おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2020/7/14
映画
| writer:
おたくま編集部
松田優作主演「遊戯シリーズ」や「銀河鉄道999」のデジタル上映が決定
松田優作さん主演「遊戯シリーズ」全3本と、SFアニメの名作「銀河鉄道999」のデジタル上映が、7月17日~8月6日まで、丸の内TOEIや渋谷TOEIで行われることが決定。劇場では、生誕70周年記念松田優作グッズの販売も決定し、通販のみで販売していた記念切手やroargunsコラボTシャツも数量限定で購入可能です。
2020/7/14
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ポテサラ具材に新生姜 岩下食品社長の秘伝レシピがめちゃウマ
皆さんポテトサラダにはどういう印象をお持ちですか。おかず?サラダ?簡単?難しい? 先日Twitter上でポテサラについて冒頭で私が記したような熱い議論が交わされたのです。そんな中で同時に様々なアレンジメニューが紹介されたのですが、中でも“岩下の新生姜”でお馴染み、岩下食品株式会社の岩下社長による新生姜入りポテサラが大きな話題となりました。
2020/7/14
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
幼子との避難は何がいる?1週間しのぐために必要なオムツの量は? 教えてドクター!が「子どもと防災」で紹介
幼い子づれの方に向けた防災ガイド「子どもと防災」「災害に備える 準備編」が、インターネットを通じて公開されています。親子向けの防災ガイドを公開したのは、長野県佐久医師会・佐久市による「教えてドクター!」プロジェクトチーム。
2020/7/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ陸軍30mm機関砲の新型りゅう弾をノースロップ・グラマンが受注
ノースロップ・グラマンは2020年7月9日、アメリカ陸軍からXM813ブッシュマスターII30mm機関砲用の新しい曳火射撃用りゅう弾の開発を受注したと発表しました。ブッシュマスターIIはストライカー装甲兵員輸送車の無人砲塔に採用されているチェーンガンです。
2020/7/14
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ゴツっ!ノザキのコンビーフが缶詰リングに カプセルトイで全6種発売
指輪にしてはゴツすぎる「缶詰リングコレクション《ノザキのコンビーフ編》」が株式会社いきもんより、カプセルトイとして7月21日に発売されます。種類は全6種で各300円(税込)です。
2020/7/14
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
これがホントの泥棒猫……?ちゅ~る泥棒を現行犯逮捕
Twitterユーザーのえだまめさんが、泥棒を現行犯逮捕!えだまめさんに逮捕されたのは、愛猫のくろまめちゃん(3歳/メス/雑種)。BOXからチュールを盗み、そばで潜んでいたところを、えだまめさんに見つかり、証拠写真も撮られて、どうやら観念したようです。これがホントの泥棒猫……?
2020/7/13
食レポ
| writer:
戦 魂
食の探究心で昆虫食の入門編「タガメサイダー」を飲んでみました
食には常に新しいものを求める探究心があります。味や量、栄養で新境地やネタを求めた中には、一見キワモノと思われるものも。コンビニで販売されるネタ商品は必ず買うくらい冒険心に溢れている筆者、本コラムでは初めての昆虫食としても体験しやすい、と評判のTAKEOで販売されている、タガメエキス入り「タガメサイダー」を飲んでみようと思います。
2020/7/13
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
警備犬と兵士の共同競技「犬のバイアスロン」ロシアで始まる
ロシアのモスクワ地区にある第470教育センターで2020年7月12日、軍の警備犬とそのハンドラーが能力を競う大会「忠実なる友」が始まり、その最初の競技として「犬のバイアスロン」が実施されました。警備犬と兵士は一緒にコースを走り、射撃を繰り返してタイムを競います。
2020/7/13
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
実物大ガンダム立像が2021年に海外進出 上海で「フリーダムガンダム」展示
実物大ガンダム立像が初めて海外進出することがわかりました。2020年7月11日に中国の動画配信サービスを通じて行われた、ガンダムの中国展開に関する発表会「ガンダムG会2020」に、株式会社サンライズの代表取締役社長・浅沼誠氏およびプロデューサーの小形尚弘氏が録画出演し発表しました。
2020/7/13
サブカル
| writer:
おたくま編集部
オカルトを楽しく学ぶ「オカルトエンタメ大学」開校 「近代怪談史」「怪村伝説と、“きさらぎ駅” の関係性」などを授業
株式会社ファミリー劇場が8月1日に、オカルトを楽しく学ぶYouTubeチャンネル「オカルトエンタメ大学」を開校すると発表しました。初月の授業を担当する講師は作家・山口敏太郎さん、オカルト研究家・吉田悠軌さん、都市伝説研究家・早瀬康広さん、怪談家・ぁみさん、そしてオカルトコレクター・田中俊行さんの5名。
2020/7/13
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ強襲揚陸艦ボノム・リシャールで火災 2018年から定期整備中
アメリカ海軍は2020年7月12日、サンディエゴで係留中の強襲揚陸艦ボノム・リシャールで現地時間8時30分ごろ火災が発生したと発表しました。火災発生当時160名いた乗組員に行方不明者はおらず、21名が病院に搬送されましたが命には別条ないとのこと。現地時間19時現在で火災は鎮火しておらず、火元は分かっていません。
2020/7/13
話題・知識
| writer:
梓川みいな
きゅうりがメインのおかずに大変身! 「かっぱの肉巻き」が最高にジューシー
豚バラ肉にきゅうりを巻いた、温かいきゅうりのレシピが話題です。材料はきゅうりと豚バラ薄切り、味付け塩コショウのみ。レンジで火を通すため、夏場でもコンロの前で暑い思いをせずに簡単に作れます。しかもきゅうりが肉の旨味を吸って、とろっとしてジューシー。冷たいものを食べがちな夏のメニューにピッタリの、お腹が冷えないレシピです。
2020/7/13
芸能人
| writer:
おたくま編集部
ROLANDが「今は勝ちの途中」 名言に新たな伝説を期待する声
「キャスとの安全を守りながら、かつお客様に楽しんでもらうサービスがしっかりできないと思った」と、新宿・歌舞伎町で経営していたホストクラブ「THE CLUB」を、7月9日に閉店したホスト界の帝王・ROLANDさん。心配してくれた友人に向けてツイートした言葉が、「かっこいい!」と話題になっています。
2020/7/13
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ドミノ・ピザの「裏ドミノ」が復活 「欲望の塊クワトロ」や「3kgポテト」など欲望の塊メニューが発売されるぞ!
