- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
チョコプラ長田の新ネタ「アッチムイテホイ」に竹内涼真も反応
東京オリンピック2020終了からはや1週間。日本勢のメダル多数獲得に歓声をあげた人も多いのではないでしょうか。お笑い芸人のチョコレートプラネット・長田庄平さんが、空手の「形」を模した新ネタを公開し話題を呼んでいます。 -
「人という字は猫が支えあってもできる」新たな名言誕生に猫飼い共感
「人という字は、人と人が支えあって出来ている」という言葉を聞いたことがある方は多いと思います。ドラマ「3年B組 金八先生」の中で登場し、社会の中での人の在り方を差す名言として知られていますが、この言葉、どうやら猫と猫が支えあっても成り立つようです。 -
ワクチン済マスクなど入った「セルフロックダウン福袋」 沖縄ツーリストが自助作戦で発売
新型コロナウイルスの感染拡大により旅行商品が販売できない中、地方の観光事業者の自助作戦として沖縄ツーリストが「セルフロックダウン救援パック(福袋)」を発売。価格は1セット5000円(税込)です。福袋の中身は「オリジナルマスク2枚」「みるくアマビエTシャツ2枚」「らんらんツアーデジタル割引クーポン2000円分」「空手そば券(クーポン)2枚」の4種類で合計7点。7000円相当の商品が入った福袋です。 -
ドラクエ「ゾーマ」の大作レゴ 作者のこだわりがまさに「勇者の挑戦」
世界中に多くのファンを持つ組み立て玩具の「レゴブロック」。子どもから大人まで幅広い世代に愛されるおもちゃとして有名です。また、レゴで作れないものはない、と言われるほどの自由度を誇り、さまざまな工夫を凝らした作品が度々SNSをにぎわせてきました。 そん… -
万歳ヘソ天状態で寝ているスコティッシュフォールドに「ジャミラ?」の声
「ムササビ?」「モップ?」などと写真を見た人たちから言われているのは、スコティッシュフォールドのアポロくん。中には「ウルトラマン」などに登場した怪獣の「ジャミラ?」とコメントする人も現れています。……あれ?スコティッシュフォールドって、いつの間にか進化した? -
飛び立ったセミを見つめる猫の後ろ姿に子どもの頃の記憶がよみがえる
子どもの頃は炎天下なんておかまいなしで、外でセミを捕まえたりしていた筆者。そんな子どもの頃の記憶がよみがえってくるような、可愛くて哀愁漂う猫の写真を投稿したのはTwitterユーザーの最中餡子さん。2匹の猫の後ろ姿に、井上陽水さんの「少年時代」が頭の中に流れてきたのは筆者だけではないはず……。 -
「量産型」「オボン専用ナス」 大学生考案の精霊馬キットにガンダムファン反応
いつもの精霊馬作りがこうなったらちょっと楽しくなる?ユニークな制作キットがツイッターで注目を集めています。投稿された写真には初代ガンダムのプラモデル、いわゆる「旧キット」を思わせるデザインのパッケージが。手書き風のイラストや文字のフォントなど、再現度の高さに驚きますが、「量産型」「オボン専用ナス」といった文字はガンダム好きなら思わず吹き出してしまうこと間違いなしです。 -
思わず二度見 全身で風を浴びるポメラニアンが驚きの姿
まるで新種の生き物?強風を受けて体の毛が激しく巻き上げられている様子は、思わず二度見してしまうほどの絶大なインパクト。クリーム色の毛が逆立つこの姿……珍しい姿を披露したのはポメラニアンのリオンくん。少し風が強い日の散歩のときの一枚でした。この写真を飼い主さんがTwitterに投稿すると5万を超えるいいねがつき話題となっています。 -
空襲の傷あと残る「旧日立航空機変電所」 保存に向けたふるさと納税も募集中
東京都東大和市の公園に、あちこち穴だらけになった鉄筋コンクリートの建物が文化財として保存されています。戦時中の空襲により傷だらけになった「旧日立航空機変電所」です。戦争の傷あともそのままに、1993年(平成5)まで現役の変電所として使われた建物は、戦災遺産として恒久保存に向けた資金を「ふるさと納税」で募集しています。 -
