- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
本物そっくりの「高級牛肉キャンディ」はすき焼き風味 桐箱orトレーで販売
世界一おもしろいお菓子屋さんを目指すアート・キャンディ・ショップ「パパブブレ」より、本物そっくりの「高級牛肉キャンディ(桐箱・税込1500円/トレー・税込1250円)」が登場。7月のお中元シーズンに向けて、6月1日よりオンラインならびに店頭での予約受付がスタートしました。技能等級がグレードL3以上のリーダークラスの職人が一つずつ丁寧に手作りしたキャンディで、味わいは少し甘めの優しいすき焼き風です。 -
人間の言葉を完全に理解している猫 「ご飯」に即反応
ワンちゃんに「ご飯だよ」とか「散歩に行くよ」などと声をかけると、理解して反応することはよくありますが、どうやら猫ちゃんも人間の言葉が理解できるようです。マンチカンのあぽろくんとジュノちゃんが、飼い主さんの「ある言葉」に反応する動画が公開されると、170万回以上も再生されて話題になっています。 -
アメリカ空軍B-52 周回飛行「アライド・スカイ」でヨーロッパ諸国戦闘機と訓練実施
スペインに派遣されているアメリカ空軍のB-52が2021年5月31日(現地時間)、ヨーロッパを周回する多国間飛行訓練「アライド・スカイ」を実施しました。B-52の周回飛行は5月26日に続く2週連続で、トルコからスペイン、イギリスにかけて合計21か国の戦闘機と編隊飛行訓練を実施しています。 -
新たな沖縄特産品になるか? 夜のお供「合法ハブ」爆誕
ネーミングが怪しすぎてしかたない「合法ハブ(税込1100円)」が、沖縄にある株式会社座敷グループより発売されました。新たな“沖縄特産品”を目指して開発され、ハブ粉末をふんだんに使用した滋養強壮サプリメントだそうです。 -
昆虫ゲットだぜ!ポケモンの「マスターボール」が虫かごになって登場
ゲーム内では野生のポケモンであれば必ず捕まえられるという究極の性能を持つ貴重な「マスターボール」が虫かごになって登場。精密部品メーカーの株式会社キャステムより「マスターボール 虫かご(税込1650円)」が自社ECサイト「アイアンファクトリー」にて6月4日より発売予定。先行予約販売は6月1日10時よりスタートしています。 -
犬?それとも猫?人によって見え方が変わる不思議な雲
この雲の形、あなたには何に見えますか?犬や猫、それとも違う何か?人によって見え方が変わる、不思議な形の雲の写真がツイッターで話題です。 -
「なんで人間は…」 ローラの素朴な疑問が話題
天真爛漫な言動が印象的なモデルでタレントのローラさん。現在はアメリカ・ロサンゼルスを拠点にCMやアンバサダーとして活躍中ですが、そんな彼女が突如放った“人間に関する深い疑問”に考えさせられるファンが続出しています。 -
「ありがとうございました」で仕事終わりを察する犬 飼い主も「人間の言葉をよく聞いているんだなぁ」と感心
「ごはん」や「さんぽ」という言葉を理解するワンちゃんはよく見かけますよね。しかし、マルチーズとペキニーズのMIXのハクくんは、飼い主さんの「ありがとうございました」で、“仕事が終わったこと”を理解するそうです。 -
「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.」数量限定発売 益子焼の土釜が紫色に
3月8日から公開中の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」と駅弁「峠の釜めし」の製造・販売を行う株式会社荻野屋のタイアップにより、「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.(税込1500円)」が発売。エヴァンゲリオン初号機のオリジナル掛け紙でラッピングされており、通常は茶色い土釜の上部がエヴァンゲリオン初号機カラーである紫色に変更。販売期間は6月5日~7月18日までを予定。お1人様2個までの数量限定販売となります。 -
ウルトラマン好きには簡単? ウルトラマンの2ピースパズルが難しい
「こんな難しい2ピースパズル知らない」。こんなツイートをしたのはTwitterユーザーの胡谷陽さん。いったい何が起こったのかと添付されていた写真を見てみると、そこには上半身と下半身が分かれた数種類のウルトラマンのソフビ人形(ソフトビニール製の人形)が写っていました。たしかに、これは難しい。 -
