おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2022/2/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
完成度高すぎ 木彫りのたい焼きに思わず「いただきます!」
いつもTwitterにちょっと驚く木彫りの作品を投稿しているキボリノコンノさん。今回は、なんと木彫りでたい焼きを作ってしまいました。「シナノキ」という木を使用し、彫刻刀や電動のルーターで形を彫り出し、そこにアクリル絵の具とパステルで着色して完成させたと説明。今回の出来映えに、「自分でもひと口かじりたいと思う作品に仕上げることができた」と大満足の様子でした。
2022/2/1
芸能人
| writer:
おたくま編集部
たんぽぽ川村とオアシズ大久保の「サプライズウーバー」が楽しそう 新たなオンライン飲み会の形?
今やお家時間の充実に欠かせない存在となった、Uber Eatsをはじめとする各種出前サービス。たんぽぽの川村エミコさんが、お笑いコンビ・オアシズの大久保佳代子さんが提案したという新しい楽しみ方をレポートしています。金額の上限を決めて、互いに食事を送りあうというもの。「ギリギリいっぱいまで組み合わせる楽しみ 楽しかった」と川村さんは投稿しています。
2022/2/1
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
鉄道模型ジオラマを歩く保護猫たち 大阪の「ジオラマ食堂 てつどうかん」
大阪市天王寺区にある「ジオラマ食堂 てつどうかん」は、リアルな鉄道模型ジオラマと、そこでくつろぐ猫さんを同時に楽しめるお店。元々はジオラマのある飲食店だったのですが、赤ちゃんを連れた母猫親子を保護したことをきっかけに、保護猫活動とジオラマのお店へ衣替えしたとのこと。営業は完全予約制となっており、1回2時間の入れ替え制。YouTubeチャンネルでは毎週2回、21時半からライブ配信もしています。
2022/2/1
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
発車オーライだニャ ダンボールの猫用トラック発売
各種ダンボール商品を販売する株式会社アースダンボールより、猫ちゃんが乗って遊べるダンボール製「猫トラック」が登場。SNS用に手軽に映える写真が撮れるアイテムです。各種宅配便でポピュラーな120サイズ(外寸3辺合計120cm)のダンボール箱がベースで、デザインはアーガイル柄とタータンチェック柄の2種類。1枚あたりの価格は注文数量によって変化し、税込2580円〜2980円となっています。
2022/2/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
赤ちゃんが餃子の餡に?ユニークな手作りおくるみ
赤ちゃんを抱っこしたり、寝かしつける際に使用する「おくるみ」。赤ちゃんが優しく包まれている様子は見ているだけで癒やされるものですが、少し変わった形のおくるみを作ったのはツイッターユーザーのカトウさん。そのおくるみはなんと「餃子型」。餃子の餡のごとく皮に包まれ、スヤスヤと眠る赤ちゃんの様子に思わずクスっとしてしまいます。
2022/1/31
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
日常風景に溶け込む宇宙服 少し不思議な存在感「宇宙飛行士の日常」
宇宙服姿の「宇宙飛行士」が日常の風景に溶け込む、少し不思議な写真を投稿するTwitterアカウントがあります。その名も「宇宙飛行士の日常」。ロシアのソコルや、アメリカのアポロ計画で使われた宇宙服を模した自作の衣装を着込み、「映画のワンカットを意識して」撮影されているという写真にはタイトルがなく、見た人が自由に想像を膨らませることができます。日常と非日常の境があいまいに感じてくるかもしれません。
2022/1/31
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
松屋の「ブラウンソースハンバーグ」がデラックスになって新登場
