おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2021/12/2
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
猫の押し寿司?ギュウギュウになって寝ているスコティッシュフォールド
思わず「なんで、そこで……」と言いたくなるような狭い場所で窮屈そうに寝ているのは、スコティッシュフォールドのマルくん。まるで押し寿司のようになって寝ている姿に「角まできっちり使ってる」「液体のように猫ちゃんが注がれてる」などの声が寄せられています。
2021/12/1
社会
| writer:
深水英一郎(ふかみえいいちろう)
虚礼年賀状、もうやめたら?(深水英一郎氏寄稿)
いよいよ12月。年賀状を準備する季節だが、億劫だという筆者。理由は「メールとかLINEとか、なんなら動画やLIVEもある現代、相手が元気かどうかとか秒で確認できる時代でありながら、ハガキで挨拶状を送る意味」を考えるだからだそう。そこで「スマホ持ってそうな人には送らなくてよい」「スマホ持っている人はいつでも連絡できるわけだから年賀状はいらない」と筆者は語っている。
2021/12/1
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
「下駄箱」って通じない!? 長年の慣用句がジェネレーションギャップに
長年、実物を直接知らないのに慣用句として使っている言葉、ありませんか?普段は気づかないのですが、使った後に相手が怪訝な顔をして、ジェネレーションギャップを感じてしまうこともしばしば。あるIT企業に勤務するお母さんが、お子さんにかけた言葉への反応でジェネレーションギャップを感じた経験をTwitterに綴りました。
2021/12/1
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
「鬼滅の刃」煉獄さんの折れた日輪刀が約1/1サイズで登場!名セリフを多数収録
TVアニメ「鬼滅の刃」に登場する煉獄杏寿郎の折れてしまった愛刀を約1/1サイズで立体化した、「PROPLICA 折れた日輪刀(煉獄杏寿郎)」の予約受付が11月30日16時よりスタートしています。シリーズ最大のサウンド数を収録したアイテムで、価格は税込8800円(送料・手数料別)です。
2021/12/1
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
同じ「セーラー服」でもこれだけ違う!学生服メーカーが地方ごとの特色を解説
ブレザーとともに、中学校や高校の女子制服で定番となっているセーラー服。フィクションの世界でも、学生の象徴としてよく登場します。その記号性の高さから、ブレザーに比べバリエーションが少ないように見えるセーラー服ですが、実は地方ごとにデザインの傾向が違うんです。学生服メーカーがその違いをTwitterで解説しました。
2021/12/1
芸能人
| writer:
おたくま編集部
クロちゃんがこじはるをサプライズ訪問した結果→「柵で囲ったよ!!」
癖のある風貌と言動でたびたび注目を集めているお笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃん。アイドルグループ「豆柴の大群」をプロデュースするなど、日頃からアイドルとの関わりも深いクロちゃんが、元AKB48のこじはること小嶋陽菜さんに“囲われる”動画が話題となっています。
2021/12/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「あっ!」 突然何か思い出したようにフリーズするチンチラが可愛い
もぐもぐもぐもぐ……「あっ!」。とても食いしん坊でご飯を食べるのが大好きというチンチラののこちゃんが突然「ビクッ!」とし、こちらを見つめてフリーズしたりする仕草に、「可愛すぎる!」などの声が寄せられています。
2021/12/1
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
ガンダム「シャア専用ズゴック」が土鍋に!具材によってはジャブロー攻略再現も
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するモビルスーツをイメージした「土鍋 シャア専用ズゴック」の予約受付が11月30日13時よりバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にてスタートしています。1~2名用の土鍋で価格は税込7480円です。水面下から浮上するズゴックの頭部を土鍋の形状にアレンジ。頭部にある6個のダクトの1つを上蓋の空気穴にして違和感の無いようデフォルメされています。
2021/12/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
親の愛かと思いきや作る人の特権? 「お母さんもうお腹いっぱいだから後はあんた達で食べり」には別の理由もあった???
子どもの頃、親が作った料理で「大好きでいくらでも食べられた」というメニューはありますか?出された分では足りず、親が食べている分を譲ってもらったという記憶がある方もいると思います。子どもにお腹いっぱい食べてほしいから、という親の気遣いもあるでしょうが……実情は更に違った理由があったのかもしれません。
2021/12/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「おしぼりいりませんか」どこからともなく現れるキュートな黒猫配達員
「おしぼりいりませんか~」というセリフが聞こえてきそう。どこからともなく現れて、コンビニなどでもらう袋入りのおしぼりを持ってきてくれるマンチカンのくろよくんの姿がなんともキュート。こんなにかわいい配達員さんになら何個でも運んできて欲しいですね。
2021/11/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ストーブの暖かさにお手上げ!?ばんざいポーズで寝転ぶ猫さん
朝晩の冷え込みが強くなり、いよいよ冬用のコートや暖房器具が活躍する季節となりました。家中の快適な場所に詳しい猫さんも、暖房器具の恩恵にあずかろうとやってきます。さっきまで寒くて丸まっていたのが、いつの間にかのびのびリラックス。あるお家のストーブ前にも、あまりの暖かさに仰向けでばんざいした猫さんがいました。
2021/11/30
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
リアルなポケモンの手作りお菓子に驚嘆 食べるのがもったいない!