尻尾を顔にマキマキしながら眠るモモンガが尊い
フクロモモンガ・露(つゆ)ちゃんの寝姿が、見た人の心を癒やしてくれています。飼い主さんは5月30日、「気持ちよく寝てらっしゃる つゆ氏」というコメントと共にTwitter上に写真を投稿。そこには飼い主さんが「しっぽマキマキしている」と言う通り、自分の尻尾を顔に巻き付けて寝ている露ちゃんが写っていたのでした。 -
これぞ「連邦の白い悪魔」?洗濯バサミが重装備の戦闘メカに
「最高傑作ができた」というつぶやきと共に投稿された1枚の写真。一見するとたくさんの洗濯バサミの集合体に見えますが、見る人が見るとあのロボットアニメのあの機体に見える!と大きな話題になっています。 -
白戸家の母がTVショッピングに登場する新CM 実際にかけられる電話番号にかけてみた
スマホデビューを応援する「スマホデビュープラン」を紹介する、ソフトバンクの新TVCMが2021年6月1日より始まりました。白戸家のお母さんがTVショッピングに登場するというストーリーですが、画面に表示される電話番号は架空ではなく、実際にかけてみることが可能だといいます。どんな風になるのか、実際にかけてみました。 -
堀田真由が吉高由里子とCM初共演 グリコ「アイスの実」新CMとWEB動画
吉高由里子さんと堀田真由さんが出演する、グリコ「アイスの実」新CMが2021年6月1日よりオンエア開始となりました。吉高さんと堀田さんはCM初共演。オフィスを舞台にし、吉高さんが後輩の堀田さんに進化した「アイスの実」のとろける濃厚な食感を初体験してもらう……という内容となっています。 -
指の上に乗せられた携帯電話 写真に隠された驚きトリック
ツイッターに投稿された、指の上にのせられた携帯電話とデジタルカメラの写真。実に精巧に作られたミニチュアに見えますよね?でもこの写真にはちょっとしたトリックが仕掛けられています。実はこの写真、携帯電話やデジタルカメラが小さいのではなく、物をのせている指の方が大きいんです。本来小さいものを大きくすることで、写るもう一方を小さく錯覚して見せるというトリック写真です。 -
チャンピオンカレーと伝統工芸がコラボ 金箔のカレー皿&フォーク登場
「金沢カレーの元祖」とも言われるチャンピオンカレーと、石川県の伝統工芸・金沢箔のコラボが実現。金色に輝くカレー皿&フォークにレトルトカレーが付いたセットが応援購入サイトマクアケにて6月1日11時より販売開始となりました。チャンピオンカレーの創業60周年を記念した商品で、応援購入できるリターンは4種類。どちらも石川県が誇るご当地グルメと伝統工芸を一緒に楽しめる豪華絢爛な内容となっています。 -
ソファの下に入り込んだおもちゃ 一気に取り出す斬新アイデア
子育て世代のお父さんお母さん必見のアイデアです。子供が遊んでいるおもちゃがソファの下に入り込んでしまうのは子育てあるあるのひとつですが、取り出すのに本当に苦労しますよね、そんな悩みを解決する画期的かつ斬新なアイデアがツイッターに投稿され、注目を集めています。 -
舞台「鬼滅の刃」第2弾のメインビジュアル解禁 柱たちや十二鬼月・累の姿も
2021年夏に公開予定の舞台「鬼滅の刃」其ノ弐 絆のメインビジュアルが、5月31日発売の集英社「週刊少年ジャンプ」にて解禁。あわせて全キャラクターのソロビジュアルが公開となりました。メインビジュアルには炭治郎、禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助が躍動感溢れる姿で登場。さらに9人の “柱”たちが那田蜘蛛山で炭治郎たちの前に立ちはだかる十二鬼月・累を見上げるような構図になっており、期待が膨らむ内容に仕上がっています。 -
愛猫のためにペットハウスを買った結果 「違う、そうじゃないw」
6月2日で7か月になるというノルウェージャンフォレストキャットのふなくんは、飼い主さんに室内用ペットハウスを買ってもらい、とても気に入っているようなのですが、写真を見るかぎりどうも様子が違うみたいです。 -
愛猫のために冷感マットを購入→逆に暑くなっちゃった?
Twitterユーザーのはるとさん宅には6匹の猫たちが暮らしています。そこでこれから暑くなる季節に向け、猫たちが寝やすいように……と冷感マットを買ってあげたのですが?好評すぎて、思惑通りにいかない結果となってしまいました。