引き出しのすき間からこんニャちは 我が家の愛猫は探検家
引き出しのすき間にこっそり入り込むくるみちゃん。最近、おうち探検がトレンドだそう。クローゼットなどにも飼い主が開けるのを見計らって侵入。都度尊い表情を見せます。 -
日本をもっとエモく 「セオイネオン」を背負いながらサイバーおかんは今宵も東京の街をパトロール
「日本をもっとサイバーに!」と、様々な普及活動をするサイバー化促進活動家の投稿がTwitterで話題。投稿者が背負っていたのは、「電脳」と表現された本物のネオン。新しさと昔ながらの組み合わせが真のサイバーだそう。 -
縦横無尽にボヨンボヨン!やみつきになる動きの白猫スイーツ
猫好きにはたまらない、かわいいスイーツがツイッターで注目を集めています。この真っ白な猫ちゃんのスイーツの最大の魅力はその弾力性。縦横無尽にボヨンボヨンと激しく動く様子をおさめた動画は180万回も再生され、見た方の笑いを誘っています。一度見たらクセになってしまいそう……! -
好物をあげたい飼い主vs取られたくないチンチラ すれちがい攻防戦が激アツ
チンチラのごまみざわくんはパパイヤが大好き。飼い主さんは、もちろんその事を知っているため、パパイヤをあげようとするのですが……。どうやら、ごまみざわくんはパパイヤが大好きすぎて、少し勘違いをしてしまったようです。 -
見る角度で色合いが変わる 不思議な宝石の絵
見る角度によって色合いが変化する「宝石の絵」がツイッターで脚光を浴びています。虹色に輝く宝石を描いたのは、画家のTAKUYA YONEZAWAさん。「作品でワクワクを届けること」を活動のコンセプトにしており、作品を美術館や国内外のギャラリーなどで発表しています。今回作品には「きれいですね、何度も見ちゃいました」「マジックですね~!」といった声が寄せられ、2万件以上のいいねがつく反響となっています。 -
愛猫の脚線美に「Gorgeous!」 グラビア感満載のセクシーポーズに絶賛
「Gorgeous!」と飼い主さんが思わず叫んでしまうくらい惚れ惚れする脚線美を披露したのは、黒猫のようで黒虎猫のたきびくん。グラビア感が満載のセクシーポーズに、写真を見た人たちからも絶賛の声が寄せられています。 -
あなたは嵐を呼ぶ社長ニキ!? 勇者特急LEGOガイン定刻通りに只今到着!
「最近どこかで見た構図」というつぶやきとともに写っていたのは、先日ネットニュースを沸かせたとある私鉄で話題となった構図をオマージュしたレゴブロック。Twitter上に突如現れた嵐を呼ぶ男に、かつての勇者特急隊員たちは大興奮。 -
PMJが大型アリーナ施設と初の取り組み ゼビオアリーナ仙台に加熱式たばこ専用スポット設置し「煙のないアリーナ」へ
加熱式たばこのIQOSなどを展開するフィリップ モリス ジャパンは、ゼビオアリーナ仙台に移動型の加熱式たばこ専用スポットなどを新設。「煙のないアリーナ」へと生まれ変わることを発表しました。 -
セーラームーンコスプレイヤーの現在・過去 作品愛かわらずくびったけ
初登場から30年近く経っても世界中の多くのファンに愛される「美少女戦士セーラームーン」。それを実証するかのような投稿がTwitter上で10万近い大反響。作品を愛する気持ちは大人になっても不変。 -
合成写真感がすごいw 夕陽をバックに写るワンコから漂う違和感
飼い主さんに抱きかかえられ、夕焼けをバックに撮影されたワンちゃんの写真。普通に撮影しただけのはずが、なぜか合成写真のように見えませんか?違う写真から切り取って貼り付けられたようなワンちゃんの写真がツイッターで話題です。どうしてこうなった……。 -
鈴鹿央士がワクチン頑張ったご褒美にアイス代を貰う 広瀬アリスが報告
女優の広瀬アリスさんが、ワクチン接種を頑張る代わりにアイスを手に入れた俳優・鈴鹿央士さんの様子を激写し話題となっています。