- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「進撃の巨人」の容器回収BOX 作者出身地・大分県日田市に期間限定で設置
先日、11年7か月におよぶ長期連載に幕を下ろしたことでも話題となった人気漫画「進撃の巨人」。その作者である諫山創の出身地・大分県日田市に「進撃の巨人空容器回収ボックス」が登場。6月9日~11月22日(予定)まで大龍ラーメン蔵龍 店舗前自動販売機横(大分県日田市元町13-4)に設置されます。 -
飼い主と猫が「明日もお互いガンバってこ!」 グータッチの挨拶が微笑ましい
「明日もお互いガンバってこ!!」。真剣な表情で飼い主さんとグータッチを交わしているのは、茶トラのくぅちゃん。くぅちゃん明日は何を頑張るのかな?という疑問はさておき、この写真はTwitterユーザー・くぅとふくさん(以下、飼い主さん)が投稿した1枚です。元々くぅちゃんは、前脚をまっすぐ伸ばすクセがあるそうで、それを見た飼い主さんがグーで「返答」したとき偶然撮られました。 -
エフェクターそっくりのミニ財布 NeotenicSoundと小さいふが異色コラボ
ミニ財布専門ブランド「小さいふ。クアトロガッツ」を運営する株式会社ガッツと、有名ミュージシャン御用達のエフェクター製作工房「ネオテニックサウンド」の異色のコラボが実現。6月9日(ロックの日)よりエフェクター柄のミニ財布「ネオテニックサウンド『トライスター』×小さいふ(税込1万2980円)」が公式ウェブショップにて発売となりました。鮮やかな青と黄色にロゴが映えるおしゃれなデザインです。 -
哀愁漂う父の表情 2歳の息子から手錠をかけられガーン
自宅のダイニングで座っていたら突然まさかの逮捕!?ある男性が両手に手錠を掛けられ、逮捕される瞬間を捉えた写真がツイッターで話題です。……というのは半分ジョーク。実は子どもがふざけてお父さんの両手におもちゃの手錠をかけた様子を撮影したもの。突然の出来事に不意をつかれ、何かを言いたそうなお父さんの表情の面白さもあり、瞬く間に話題に。ツイートには13万件を超える「いいね」が付いています。 -
飼い主と猫のリア獣写真 小さい手で指キャッチに悶絶
まだ生後7か月という子猫との、充実した“リア獣”写真をTwitterに投稿したのは、アメリカンショートヘアのおもちくんの飼い主さん。生まれてまだ7か月というおもちくんの写真には「瞬殺キュン死」「可愛いすぎる」などの声が寄せられ、あまりの可愛さにハートを撃ち抜かれる人が続出しています。 -
本屋は本との出会いの場 書店員が聞いた「本屋の魅力」に共感
近年、電子書籍が急速に普及し、紙の書籍もECサイトで手軽に購入できるようになっています。それはそれで、利便性も向上し歓迎すべき話です。しかし、本屋には本屋の魅力や“重要な役割”もあります。 -
もしも妖怪に出会ったら…そんな時のガチ攻略法「妖怪攻略大百科」発売
もしも妖怪に遭遇したら……子どもの頃、そんな空想をした経験はありませんか?そんな方へのアンサーブック「妖怪攻略大百科(税込1430円)」が株式会社カンゼンより6月8日に発売されました。あやしい術をつかったり、人間や物に化けたり、不思議な力を持つ妖怪たち。そんな妖怪たちの特殊能力や弱点を「たたかう」「にげる」「なかよく」の攻略パターンとともに分析。妖怪と出会った時の“ガチ攻略法”が徹底解説されています。 -
「鬼滅の刃」の和菓子とタルトがローソンで発売 我妻善逸が食べマスに初登場
株式会社バンダイより「鬼滅の刃」の登場人物たちをモチーフにした和菓子「食べマス 鬼滅の刃2021(各税込285円)」とチルドデザート「鬼滅の刃タルト各税込249円)」が登場。6月15日より全国のローソンにて数量限定で発売予定。和菓子「食べマス」は竈門炭治郎・竈門禰豆子・我妻善逸の全3種。レアチーズ味の「鬼滅の刃タルト」は竈門炭治郎・竈門禰豆子・我妻善逸・嘴平伊之助・冨岡義勇・胡蝶しのぶ・煉獄杏寿郎の全7種です。 -
実際に感じたリスク1位は自転車 損保ジャパンが「身のまわりリスク実態調査」
自動車を所有する時代から、レンタカーやカーシェアなど必要な時だけ自動車を使用するように変化しつつある現代、人々は移動時にどのようなリスクを感じているのでしょうか。損害保険ジャパン株式会社が全国の20代〜70代を対象にした調査で、およそ8割の人が移動時における身の回りのリスクを心配していることが分かりました。 -
アメリカ海軍最新イージス搭載の“フライトIII”最初の駆逐艦が進水
