目の上にある黄色のバルカンはニンジンで再現されています。 -
「男なのに育休取るの?」「女を捨ててるね」 心をくじく言葉を集めた「#駄言辞典」発売
性別による偏見をもとにした人の心を傷つける言葉を集めた書籍「早く絶版になってほしい #駄言辞典(日経クロスウーマン編)」が登場。税込1540円で6月10日に株式会社 日経BPより発売となりました。1200を超える実際にあった駄言の中から特に多かったものを中心にカテゴリー別に分類。聞いた・言われた人によるコメントと、背景についてイラストを交えて解説。駄言が生まれる原因や対処法なども紹介されています。 -
愛犬のためにつくったドッグラン 完成するもじっと動かず「やる気ゼロ」
ペットのためにしたことでも、当のペットに伝わらずに無駄になってしまうことは、飼い主にとって「あるある」な話。作詞や小説の執筆なども行っている、歌人・伊波真人さんのお父さんが暮らす実家でも、愛犬のためにドッグランを作ってあげたそうなのですが……。 -
青木アナの体験談に共感 太れない体質の人に「もっと食べなきゃ」
暑い日が近付き露出が増えるにつれ、体型に関する悩みを抱いている人も多いのではないでしょうか。そんな中、元日本テレビでフリーの青木源太アナウンサーは11日、自身の経験を交えた“人の容姿”に関する世の中の変化を呟き、反響を呼んでいます。 -
時を超えたエモーション ニキシー管時計の動きに魅せられて
表示デバイスの動きを撮影した動画がTwitterで反響。それはかつて世界的に広く流通した「ニキシー管」を用いた時計「ニキシー管時計」。技術の発展ともに廃れた「時の遺物」が、数十年の時を超え、今再び話題となった模様。 -
猫が屋根の上を猛スピードで移動? 壁の汚れが奇跡の効果
ペットを飼っていると、珍しい場面に遭遇した時は思わず写真を撮っておきたくなりますよね。ある日、飼い主さんが珍しく家の屋根の上に登った猫ちゃんの写真を撮影しました。その写真をあらためて見返すと、意図せず何とも面白い写真に!猫ちゃんが歩いている背後の壁には横に流れる汚れがあり、それがアニメやゲームでキャラクターが走った後にできる“移動エフェクト(効果)”の役割を担っています。 -
イギリス第2の空母プリンス・オブ・ウェールズにF-35B初飛来
イギリス海軍第2の空母、プリンス・オブ・ウェールズに2021年6月9日、初めてF-35Bが飛来しました。F-35Bは着艦後、飛行甲板での露天繋止やエレベーターでの昇降を行い、再び飛行甲板に出て発艦するまでの手順を乗組員らと実施し、将来の本格的な航空機運用に備えています。 -
文明堂東京より凍らせても美味しいカステラが2021年も登場 はちみつレモンorヨーグルト味
株式会社文明堂東京より凍らせても美味しく食べられる「凍らせてカステラシリーズ」が今年も期間限定で登場。6月1日より「はちみつレモンカステラ」が販売中。第二弾となる「ヨーグルトカステラ」は7月17日より販売開始予定です。そのままでも美味しく食べられますが、凍らせる時間によって食感が変わるのが特徴。その日の気分に合わせて好きな冷たさ&食感で味わうことができます。 -
実は柄が豊富な畳縁…「猫」に「ダルマ」に ベテラン畳職人が畳の世界を紹介
朝の挨拶ツイートとともに、猫柄模様の畳縁(たたみべり)を投稿した加藤畳店公式Twitter。2021年で畳職人歴35年という二代目店主が投稿したそれは、一般的なイメージの畳縁とはかけ離れたものと一線を画す独創的なもの。店主は、畳業界の衰退に危機感を持って日々様々な情報を投稿しているそう。