おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アルカナに描かれたタロットカードの動物たちが異国の旅へ導く

 イラストレーターのNanamiさんの絵のテーマは「異国への旅」。「大学卒業後に訪れたスペインの文化や建築の影響を受けたんです」というきっかけもあってか、異国情緒を体感できる作品が特徴的です。

 2017年からは「Nautica(ノーティカ)」という屋号で活動を行い、SNSなどを通じて作品を発表しています。つい先日には、タロットカードに描いたイラストが、Twitterで反響を呼びました。

  •  この日、「#絵柄が好みって人がいればいいなぁ 異国とか動物とか好みであれば、なおいいなあ」と紹介したのは、4枚のタロットカードを描いたイラスト作品。

     「月」「死神」「悪魔」「隠者」のタロットを、それぞれ「狼」「蛇」「マーコール」「アパトサウルス」という動物で表現しています。

    Nanamiさんツイッターより。

     「月については、『月に狼』というのがテンプレート過ぎないかなと思うところもあったのですが、『それなら楽しんで描こう』と自分が好きなように描いた作品です」

     「反対に死神は、元々『死』をテーマに絵を描くということについて、自分自身が一番やりたくないと感じていた中で描いた作品です。軽々しく扱うテーマではありませんし、かといって中途半端に分かった気になって描くものでもありませんので、『生きていく中で避けられないもの』『いつかは絶対に迎えに来るもの』といった感情論を排して描きました。描いた後から暫く経ちますが、未だに難しいテーマと思いますね」

     「悪魔は、『悪魔を描く』というよりは、『悪魔の誘惑』にフォーカスをした作品です。悪魔というのは、構図ひとつでとんでもなく野暮ったい印象にもなるテーマなので、カードの意図を解釈して、かなりの描き直しを行って形になったように感じます」

     「隠者については、中生代ジュラ紀に存在したと言われる恐竜のアパトサウルスを起用しました。元々タロットカードの“主人公”たちは、実在する生き物を据えていて、隠者も当初は『高齢の亀』をイメージしていましたが、『原初的な地球の滅亡を知った』という意で恐竜を起用しました。映画の『ジュラシックシリーズ』を見て、スケッチなどを行っています」

     と、詳細を語るNanamiさん。なお、このタロットイラストは「シリーズ作品」。今年(2021年)2月から10月にかけては、タロットカード全78枚のうち「大アルカナ」に分類される22枚が描かれています。

    全78枚のうち、「大アルカナ」に分類される22枚のタロットを描いた投稿者。

     「基本は、『ウェイト版』のタロットをベースに進めていましたが、カードの表面だけの理解では分からないことが多く、それぞれに込められたモチーフの存在の意味をもう一歩踏み込んで調べていきました。そのおかげで、自分自身の解釈も広がり、絵にも反映されたかなと感じています」

     一方、シリーズ作として取り組んだのは、それまでの自身の創作活動における、ある「課題」を感じたこともきっかけ。

     「元々私は、『好きなものを気ままに描く』ということを作品スタンスにしていました。ただそれだと、自由に絵を描けることが楽しい反面、『自分の得意分野しか手を出さなくなる作家活動になるのではないか?』と考えるようになったんです」

     「その中で、『自分自身の特色を生かしながらも、苦手とすることも手を出さなくてはいけない状況に陥りたい。だから、多種多様なシリーズに取り組む』と考えたときに、タロットカードの存在が脳裏に浮かんだんです」

     今回22種類のタロットカードイラストを描き切ったNanamiさん。その中には投稿のように、「楽しんで描いた(月)」と自分の「色」を出しきった作品もあれば、「未だに難しいテーマと思う(死神)」と産みの苦しみを経た作品も。

     「描いたことのなかった動物たちを描く良い機会に恵まれたと感じます。時間はかかりましたが(8か月)、全て描き切ることが出来て安堵しています」

     なおNanamiさんは、11月13日と14日にかけ、東京ビッグサイトで開催される「デザインフェスタvol.54」に参加されます。

    デザインフェスタでは、自身のイラストでデザインされた雑貨を出品するそう。

     デザインフェスタでは、自身の創作活動のきっかけとなったスマホケースに加え、ポーチ、マルチケース、メガネ拭きといった雑貨も展示するとのことです。

    https://twitter.com/n_nautica73/status/1457188075126222848

    <記事化協力>
    Nanamiさん(Twitter:@n_nautica73/Instagram:@n.nautica73)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?
    インターネット, おもしろ

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

  • 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」
    インターネット, おもしろ

    見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

  • キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
    インターネット, おもしろ

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • 40代の携帯ゲーム機
    ゲーム, ニュース・話題

    スーファミ、CDプレイヤー、PHS……「40代の通ってきたデバイス」に共感

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト