おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

同じ形のドラゴンで作られた立体パズル「テセレーションボール」 60体の美しい組み合わせ

 同じパターンを隙間なく敷き詰めた「テセレーション」と呼ばれる画像。パズル的な組み合わせの妙を感じるものですが、平面だけでなく立体でも表現が可能です。同じ形をしたドラゴン60体を球形に組み合わせた立体パズル「テセレーションボール」がTwitterに投稿され、その精緻な組み合わせが反響を呼んでいます。

  •  テセレーション(tessellation)とは、ある図形やパターンを使い、隙間も重なりもなく平面を敷き詰める技法のこと。身近な例ではタイル貼りの壁や床、路面の敷石などがそれに当たります。

     パズル的な面白さと、整然と敷き詰められた調和の美を感じるテセレーション。ドラゴンで作るテセレーションボールの作者、テセ松さんは、実在する動物や空想の生き物、漫画やアニメ、映画などのキャラクターで、エッシャー風のタイリングアート(テセレーション)作品を作り、Twitter上で発表しています。

    ドラゴンのテセレーションボール(テセ松さん提供)

     このテセレーション、ポリゴンを使って3D映像を作る際にも使われる技法です。テセ松さんは「たまたま、趣味の一環でほかの方のタイリング作品をネットで探していたところ、テセレーションボール(球面上で敷き詰めを行った作品)の存在を知り、今まで作った作品でも球面上に応用できないか模索し始めました」と、ドラゴンのテセレーションボールを作った動機を語ってくれました。

     自身の作品でテセレーションボールに向いたものはないか、色々探していたところ、候補となったのがTwitterのヘッダ画像にもしている「ドラゴンのテセレーション」。「今まで3Dモデリングは趣味で少しやっていましたが、実際に3Dプリントすることは初体験でした。3Dプリンタも今回初めて購入しました」とテセ松さん。

    モチーフとなったドラゴンのテセレーション(テセ松さん提供)

     試行錯誤の結果、ドラゴンのフォルムを五角形と考え、五角六十面体とするとちょうど良さそうだと判明。具体的な3Dモデリング作業に入りました。

    五角形六十面体で作ることに(テセ松さん提供)
    立体化のイメージ(テセ松さん提供)
    立体モデル(テセ松さん提供)

     作品を立体として出力する、3Dプリントが初経験だったというテセ松さん。「データ作成→プリント→組み上がらない→干渉部分の検出→データ見直しのサイクルを何回もやることになり、これが一番苦労しました」と、試行錯誤の道のりを振り返ります。

    3Dプリンタでの出力(テセ松さん提供)
    試行錯誤の過程(テセ松さん提供)

     テセレーションなので、ドラゴンは全て同じ形。ただ、組み上げたり分解したりする作業がしやすいよう「1個だけは、ほかのものより若干小さく作ってあり、分解時にスムーズに外せるように工夫しています」とのこと。

    ドラゴンはすべて同じ形(テセ松さん提供)

     3Dプリンタでの出力は、1度に6個ずつ。テセ松さんは「1回のプリントで1時間半くらいかかり、その後洗浄で30分、乾燥で1日、二次硬化5分くらい行いました。60個なので計10セットおこなっています」と作業のあらましを話してくれました。

     同じ形のドラゴン60体による組み合わせなので「説明書がなくても組み立てできると考えていますが、組み立て分解動画をTwitterにアップしました」と語るテセ松さん。大きな反響を呼んでいることに対しては「予想以上に反響があり、欲しいとおっしゃってくれた方もいましたので、まだ具体的な量産方法や販売方法は決めていませんが、販売したい気持ちはあります」とも話しています。

    同じ形なので説明書がなくても組み上がる(テセ松さん提供)

     同じ形のドラゴンが60体集まって球形となるテセレーションボール。均一なパターンが作る調和と、隙間なく組み合わされる面白さをあわせ持つ作品です。

    https://twitter.com/Tesematsu/status/1459331776975757315

    <記事化協力>
    テセ松さん(@Tesematsu)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」
    インターネット, おもしろ

    見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • 雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち
    インターネット, おもしろ

    雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち

  • とても美味しそうなのに……石ころ!?イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭
    インターネット, おもしろ

    とても美味しそうなのに……石ころ!イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
    社会, 経済

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • トピックス

    1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
    2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
    3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

    編集部おすすめ

    1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト