- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
力が欲しいか……ラスボス感ただよう鶏に15万いいね
こちらを見下ろし「力が欲しいか」とでも言っていそうな、ボリスブラウンの雌鶏・ブーちゃんの写真が、ツイッター上で15万件の「いいね」がつき大きな反響となっています。ブーちゃんはやんちゃだけどビビりな性格の雌鶏。大好きな飼い主さんの肩や背中に、毎日のように乗ってくるそうです。止まり木のような感覚の高さが丁度良いのかもしれませんね。 -
いきものがかり水野が息子を見て「びびる」こと
2021年でデビュー15周年を迎えた、老若男女問わず人気の高いJ-POPユニット「いきものがかり」の水野良樹さん。メンバーの山下穂尊さんと出会ったのが6歳だったということを受け、4歳の息子がもうすぐ「人生を共にするパートナー」と出会うかもしれないという衝撃を、自身のTwitterで綴っています。 -
ツーンと抜ける香りの「ポテトチップスクリスプ わさびしお味」が再登場
カルビー株式会社の筒型ポテトチップス「ポテトチップスクリスプ」に期間限定フレーバーが登場。「ポテトチップスクリスプ わさびしお味」が5月17日からコンビニストア先行発売となります。オープン価格(想定価格は税込235円前後)で一般発売は5月31日を予定。8月下旬(予定)までの期間限定発売となります。より食べやすい味わいに改良された本商品は、爽やかな香りと辛みが特徴のくせになる味わいに仕上がっているそうです。 -
日本人初のMotoE参戦! オタクレーサーこと大久保光選手インタビュー
電動バイクで争われるレース「MotoE World Cup」2021年シーズンに、大久保光選手が日本人として初めてフル参戦しています。実は大久保選手、過去に「おたくま経済新聞」の記事にて紹介したこともある、オタクなレーサーとしても有名。開幕前の3月下旬に、テストの様子とシーズンの抱負をうかがいました。 -
うとうと→横にコテンッ マンガみたいな子猫の寝落ちにキュン
てんちゃんの飼い主さんは5月10日、自身のTwitterに「絶対に笑わないように動画撮りたかったのに無理!震えて揺れた」というコメントと共に動画を投稿しました。動画には毛糸玉の前でお座りしているてんちゃんが映っていたのですが、だんだんまぶたが重たくなっていき、目を閉じたとおもった次の瞬間……すーっと横に倒れてコテン。これには飼い主さんも爆笑。この動画に癒やされる人が続出しています。 -
あれは……いいものだ!ガンダムの「マ・クベの壺」モチーフのTシャツ・バッグ等が登場
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する「マ・クベの壺」をモチーフにしたTシャツ(2種)・トートバッグ・ポーチが登場。バンダイのキャラクターファッションサイト「バンコレ!」にて5月13日11時より予約受付開始となります。ガンダムファンならわかる、いやガンダムファンにしかわからないデザインに心くすぐられるシリーズに仕上がっているとのことです。 -
早く自分の足で散歩したいね 飼い主に抱っこされている豆柴が尊い
生後間もない愛犬との抱っこ散歩の姿がTwitterで大反響。あどけなさの残るきなこちゃんの愛らしい姿に、多くのTwitterユーザーが心を奪われた模様。病をきっかけにきなこちゃんを迎え入れた飼い主も、ときに四苦八苦しながら夫婦でペットライフを楽しんでいる模様。 -
スギちゃんより子どもの方がワイルド?「吉幾三さんに電話してたぜぇ」
「ワイルドだろぉ?」のネタでお馴染みのお笑い芸人スギちゃんの子どもが、スギちゃんの携帯電話を勝手にいじってしまい、なんと大物演歌歌手に連絡。タジタジになるスギちゃんが話題になっています。 -
豚肉のビッグウェーブ!かつやで「豚カツをおかずにカツ丼」食べてきた
とんかつ専門店の「かつや」がマジでヤバい(褒めてる)。豚カツをおかずにカツ丼を食べる「王道ロースカツ定食」(税込1133円)を、5月12日から販売。こんな夢のようなメニューをデブ活中の筆者が見逃すわけにはいかない!ということで、さっそく食べて来ました! -
ジャパンケネルクラブは無関係 5月13日「愛犬の日」ってどっから出た話?
