おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

海上自衛隊が5か国共同演習「ANNUALEX 2021」を実施 ドイツ海軍が初参加

 海上自衛隊は2021年11月21日~30日、令和3年度海上自衛隊演習(ANNUALEX 2021)を日本周辺海域で実施しました。潜水艦を含む艦艇約20隻、航空機約40機が参加し、アメリカ海軍(空母カール・ビンソンなど約10隻)、オーストラリア海軍(2隻)、カナダ海軍(1隻)、ドイツ海軍(1隻)艦艇と対潜戦演習などを行なっています。

  •  海上自衛隊演習は、1954年度(1955年2月)に始まりました。のちに日米共同訓練に発展し、さらにカナダ、オーストラリアも参加する大規模なものに。2021年は初めてドイツからフリゲートのバイエルンが参加しました。

    護衛艦いなづま(奥)と航行するドイツのバイエルン(画像:U.S.Navy)

     海上自衛隊の艦艇だけでも20隻が参加する大規模な演習。今回、海上自衛隊で中心となったのは護衛艦いずも(DDH-183)でした。また、アメリカ海軍からはF-35Cを搭載する空母カール・ビンソンや潜水艦を含む艦艇10隻が参加しています。

    護衛艦いずも(画像:U.S.Navy)
    参加艦艇(画像:U.S.Navy)

     演習にあたり、自衛艦隊司令官の湯浅秀樹海将は、アメリカ第7艦隊司令官カール・トーマス中将と空母カール・ビンソンを訪問。訓練の様子を視察し、艦内で訓示を行いました。

    自衛艦隊司令官の湯浅海将(右)とトーマス第7艦隊司令官(画像:U.S.Navy)
    空母カール・ビンソンで訓示する湯浅海将(画像:U.S.Navy)

     湯浅海将とともに、海上自衛隊の参加艦艇からもリエゾン(連絡員)がカール・ビンソンに移乗。空母での航空機運用などを視察しています。将来、護衛艦いずもでは海上自衛隊で初めて固定翼機(F-35B)を運用するので、これまで以上に参考となる部分があったのではないでしょうか。

    空母カール・ビンソンでの護衛艦まや乗組員(画像:U.S.Navy)
    飛行するF-35C(画像:U.S.Navy)

     湯浅海将はアメリカ海軍を通じ「この海上自衛隊演習を通じて、日米は両国での対応能力と相互運用能力を高めてきました。同時に、カナダ、オーストラリア、ドイツの海軍とも、相互理解と協力を深めています」との談話を発表し、特に日米間での連携がかつてないほど強化されているとの見方を示しています。

    カール・ビンソンと航行する護衛艦きりしま(画像:U.S.Navy)

     アメリカ第7艦隊司令官のトーマス中将は「この演習の成功は、私たちの同盟とパートナーシップが基盤となっています。考えを同じくする国々やパートナーとの協力は、公海での自由と法の支配へ私たちが関与していくという意志の象徴です。これは自由で開かれた地域の秩序を確保するには不可欠なことです」と語り、これからの関係強化についても期待を示しました。

    バイエルンと護衛艦(画像:U.S.Navy)

     今回の演習では、初めて情報戦についても日米間で訓練が実施されました。訓練は護衛艦いずもとカール・ビンソン空母打撃群(CSG-1)が協力し、スムーズに情報戦を進められたといいます。

    カール・ビンソンでの空自第603飛行隊のパイロット(画像:U.S.Navy)

     日米だけでなく、多くの国が参加するようになった海上自衛隊演習。相互理解を深め、連携を強化することで、より地域全体の利益につながるようなものに進化しているようです。

    <出典・引用>
    海上自衛隊 プレスリリース
    アメリカ海軍 ニュースリリース
    画像:U.S.Navy

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • バッグクロージャーを鹿児島県に見立てた地図(自衛隊 鹿児島地方協力本部提供)
    宇宙・航空

    パンの袋留める「アレ」が地図に早変わり 自衛隊鹿児島地本の艦艇一般公開告知

  • 横浜の「動くガンダム」前で再入隊の宣誓をするラビーチ2等兵曹(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    ガンダムの前で服務の宣誓!意外と自由なアメリカ海軍の再入隊式

  • ずらりと並んだF/A-18E/FとEA-18G(78式組長さん提供)
    インターネット, おもしろ

    増えも増えたり50機あまり スーパーホーネットとグラウラーのプラモ飛行隊

  • 補給艦ましゅうの手前に何か写っている(蒼鉄さん提供)
    宇宙・航空

    ましゅう撮れたぁぁぁ→ボラ!?!? 明石海峡を通過する補給艦を歓迎?写真に写り込…

  • 並走するフランス・イタリア・アメリカの空母(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ・フランス・イタリアの空母部隊 地中海で共同訓練

  • 開会式の記念写真右から3人目が海上自衛隊の野口1佐(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    日本を含む60か国が参加 中東で最大規模の海軍共同訓練始まる

  • トンガとの友情を見せるラグビーボールを示す航空自衛官(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    火山災害のトンガ 自衛隊や各国軍による救援活動が進む

  • チュニジア海軍と訓練中の空母ハリー・S・トルーマン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    NATO艦隊が地中海で共同演習を開始 冷戦後初めてアメリカ空母も参加

  • きっちり畳まれた自衛艦のTシャツ(道本和生さん提供)
    宇宙・航空

    実は自衛官あるある? きっちり畳まれたTシャツのバウムクーヘン

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 誤表記

      もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

      漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
    2. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    3. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    5. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト