- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ペットボトル入りの無洗米を自販機販売 JA北河内全支店に看板型デザイン自販機「ボードステーション」設置
非対面の販売方法として注目される看板型デザイン自販機「ボードステーション」。JA北河内では7月28日までに全26支店への導入が完了。ペットボトル入りの無洗米の販売がスタートしています。あわせて全国の設置店舗向けにペットボトル入り無洗米をテスト販売することが決定。全国に設置されているボードステーションを活用して、商品を全国で販売できる仕組みの構築を目標としています。 -
「輪ゴム箱」が付録ポーチに 日本一有名な輪ゴム「オーバンド」初のムック本
誕生から70周年を迎えた株式会社共和の輪ゴム「オーバンド」初のムック本となる「オーバンドガジェットポーチブック」が8月4日に発売となります。価格は税込1980円で特別付録のオーバンドのパッケージそっくりのポーチがセットになっています。本書はロングセラーの“人気文具”を付録にしたムック本「レトロ文具付録」シリーズの新作。誌面には商品の歴史・種類から「へぇ!」と驚く活用術などが紹介されています。 -
グッドデザイン賞受賞作を展示 「よりそう・交感のグッドデザイン」開催
2020年度グッドデザイン賞および近年の受賞デザインの中から、人や社会、自然によりそうデザインを展示する「よりそう・交感のグッドデザイン」が開催されます。グッドデザインマルノウチ(千代田区丸の内)にて8月8日~21日の期間限定で開催。入場は無料です。「交感」をテーマに選出されたデザイン約40点を紹介。お菓子やインテリア、さらには住宅や空き地まで、私たちの身近にあるものを含めた様々なデザインが展示されます。 -
ごめんなさいニャ…… イタズラがバレて反省中の猫さん
「ジルくん反省中」のつぶやきとともに紹介されたのは、チンチラペルシャのジルくん。どうやら飼い主の書類を勝手にガシガシ噛んで穴を開けてしまったそう。悪事がバレて、お母さんにお説教を受け「ごめんなさいニャ」と反省することに。 -
マッチョに朗報「プロテインらーめん(柚子塩)」が出たぞ!プロテイン40g超入り&糖質20%オフ
マッチョ界の常識を覆す「プロテインらーめん(柚子塩)」がアフリ株式会社の公式通販サイトで8月2日より販売開始となりました。3食入りの冷凍ラーメンセットで価格は税込3480円(全国一律送料1000円)です。1食あたり40g超のプロテインが入っているのが特徴。また通常の柚子塩らーめんと比べて糖質を20パーセントカット、食物繊維は3.7倍です。 -
日本列島のパズルで恐竜を表現→埼玉の位置に多くのツッコミよせられるも発想がポジティブ「埼玉に海が出来た!」
もしも日本列島がこんな形をしていたら……。「日本を強くしてみた」というつぶやきと共に投稿された写真には、全国47都道府県を模したマグネットが並べ替えられ、まるで恐竜の姿のような形をしています。これはたしかに強そう……! -
ウルトラマンは心の友 肌身離さず過ごす子猫が尊い
「脈拍おっけい」と健康な姿を披露したアテチちゃん。その前脚を優しく触れる担当医はなんとウルトラマン。実は毎日肌身離さずウルトラマンと過ごすアテチちゃん。うーん、尊い。 -
これが離島の生活 部屋にヤシガニが出現
「換気をしたまま出かけるだけで部屋にヤシガニがいる」。ほとんどの人の頭の上に「?」が浮かんだと思われるツイートをしたのは、西表島カヌーツアー風車というツアー会社でカヤックやトレッキングのガイドをしている宇野さん。それにしても、部屋にヤシガニって……。 -
アメリカ原子力潜水艦リッコーヴァー命名式 由来はアメリカ「原子力海軍の父」
アメリカ海軍のバージニア級攻撃型原子力潜水艦22番艦、ハイマン・G・リッコーヴァー(SSN-795)の命名式が2021年7月31日(現地時間)、コネチカット州にある造船所で行われました。原則として州の名が付けられるバージニア級原潜で、人名が採用されるのは2例目。由来は原子力潜水艦の開発・配備を推進した「原子力海軍の父」リッコーヴァー提督です。 -
昔ながらの「猫じゃらし遊び」が今の子ども達にも大ウケ