5月13日は「愛犬の日」とされています。日本で純血種の血統証明書や犬籍(犬の戸籍)の登録、災害救助犬の育成をしている国際的愛犬団体「ジャパンケネルクラブ」と関係があるように思えますが、実は無関係。どうやら昔、愛犬雑誌の開催したイベントにちなんでいるようです。 -
ルマンドをあらゆる衝撃から防護 手作りケースに反響
全ルマンドファンに朗報です。発売から45年が経ち、多くの方に愛され続けているお菓子「ルマンド」。持ち運びにも便利な小分けの袋に入っていますが、いざ食べようとするとカバンの中で粉々になっていた……そんな誰しもが直面したことがあるであろう悩みを解決するアイテムがこの世に誕生しました。 -
大地真央主演ドラマ「最高のオバハン」登場の「名古屋あるある」は本当?
大地真央が名古屋出身の毒舌スーパーレディを演じていることでも話題のオトナの土ドラ「最高のオバハン 中島ハルコ」。名古屋愛が各所に散りばめられているのも本作の特徴のひとつ。「ツレを大事にする」「透明なトラックに嫁入り道具をのせて運ぶ」「とにかく名大が一番」「味噌チューブさえあればいい」など、ドラマ内のセリフをもとにした“名古屋あるある”を紹介しています。 -
サバがまさかのスイーツに 世界的パティシェ辻口博啓シェフが手がけた「サヴァショコラ」をいざ実食
味覚AIの判定により、花王の「ヘルシア緑茶うまみ贅沢仕立て」とベストマッチとされた「焼きサバ」。それを辻口博啓シェフの手により、スイーツにしてしまおうという「禁断のAfternoonTea」プロジェクトで、ついにサバの「サヴァショコラ」が完成したと聞き、メディア向け試食キットを送ってもらって味見してみました。 -
6月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ
5月5日~6月4日までの自宅からの吉方位。一白水星は南、二黒土星は東、三碧木星は東、四緑木星は東南、五黄土星は東、六白金星は東南、七赤金星は東南、八白土星は北、九紫火星はなしです。 -
IQOSに3種フレーバーのマリアージュ「マールボロ・ヒートスティック・フュージョン・メンソール」登場
フィリップ モリスの加熱式たばこIQOS専用たばこスティックに、新製品「マールボロ・ヒートスティック・フュージョン・メンソール」が登場。3つのフレーバーのマリアージュが特徴のメンソールで、2021年5月17日よりIQOSオンラインストア、IQOSショップ、コンビニエンスストアを含む全国の主要たばこ取扱店で販売されます。 -
本当に「起こしに来た」だけ?目つきのするどい子猫にびっくり
「人間を起こしに来たマンチカンの子猫」というつぶやきとともにツイッターに投稿されたの子猫の写真。写っていたのは真っ白いふわふわの毛並みが特徴のマンチカンのまおくん。陽射しで出来た影により、白い身体とのコントラストが強調され、さらに瞳孔が狭くなり鋭い表情に。「起こしに来た」というより「永遠に眠らせに来た」と言わんばかりの迫力を放っています。 -
ガンダムの量産型ザクと伝統工芸コラボ 「鉄瓶ZAKU」がバージョンアップ
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する量産型モビルスーツ「ザク」をモチーフにした鉄瓶が登場。岩手県の伝統工芸品である南部鉄器とのコラボ商品「鉄瓶ザク(グリーン)/税込み2万7500円(送料・手数料別途)」の予約受付が5月12日13時よりバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて開始されます。また6月下旬(予定)からはガンダムカフェ、ガンダムスクエア各店でも購入可能とのことです。 -
20年ぶりに訪れた想い出の喫茶店 顔を見るなり「ミックスジュース?」 店長の言葉に感動
誰にでも思い出の場所というものがあると思いますが、さらにその思い出を共有している人がいたら、喜びもより大きなものになりますよね。Twitterユーザーのモグさんは、学生時代にサボりの場所として利用していた喫茶店へ20年ぶりに訪れた時の出来事を紹介。「素敵なエピソード」と話題になっています。 -
あだち充原作のSF時代劇「虹色とうがらし」が30年の時を経て舞台化
1990年~1992年に週刊少年サンデーにて連載されたあだち充原作のSF時代劇「虹色とうがらし」の舞台化が決定。あわせてメインビジュアルやキャストビジュアルが解禁となりました。主人公である四男の七味役には実力派俳優の長江崚行、ヒロインの菜種役は「アクア」のリーダーとしても知られる伊波杏樹を起用しています。8月28日~9月5日の全16公演を予定。詳細は公式ホームページ、ツイッターで確認できます。 -
これがホントの「麻雀パイ」 1日かけた手作りおかしに5万いいね!
「これ言いたいだけで1日使っちゃった…」と投稿者が丸1日かけて作ったというとあるスイーツの調理風景、そこには、麻雀牌を捩った麻雀パイ。出オチ感にあふれる即席スイーツには5万を超えるいいねが寄せられる大反響に。