お皿の上に並んでいるのは、みずうおポケモンのヌオー。実はこれ、手作りのお菓子なんです。まるで本物のようなリアルさと、美味しさを兼ね備えたポケモンのお菓子を作り、Twitterに写真を投稿しているのは、会社員の「ぽん次郎」さん。ぽん次郎さんに、これらのお菓子について話をうかがいました。
2021/11/30
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍カメラマンの写真コンテスト 2021年の入賞作発表
イギリス空軍の写真員(カメラマン)が1年で撮影した中から、一番を決める恒例の「RAFフォトグラフィック・コンペティション」。2021年の表彰式が11月29日に行われました。6名の審査員が1500枚以上の写真、50本の映像作品から各部門での1位〜3位を選定。撮影した空軍兵を表彰しました。
2021/11/30
コラム・レビュー・取材
| writer:
戦 魂
おじさん構文が大喜利ゲームに「おじさん構文、つくっちゃおうカナ?」が登場
おじさん構文を作るというアナログゲーム「おじさん構文、つくっちゃおうカナ?が「ゲームマーケット」にて頒布されました。作者である「愉快班」さんに本作についてうかがったところ、この作品がなんと初作品だったそうです。ゲームはカードで遊ぶ大喜利ゲーム。プレイヤーは単語が書かれたカードを組み合わせ、お題に沿うおじさん構文を作って完成度を競う内容となっています。今後は通販も予定しているとのことでした。
2021/11/30
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
福岡の名店「らるきい」の味を自宅で!「ぺぺたま。パスタソース」九州限定発売
福岡で行列が絶えない人気店「パスタとピザの店 らるきい」の看板メニューの味わいを自宅で楽しめる「らるきい監修ぺぺたま。パスタソース」が12月1日より九州限定で発売となります。内容量は160g(1人前)で税込972円です。茹でたパスタに本商品を和えるだけで、香ばしいにんにくの風味とピリッときいた唐辛子、とろとろ卵がクセになる「ぺぺたま。」の味わいを楽しむことができます。
2021/11/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
モデルのような美脚猫に「素敵」「美しい」など絶賛の声
モデルに負けず劣らずの美脚を披露したのは、ラグドールの海(カイ)くん。飼い主さんがTwitterに投稿すると、「素敵」「美しい」などの声が寄せられ、絶賛されています。
2021/11/30
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
チェッカー模様が目印の加熱式たばこ専用室 フィリップ モリス ジャパンと富士スピードウェイが「煙のないサーキット」プロジェクトを開始
加熱式たばこを販売するフィリップ モリス ジャパンと国際サーキット「富士スピードウェイ」が手を組み、「煙のないサーキット」プロジェクトを開始し、11月26日から加熱式たばこ専用室・エリアがサーキット内に20か所オープン。当日、元F1ドライバーの片山右京さんも登場した発表会が開催されました。
2021/11/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「やたらムチムチした犬神家」 赤ちゃんのあんよピーンが可愛すぎる
「犬神家」と言えば、池から2本の脚が突き出たシーンが印象的で誰もが恐怖を感じます。しかし、とても可愛く犬神家のシーンを再現した写真を投稿したのがTwitterユーザーのぷりぷり太郎さん。「可愛すぎる」と本家とは真逆の反応が寄せられています。
2021/11/30
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
どうしよう……前足を枕にして眠る子猫に困惑するハスキー
大きい動物と小さな子というのは、心がほっこりする定番の取り合わせ。意外と小さい方が大胆で、大きな方が世話をやりたりするものです。大きなハスキーの女の子が、自分の前足を枕に子猫が寝てしまい、ちょっと困惑する様子がTwitterに投稿されました。
2021/11/29
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ポケモン指人形約500体!床一面に並べられたコレクションに反響
子どもから大人まで幅広い世代に支持されている「ポケモン」。その人気に伴い、多くのグッズが発売されてきましたが、特に有名なのが「ポケモンキッズ」という指人形の玩具。同シリーズのファンがこれまでに集めたポケモンキッズのコレクションを写真付きでツイートし、大きな話題になっています。床一面にずらっと並べられた指人形の数にビックリ。その数は500個を超えるそうです。
PAGE NAVI
«
1
…
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
…
1,244
»
トピックス
26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生
26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…
短命に終わった「レンタル怖い人」 運営者・岡崎雄一郎さんに舞台裏を聞いた
「レンタル怖い人」は、いじめや近隣トラブルに同席するサービスとして立ち上がり、一時はSNSで大きな話…
早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に
9月12日22時から配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、「Nintendo Switch On…
編集部おすすめ
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ
コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」
コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/16
『沢城千春 仲村宗悟 山中拓也のメゾン・ド・カオス』の【直筆サインが当たる!】トレーディング缶バッジ vol.2などの受注を開始!!アニメ・漫画のオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」にて
2025/9/16
ニセコ町とMSY株式会社、ゲームIPを活用した振興策に関する包括連携協定を締結
2025/9/16
オーデマ ピゲ、「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」より鮮やかなストーンダイヤルの 3モデルが登場
2025/9/16
満員御礼!『ヤーレンズのダダダ団!決起集会』イベントレポ
2025/9/16
【ルイ・ヴィトン】第77回エミー賞で助演女優賞を受賞したエリン・ドハティがルイ・ヴィトンを着用
more
↑