ドミノ・ピザの裏メニュー企画「裏ドミノ」が2020年7月13日に復活しました。「裏ドミノ」は2019年に実施され、SNSで大反響となった人気企画。ドミノ・ピザの社員たちが知る食べ方や組み合わせ、幻のメニューをこっそり(?)販売する試みで話題となりました。
2020/7/13
ユニーク
| writer:
おたくま編集部
過酷な場所ほど調査に燃える!?ゼンリンに住宅地図づくりの裏側を聞いた
不動産関係や宅配業者、郵便局などでは必需品となっている、株式会社ゼンリンの住宅地図帳。どこに誰が住んでいるのか建物のデータが記された地図は、配達に携わる人々にとって頼りになる存在です。しかし、それがどのように作られているのかについては、あまり知られていません。住宅地図帳の裏側について、株式会社ゼンリンに聞いてみました。
2020/7/12
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバス オーストラリア軍特殊部隊用ヘリにH145Mを提案
エアバスは2020年7月10日、オーストラリア国防省が進めている特殊部隊用ヘリコプター選定計画に、オーストラリアの企業20社と共同でH145Mを提案したと発表しました。この計画には、すでにベルがオーストラリアのバブコックと共同でベル429を提案しており、両陣営が採用を目指して争うことになります。
2020/7/12
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
オランダ国王 空軍F-16の飛行訓練に参加
オランダのウィレム=アレクサンダー国王が2020年7月9日、フォルケル空軍基地でオランダ空軍F-16の訓練飛行に参加しました。国王は旅客機と軍用機のパイロットライセンスを所持しており、政府専用機を自ら操縦することもあります。
2020/7/12
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
本物かと思った……! 羊毛フェルトでできたシロフクロウが息をのむ美しさ
羊毛フェルトと白い羽を組み合わせて作ったシロフクロウがツイッターに投稿され、本物そっくりとの声が上がっています。羊毛フェルトフクロウの形を作り、白い羽を丁度いいサイズにカットして組み合わせて羽を本体に埋め込み、模様を入れていっています。その姿、ハリー・ポッターの相棒の「ヘドウィグ」そっくり。
2020/7/12
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
小学生と女子高生の奇妙な関係を描きつつも実は料理漫画の「舞ちゃんのお姉さん飼育ごはん。」 生活の知恵も盛り込んだユニーク作の作者に話を聞いた
小学5年生の少女がコミュ障で生活力ゼロなお隣の女子高生小説家をお世話する、という料理漫画「舞ちゃんのお姉さん飼育ごはん。」の第1巻が6月26日に竹書房から発売されました。小学生とは思えない母親っぷりをみせる主人公が作る料理は、便利な調理グッズの使い方もあって実生活で応用できそう。作者の秋津貴央さんと編集部にお話をうかがいました。
2020/7/12
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
私がガンダムよ! 愛知のダンボリアン作「娘ガンダム」がガンダムの日を彩った
サンライズ制作の「機動戦士ガンダム」。2019年で40周年を迎えるまでには数多くのシリーズ作品が放映され、時代やシリーズごとに多くのファンを抱えています。7月8日には正式名称(RX-78-2ガンダム)にちなんで「#ガンダムの日」「#RX78の日」のハッシュタグでSNS上でも大盛り上がり。その中でも「#娘ちゃんガンダム」と銘打ったとあるダンボリアン作のガンダムが大きな話題となりました。
PAGE NAVI
«
1
…
625
626
627
628
629
630
631
632
633
634
635
…
1,257
»
トピックス
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も
ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
編集部おすすめ
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/9
METEORA st.所属 REAL AKIBA BOYZ初の海外ワンマンライブを中国・上海で開催!
2025/11/9
『JAPAN&GLOBAL UNLIMITED for LINE(β版)』を11月8日(土)より提供開始
2025/11/9
敷島住宅(株)が*国内初「SE105」採用した、京都桃山養斉モデルハウスを11/1(土)オープン
2025/11/9
国連パレスチナ連帯デー記念イベント開催:11/30講演と音楽の集い「ガザの子どもたちのために」
2025/11/9
ステーキのどん「いい肉月間 29%増量クーポン配布キャンペーン」開催!平日及び11月29日(土)、30日(日)の17時以降に使える“お肉29%増量クーポン”を配布
more
↑