娯楽が多様化している現代において、昔ながらの遊びは子どもたちにとってとても新鮮なもののようです。エノコログサ、いわゆる「猫じゃらし」を手でニギニギして毛虫のように動かす遊びを子どもに見せると大喜びした、というツイートが3万件を超える「いいね」を集め、話題になっています。 -
名古屋民熱愛「つけてみそかけてみそ」の進化系!?から揚げに特化した「から揚げにつけタレ!かけタレ!」が登場
名古屋人が愛してやまない万能味噌ダレ「つけてみそかけてみそ」のナカモ株式会社より、9月1日にから揚げ用の味変タレ「から揚げにつけタレ!かけタレ!」が発売されます。「甘みそ風味」と「ピリ辛油淋鶏風味」の2種類で、価格は税込242円です。 -
小さい容器の中でスヤスヤ……液体化してしまった子猫
生まれて4か月になる2匹の子猫・わらびちゃんときなこちゃんは、とても仲良し。いつも元気に2匹で遊んでいます。そんなある日、わらびちゃんは遊び疲れてしまったのか、小さいお菓子の容器の中で寝てしまいました。液体化してしまった、わらびちゃんの姿に多くの人が癒やされています。 -
松丸亮吾 目覚ましよりも起きられる方法をついに発見
テレビ番組で“スマート家電好き”を公言するなど、さまざまなライフハックを紹介してくれる謎解きクリエイター・タレントの松丸亮吾さん。先日、保護猫を飼い始めたことを報告しファンたちを驚かせました。そんな松丸さんが、ずっと苦手だった早起きを克服することに成功。その方法に注目が集まっています。 -
ピクトグラムでパパママリンピック開催!パパママみんな金メダリスト
1年の延期を経て、いよいよ開幕した東京2020オリンピック。開会式で話題になったピクトグラムを育児にアレンジした作品がツイッターで注目を集めています。競技は「おかいもの(2人制)」「ベイビーリフティング」「ごはん投げ ごはんキャッチ」など育児経験者なら思わずうなずいてしまう競技ばかり。 -
猫とくつ下の位置が絶妙 まるで「くつ下を脱いだ猫」
足まわりの毛が白い猫ちゃんのことを俗に「くつ下猫」と呼んだりしますが、実はその白い部分こそがくつ下を脱いだ後の本当の毛色だったのかも。そんな想像力を掻き立てるツイートが話題です。 -
まるでシャンプー中 ご機嫌にもふもふボディをケアするハムスター
「ふんふんふ~ん♪」とご機嫌に鼻歌でもうたっていそうなようすで、自分のもふもふボディをケアしているのはジャンガリアンハムスターのましろくん。飼い主さんが「シャンプーしているように見えた」と自身のTwitterで表現したのも頷ける姿。投稿されたわずか4秒の動画では、「もふもふ毛」がシャンプーの「もこもこ泡」みたいに見えてきます。ふんふんふ~ん♪ -
飼い主に抱えられ予防接種を待つワンコのしょんぼり顔がかわいすぎる
これを超える「しょんぼり顔」はなかなか見られません。病院での予防接種を怖がるワンちゃんの写真がツイッターで大きな注目を集めています。飼い主さんにしがみつきじっと自分の番を待つ表情が、ちょっとかわいそうですが何ともかわいらしい!「いいね」の数が30万件を超えるなど、ツイートを見た方のハートをわしづかみにしています。 -
写真?絵?本物と見間違うほどの目玉焼きに驚嘆
「え?どっちかが絵なの?」筆者は思わず自分の目を疑いました。ツイッターユーザーのYasさん(@0_skyblue)が投稿した2枚の目玉焼きの画像。どちらも本物かと思いきや、片方はYasさんが描いた絵なのだそう。あなたにはどちらが写真で、どちらが絵かわかりますか? -
飼い主に構ってもらえず絶望するハチワレ猫
「撫でてもらえなかった猫」というつぶやきとともに、写し出されたハチワレ猫の表情が話題。大好きななでなでをしてもらえれず?絶望している姿に多くのTwitterユーザーが心配する事態に。 -
「幽体離脱~」ワンちゃんがもう1匹いるみたい 抜け毛アートが面白い
「幽体離脱~ 脱皮完了しましたっ」というツイートに添えられた写真には横になって寝ているワンちゃんと、その隣にワンちゃんの寝姿そっくりにかたどられた体毛のかたまりが。えっ?どういう事?見事な幽体離脱を披露したのはハスキーのグーちゃん。飼い主さんに話をうかがうと、この毛は洗って乾かした時にグーちゃんから抜け落ちた毛なのだそう。季節の変わり目は換毛期にあたりますが、洗うだけでこんなに抜けるとは驚きです!