アメリカ海軍は2021年6月7日、アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の75番艦、ジャック・H・ルーカス(DDG-125)がミシシッピ州のハンティントン・インガルス造船所で進水したと発表しました。駆逐艦ルーカスは、アップデートされた最新のイージス・システムを搭載する、“フライトIII”最初の艦となります。 -
結婚したダイアンユースケ「どんどん真っ赤に…」 麒麟川島が裏話を明かす
「ゴイゴイスー!」「スーを差し上げます!」でおなじみのお笑いコンビ・ダイアンのユースケさんが6月7日、パーソナリティーを務めるラジオ内で結婚したことを報告しました。それを受け、お笑いコンビ・麒麟の川島さんが、ユースケさんに関する裏話を明かしました。 -
リビングに降り立ったガンダム 高クオリティーな手作りコスプレに称賛
リビングルームでポーズをとるガンダムの写真。ツイッターに投稿されたこの写真は、大きいガンダムのオブジェやガンプラではなく手作りの「ガンダムのコスチューム」。手作りという事に加えて、驚くべきはそのクオリティーの高さ。あらゆるパーツの細部にリアルさを感じます。制作途中という報告ツイートにも関わらず、2万8千件の「いいね」が付くなど、大きな注目が寄せられています。 -
「進撃の巨人」最終巻で異世界転生!?朝日新聞に作者描き下ろし予告
人気漫画「進撃の巨人」の最終34巻が6月9日に発売。それを記念し6月9日の朝日新聞朝刊に最終巻予告の15段広告(1面広告)が掲載されました。今まで支えてくれたファンへの感謝の気持ちを込めて掲載された広告は諫山創先生による完全描き下ろし。「進撃の巨人」の単行本読者であればピンとくる演出になっており、単行本の巻末で諫山先生が続けてきた予告漫画の集大成ともいえる仕上がりになっています。 -
パパブブレが「ジジーズデー」開催 スイーツ好きな中高年男性を応援
世界一おもしろいお菓子屋さんを目指すアート・キャンディ・ショップ「パパブブレ」が展開するチョコミント専門店(パパブブレ青山店)にて、レディースデーならぬ「ジジーズデー」サービスが6月8日よりスタートしています。毎週火曜日・金曜日の16時~18時に会計時にジジーズデー対象であることを自己申告された方へスイーツをプレゼントするというもの。対象は42歳以上の男性またはそれに準ずる方とされています。 -
ミスドの新作は穴の無い「むぎゅっとドーナツ」 発表会で開発秘話を聞いてみた
「いいことあるぞ ミスタードーナツ」のフレーズでお馴染みのドーナツチェーン店「ミスタードーナツ」では、6月11日からこれまでにない新食感が特徴の「むぎゅっとドーナツ」を新発売。6月8日にオンラインで「むぎゅっとドーナツ」の発表会が開催されました。 -
届かねぇ…! 大好きなおやつをゲットできない「残念なイケメン」チワワ
大好きなおやつをゲットしようと、必死に手(前脚)を伸ばすチワワの姿がTwitterに投稿。キリっとした瞳に整った毛並みが特徴的なレオンくんは、その風貌はまさに「イケメン」犬。しかし「中身」は色々と残念なようで…… -
エンブラエル傘下の「空飛ぶクルマ」ラテンアメリカ最大のヘリコプター運航会社より50機を受注
ブラジルの航空機メーカー、エンブラエル傘下の“空飛ぶクルマ(eVTOL)”開発企業、Eveは2021年6月7日、ブラジルに拠点を置くラテンアメリカ最大のヘリコプター運航会社Helisul(ヘリスル)より、50機のeVTOL(電動垂直離着陸機)を受注したと発表しました。引き渡しは2026年から始まる見込みです。 -
発酵中のふわふわ猫さん 箱入り姿はまるで白パン?
6月6日にツイッターに投稿された「しっかりとフタをして発酵させてます」というつぶやき。このメッセージだけを見るとパンを作っている途中かな?と思ってしまいますが、一緒に投稿された写真をみると、そこには小さい容器に所せましとすっぽり収まった猫ちゃんの姿が! -
パペットアニメ「PUI PUI モルカー」が映画化!3D・MX4Dで全12話を一挙上映
2021年1月よりテレビ東京系「きんだーてれび」内にて放送され、ネットで話題となったパペットアニメ「PUI PUI モルカー」の映画化が決定。「とびだせ!ならせ!PUI PUI モルカー」が7月22日より2週間限定で全国公開されます。アニメ全12話をモルカーたちのモフモフの毛並みをリアルに体感できる3D・MX4Dで一挙上映(一部2D上映)。⼊場者プレゼントとして「ならせ!モルカーボール」を先着順、数量限定で配布予定です。 -
これ欲しい!「物理RT、物理いいねができるライト」に10万いいね
ツイッターユーザーならおそらく毎日使用しているであろう、「いいね」ボタンと「RT(リツイート)」ボタン。いつもはパソコンやスマホでタップするものですが、もしも物理的に押せるこの2つのボタンがあったら……という妄想を、実際に制作し現実にしたアイテムがツイッターにあらわれました。