牛丼チェーンの松屋は2月1日の午後3時から「DXブラウンソースハンバーグ」(ライス・みそ汁付/税込730円)を、午後3時~翌朝5時までのディナー限定で販売。今回の商品は「ブラウンソースハンバーグ」に、ポテトサラダや目玉焼き、ソーセージなどがついた逸品。プラス200円~で、「牛皿セット」(税込930円)や「牛焼肉セット」(税込960円)、「カルビセット」(税込990円)などが選べるセットもあります。
2022/1/31
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
いまだ心ときめくデザイン 2006年発売「ファイナルファンタジーのポーション」が話題
Twitterユーザーのほぺらんぷさんが「懐かしくてギャッてなるやつ出てきたので一緒にギャッてなってください」と投稿した写真には神秘的な形をした青くて綺麗な容器が……。それは今から15年以上前に発売された、人気ゲーム「ファイナルファンタジー」の回復アイテム・ポーション。ファイナルファンタジーが好きで、発売された当時は作品の世界観そのままの容器に魅了され、どうしても欲しくて揃えたのだとか。
2022/1/31
コラム・レビュー
| writer:
深水英一郎(ふかみえいいちろう)
エンタメの裏側で起きている地殻変動とは? エンタメ社会学者中山淳雄さんにきく(深水英一郎氏寄稿)
深水英一郎氏が聞き手をつとめる「著者著書紹介」。今回はエンタメコンテンツの裏側で起こっている、地殻変動とも言えるヒットの法則の変化について、たくさんの事例とともに分析した著書「推しエコノミー 『仮想一等地』が変えるエンタメの未来」について、著者の中山淳雄さんに話を聞きました。
2022/1/31
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
散歩に行きたがらないワンコ 変な声で呼んでみるも「?」な反応に爆笑
普段から散歩に連れて行こうとすると、あまり気乗りしない様子を見せるという、犬のラルクくんとニコルちゃん。そこで今回、飼い主さんはいつもと違う声色で散歩に誘ってみることに。声をつぶして「ざんぼだよぉ~」と呼び掛けると、2匹そろって不思議そうに首をかしげるリアクションで飼い主さんを驚かせました。このかわいい反応を収めた動画がツイッターで大きな反響を呼んでいます。
2022/1/31
ライフ
| writer:
一柳ひとみ
プランナーも涙する本当にあったドラマのような結婚式
ブライダル業界で千件以上の結婚式をみてきた筆者。その中で思い出深い結婚式を紹介している。始終腕を組みハッピーオーラ全開の1組の夫婦。結婚式ではドレスを持ち込みたいこと、バージンロードは知人に頼むことが希望だった。準備は順調にすすみ、当日結婚式当日。花嫁入場とともに、会場全体が涙に包まれたのでした。持ち込まれた衣装は亡き幼なじみが成人式で着る予定だった衣装。付きそう男性は幼なじみの父だったのです。
2022/1/31
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
あれ何だっけ?ど忘れした時に役立ちそう「仕事するときに見るやつ」
仕事をしているとき、ついど忘れして思い出せなくなる紙の大きさや単位の換算。覚えておけばいいんだけど、つい忘れがちになるビジネス上で便利なことを、1枚の画像にまとめた「仕事する時に見るやつ」を、様々な創作物を作っている倉戸みとさんがTwitterに投稿。西暦と年号の換算や、表計算ソフトの「行」と「列」の関係など、ご自身でも忘れがちなビジネスで使う豆知識を、備忘録的にまとめてみたといいます。
2022/1/31
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
はぁ~どっこいしょ 座り方がおっさん風な猫に爆笑
とっても可愛いのに、なんとも残念な座り方をしてしまうのは、ノルウェージャンフォレストキャットのシィクくん。飼い主さんが自身のTwitterに「座り方がおっさんなんよ」と投稿した写真には、ベットの上で大股開いてくつろぐシィクくんの姿が写っていました。「はぁ~どっこいしょ」って声が聞こえてきそう……。座りたてでしょうか?
2022/1/30
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
かわいいけどちょっとダーク 淡い世界から題材を引き立たせるイラストレーター
淡いけどかわいい、そこにほんのりとしたダークを表現するイラストレーターの作品投稿が話題。そこで表現された世界は、題材の魅力を自然体で伝えるアート。多くのTwitterユーザーが魅了されることに。
2022/1/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
なにこれうらやましい 猫ちゃんと一緒の恵まれた労働環境
テレワークによる在宅勤務でパソコン作業をする腕の間に陣取り、仕事する飼い主さんの様子を見上げる、スコティッシュフォールドのいーくん。飼い主さんによると、普段は膝の上でくつろいでいるところ、この時は「私が特別疲れていたので、癒やすために来てくれたのかも」とのこと。大好きな飼い主さんの微妙な変化を察して、わざわざ目の前に来てストレス解消に役立とうしたようです。仕事の邪魔もせず、恵まれた労働環境ですね。
2022/1/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
古代のロマンが可愛く変身 遮光器土偶モチーフのポッド
縄文時代の遺跡から出土する遺物の中で、土器と並んで人気の高い土偶。特に、まるでサングラスのようなものを装着している「遮光器土偶」は、その特徴的な姿から様々なイマジネーションの源となっています。造形作家のアイウエヲさんが3Dプリンタで作った遮光器土偶のポッドも、そういったもののひとつ。寸詰まりになった体型が可愛さを増幅させてくれ、その造形には漫画家の麻宮騎亜さんも賛辞を送ったといいます。
2022/1/30
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
期間限定「スターしるこサンド桜」が 2月発売 花澤香菜のラジオも
松永製菓株式会社は、発売から半世紀以上が経つ「しるこサンド」の期間限定商品「スターしるこサンド桜」を発売することを発表しました。2月1日よりコンビニエンスストアや量販店などの他、ECサイトでも順次販売開始。価格は172円(税込)となっています。また、声優の花澤香菜さんがパーソナリティを務めるラジオ番組「松永製菓presents ひとかな出張版! しるこサンドに胸キュン!」も放送決定。
2022/1/30
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
88歳のお爺さんがカッコよく変身 これぞ「ファッションの力」
ジーンズブランドRockwell Japanを運営する祇園涼介さんが近所に住む88歳のお爺さんをコーディネート。ベージュのコートの下には真っ赤なシャツにボトムス、加えて首元に添えられたブルーのストールがアクセントに。全身を彩られたお爺さんの表情もとても明るくイキイキとしています。これぞまさに「ファッションの力」。
2022/1/30
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
華やかなキャラ弁の舞台裏 切り抜いた食材を使った朝食写真に衝撃
華やかに見えるキャラ弁作りには、実はこんな裏側が……。「キャラ弁した日の、自分の朝食」というツイートに添えられた写真に衝撃を受けてしまった方が続出しています。写っていたのは、キャラクターの形に切り抜かれたハムや卵焼きなどが、白飯の上にトッピングされたワンプレート料理。そう、キャラ弁作りで余った食材を使用した朝食なのです。
2022/1/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「美味しそうに食べて……」 渋い顔をして食べ続ける猫
渋い顔してキャットフードを食べているのは、茶トラのミックス猫のちよちゃんと、ベンガルキャットのももちゃん。2匹の飼い主で漫画家の類さんは「もう少しおいしそうに食べてくれると嬉しいです」という心の声と共に食事姿を撮影した2枚の写真を投稿。どちらも眉間にしわを寄せた渋い表情になっています。これには飼い主さんも「あまりの渋い顔に笑ってしまいました」と笑っています。
PAGE NAVI
«
1
…
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
…
1,253
»
トピックス
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食
松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
編集部おすすめ
消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催
東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘
オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/20
全国の食品と技術の最前線がここに!商品開発から課題解決までワンストップでサポート「FOOD STYLE JAPAN 2025 <九州>」開催のお知らせ
2025/10/20
【Japan Mobility Show2025出展決定】モビリティの未来を変える次世代MaaSデータプラットフォーム「furehako for Drive」を展示
2025/10/20
【2025年度 宅建試験】無料「即日WEB採点サービス」試験当日(10/19) 17:30頃より採点結果配信!
2025/10/20
個人サロンオーナー専用AI「マイサロン社長」リリース──美容業界の経営課題を24時間サポートする、平野由衣氏の知見を学習したAI経営パートナーが誕生
2025/10/20
スマートスライド、資料作成代行サービス「SmartSlide AI Works」を開始
more
↑